個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 五香常盤平教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 五香常盤平教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(806件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 新八柱駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/4/6

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

テストの点数が伸び悩んでいたため入塾しました。決めては個別指導で学校の定期テスト対策もしていただけたためです。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導の為高かったです。 塾内の定期テスト代必須や追加契約をよく勧められたのでいまいちです。

コース・カリキュラム

宿題は少なかったのですぐに終わってしまいもう少しあれば良かったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習スペースが狭く独立していないため、集中して取り組めなかったようです。

塾周辺の環境

駅近で安全ですが、送迎の駐車スペースや自転車置き場もないので不便です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生との相性を考慮し変更もしていただけたので良かったです。 面談も定期的に行い、しっかりとフォローしていただけました。

利用詳細

通塾期間 2022年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ苦手科目が目標に達していないため 受験まで達成できるようにしたいです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 新八柱駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 東松戸駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/28

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

室長さんは気さくで話しやすい。 人見知りでも定期的に向こうから話しかけてくれるため話しかけやすくなった。 立地もよく雨の日でも駅直通のため便利。


入塾を決めたきっかけ

高校受験があり今のままの成績では志望校に受かるものではなかったから。 あとその時期は塾に通っていなかったため自宅から近く、電車からでも通える所を探した。

塾の雰囲気

やや自由

料金

可もなく不可もない。 冬季講習なのでいちばん授業数が多いものをとってしまうとすごく高くなってしまう。 受験生はどのくらい余裕があるかでコースが決まるため値段も人それぞれ。

コース・カリキュラム

志望校に余裕をもって合格できないと言われていた私は冬季講習で1番多い授業数をとらされ冬休み毎日6時間は授業を受けていた。そのおかげもあってか志望校には合格することができたが、結構きつかった。

講師の教え方

どの講師も優しく丁寧に教えてくれる。 3体1の授業ばかりなので聞きたい時に違う人のところにいることが多い。 また、講師と仲がいい生徒ほど関係のない話が始まるのでなかなかこっちにきてくれない。私は仲が良かった方なので気軽にわからないと伝えることができていた。

塾内の環境

塾内は狭く、圧迫されてる感がある。 その割に結構人が多いため、出入りが大変。授業のチャイムが鳴っても喋ってる人がいると中々自分の席まで辿り着けなくて苦労する。

塾周辺の環境

自習する場所があるが授業を受けにきた人たちと区切られてなく、喋り声がうるさい時が多々あった。 あと、トイレが塾内にはないためわざわざ靴を履き外のトイレまで歩いていかないといけなかったのがめんどくさかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

年に何度か室長さんとの面談がある。 その時は志望校の話や講師の話、偏差値などいろいろな話をされる。 大体1時間くらい行われる。その中でも少し関係のない話をするため面談は苦ではなかった。

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜2023年11月(3年4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 テスト前になるとテストの内容、傾向に合わせて学校のワークを使用してやりたい教科をやらせてくれる先生が多かった。一緒にテスト範囲の課題をやってくださったり、テスト期間の対策は有意義なものだった。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 東松戸駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 松戸小金原教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
淑徳大学
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面:講師の先生方の教え方がとても良く、学習に前向きになることができた。 悪い面:小中学生がかなりうるさい。


入塾を決めたきっかけ

成績が以前よりもかなり下がり、このままでは進学に多大なる影響を及ぼすと考えたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

教材費がかなり高く、また夏期講習などを含めるとかなりの値段になり、家計を圧迫したから。

コース・カリキュラム

コマ制で時間の区切りがしっかりしており、メリハリがちゃんとついていたこともあるが、一番は担当してもらう先生をこちらから希望できたこと。

講師の教え方

質問した事柄に対して、様々なアプローチの方法を試しつつ丁寧にゆっくりと教えてくれたから。

塾内の環境

かなり古く、床の一部が剥がれていたり、塾自体がそもそも狭く、動きにくい環境だったから。

塾周辺の環境

周辺の小中学校の生徒がかなりやんちゃで、塾内でも非常にうるさくしており、迷惑だったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談や個人的に話すことはあったものの、特筆するべき点は無く、教えてもらう情報も自分で調べられる程度のものだったから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校にも無事合格し、合格後も勉強の意欲を失わずにしっかり取り組むことが出来たから。
志望校と合格状況 第一志望校: 淑徳大学 合格
第二志望校: 敬愛大学 合格
第三志望校: 武蔵大学 合格
個別指導の明光義塾 松戸小金原教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 北松戸教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/6

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

頭のいい友達がその塾に行っていて、家からも通いやすく、本格的に受験勉強を始める時期と重なったから。

塾の雰囲気

---

料金

結構高かった。親にも最初は結構渋られた。料金の割に授業の質はそこまでよくはなかった。悪い方だと思う。

コース・カリキュラム

正直都合の良いコースはなかった。コース自体によって成績があがった感覚は無くいが、勉強の習慣にはなった。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室も比較的綺麗で席数も多く、勉強しやすい環境ではあった。自習しやすい環境も整っていて、程よく人の目を感じれる環境で集中できた。

塾周辺の環境

距離は近く塾には通いやすかったが、交通の便が悪く、30分以上電車が来ないこともあったのと、コンビニが結構遠かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

普段からコミュニケーションを絶やさず行ってくれ、精神的な支えになった。受験に向けて、モチベーションになった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾の先生の指導と献身的な受験全般のサポートにより、第一志望の高校に合格することができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 北松戸教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 七光台教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/11

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学校での成績が落ち始めて、高校受験が控えていたので焦り、友達紹介で友達に紹介してもらったことがきっかけ。

塾の雰囲気

---

料金

親が良く高いと言っていたので料金は高い方だと思う。ただ料金以下の事はしてないので妥当なのかなと思う。

コース・カリキュラム

正直中学生のことなのであまり覚えていないが、塾に通い出してから成績がどんどん伸びて行ったのでとてもいいと思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

少し狭いので授業してる時も圧迫感を感じる。自習室も割と狭い。ただその分集中はしやすいのでいいと思う。

塾周辺の環境

駅前にあったりスーパーや薬局も同じ敷地内にあるので便利だと思う。周辺も田舎で勉強の妨げになるようなものは特にない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

常に先生が生徒のことを考えてコミュニケーションをとってくれたり、その生徒ごとに合う教え方をしてくれるのでとても良いと思う。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2020年5月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 どの先生も優しく丁寧に教えてくれ、塾自体の雰囲気もとても良く、通いやすかったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 七光台教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 七光台教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/17

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から近く住宅街なので登下校の際危なくないと親が判断したため。 普段からよく行くスーパーに併設されていて馴染みがあったため。

塾の雰囲気

---

料金

個人的に少し高いと感じた。 あまりコマ数を入れずに一つ一つの授業を大切にして自習室の利用を主に増やせばよかったと後悔を感じている。

コース・カリキュラム

学校の授業と並行していて分かりやすかった。まれに授業より先に進むこともあったが、わかりやすく教えて下さったので嫌にならずに乗り越えられた。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室に仕切りがあり落ち着いた。 椅子がふわふわしていたため長時間座っていてもおしりが痛くならなかった。 個人面談用の部屋があり他の人には聞かれることがなかったので不甲斐ない結果でも大丈夫だった。

塾周辺の環境

スーパーが近くにあり、お昼を買うに行くのに便利だった。親が買い物に来ている時に会うことが出来たのでホームシックにならなかった。 上の階にダイソーがあり文房具をすぐに買いに行けて便利だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

完全個別で分からない問題に対して親身になってくれた。 塾長が面白く優しく良かった。 ただ、先生は大学生ばかりだっのでアルバイト考えています強く中には頼りずらい人もいた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 2度同じ高校を受験しなんとか合格することが出来たから。1度落ちてしまっても諦めないでと励ましてくれて心の支えになった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 七光台教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 野田桜台教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/12

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学校の勉強が、学年が上がるたびに難しくなっていくため、塾に通うことでテストの点数を上げたいと思ったためです。

塾の雰囲気

---

料金

私が通っていた頃は、1回3千円でした。また、春季、夏季、冬季などの各講習を取ると結構高くつきます。個別なので仕方ない面はあると思いますが、お金が必要です。

コース・カリキュラム

自分次第で充実させられると思います。基本的には、明光義塾の専用のテキストで取り組みます。結構問題が選抜されていて、テストの際には役立ちました。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習席が少なく、うるさかったです。全体的に施設は綺麗で、エアコンなどもあります。窓際の席は少し寒かった気がします。

塾周辺の環境

駅からは遠いです。周りも車通りが激しいところです。ですが、周りにジェーソンやスーパーもあるため、安くお昼ご飯やお菓子などを購入できました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生とは友達のように気軽に話すことができて、勉強についてはもちろんのこと、学校の話まで聞いてくれます。先生と会えることが通うモチベーションにもなっていました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目的は達成できました。具体的には、第一希望の高校に合格できたからです。学校の成績も上がりました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 野田桜台教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 野田桜台教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉県立柏南高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自分に合った方法で授業を受けることが出来た。 短期間で成績が上がった。 先生の好みが別れると思う。


入塾を決めたきっかけ

姉が元々通っていた塾だったから。 他に塾はあったけど、あまり良くなかったり、良く知らない塾だったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

自分は塾代を把握していないので、評価のしようがない。 でもたくさん通っていたから、沢山お金を払ったと思う。

コース・カリキュラム

ごく普通の学習コースだと思う。特に変わっているところもない。良くも悪くもないと思う。

講師の教え方

学校で習わないような裏技を教えてくれる量が多かった。 分からないところを重点的に教えてくれてよかった。

塾内の環境

周りの人の席との仕切りがちゃんとあった。教室も綺麗で、清潔感があった。 文房具を忘れても貸してくれた。

塾周辺の環境

みんな雰囲気が明るくて、楽しそうだった。小学校の友達も沢山いたから、気まずくなることは無かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親しみやすい先生が多くて、かたくなりすぎなくてよかった。高校についても詳しかった。

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2024年1月(2年8ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望校は受からなかったけど、第1志望校はチャレンジだった。第2志望校の私立に受かったからよかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立柏南高等学校
第二志望校: 流通経済大学付属柏高等学校 合格
第三志望校: 千葉県立柏の葉高等学校
個別指導の明光義塾 野田桜台教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 野田桜台教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/4

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導と言いつつ、1人の先生が数人同時に受け持ってることが多いため、マンツーマンという訳では無いのがデメリットだった。先生は優しくて面白い先生が多くてとても楽しかった。


入塾を決めたきっかけ

当時、ゲームしかしない自分に親が危機感を感じて親が入塾させた形です。あわよくば中学受験をしよう思って入学したのがきっかけです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

マンツーマンでは無いのに対し、料金はそれなりに高いと感じた。ましてや、小学生や中学生対象の塾なので、料金については星2となります。

コース・カリキュラム

基本的に科目を自分で選択して、教えてもらう形だったので、特に不便はなく、自分の苦手な科目にフォーカスして受講することが出来た

講師の教え方

講師自体はみんな優しくて面白い先生ばかりだったが、優しすぎて甘やかされて雑談をしたりとかもあったため、星4とさせて頂きました。

塾内の環境

設備は自習室も完備されていて、両端には壁も着いていてとても便利だと感じた。椅子や机なども綺麗で、勉強するには適した環境だった。

塾周辺の環境

周りにはスーパーなどがあり、お昼ご飯などは自分で買ったりして済ませることができたのが環境としてはとても良かったと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に家族との面談などがあったり、欠席などをした場合は必ず親に連絡が行く形になっていたので、コミュニケーション不足は発生しにくかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学力向上が目的だったため、学力は確実に上がったと思う。小学生だったため、そこまで明確な目標があった訳では無かったため、学力向上という目的は達成出来たと思う。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 野田桜台教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 川間教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
千葉県立流山おおたかの森高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

進路相談がとても親身であり、個別指導なので、本人の事情での休講時に振替ができる点が良いと思います。


入塾を決めたきっかけ

友人、知人からの紹介です。塾の様子やシステムを聞いて、子供にも合うと感じたから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別なので、集団授業の塾よりは設定高めだと思います。ただ、振替のシステムがあるので、お休みして無駄になることはないのが良いです。

コース・カリキュラム

学習したいレベル、理想的な学習時間はそれぞれなので、個人個人で選択できるコースは沢山あると思います。

講師の教え方

個別指導ではありますが、先生が一人に付きっきりと言うわけではないので、他の生徒に対応中だと質問できなかったり、対応のむらはあると思います。

塾内の環境

冷暖房もしっかりしており、不便はありませんでした。ただ、我が子には机が少し窮屈で、自習なら家が良いと言っていました。

塾周辺の環境

駅前で電車通学には便利ですが、車での通学の場合、ロータリー故に、送迎時に混雑する事が多々ある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

年に数回の面談や進路相談はとても充実しており、とても迅速かつ丁寧に対応してくれます。

利用詳細

通塾期間 2023年12月〜2025年2月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 得点アップ、苦手克服と言うところまではいかず、自分達の場合は現実維持と言うところで終わりそうです。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立流山おおたかの森高等学校 合格
第二志望校: 西武台千葉高等学校 合格
第三志望校: 光英VERITAS高等学校
個別指導の明光義塾 川間教室の口コミをもっと見る
全806件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
千葉県松戸市常盤平5−17−10 シャルネ95 2F
アクセス
五香駅 徒歩3分(0.14km)、元山(千葉県)駅 徒歩18分(1.28km)、常盤平駅 徒歩21分(1.47km)
とじる
個別指導の明光義塾 五香常盤平教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

五香駅の授業形式別の塾を探す

千葉県にある個別指導の明光義塾 の教室から探す