個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 東門前教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 東門前教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(806件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 南加瀬教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
川崎市立川崎高等学校附属中学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

居心地が良いのか、クラスを増やしたいと要望があった。 自分で問題を解く力や考える力が身についた。


入塾を決めたきっかけ

お友達が通っていて、家から近く、子供の1人帰りでも安心だったため。公文から乗り換えをするには勇気がいりましたが、本人が受験をしたいと強い希望のため、決めました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾は知りませんが、思っていた以上に料金は高いです。講習となると月額と別に支払うので、大幅に支払いが必要になります。

コース・カリキュラム

ある程度、出されやすい問題に沿った教科書、問題集になっています。少しずつ解けるようにはなりました。

講師の教え方

先生方の教え方がそれぞれ違うので、合う合わないがあると思います。 考えさせる点においては、自分てわ問題を解かないといけないので、それは良い点かと思います。

塾内の環境

試験問題等は、毎年、受験生に合わせて購入している模様です。ただ、毎月の塾代に設備費等も組み込まれています、

塾周辺の環境

大通りにあり、暗くなっても、てんぽの光があり、人気もあるので安心しています。また、近くに交番もあるので、何かあれば駆けつける事も可能です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は対親にかんしては、2、3ヶ月に一度。カリキュラムに対しての勉強の進捗具合や勉強の取組み等を話し合います。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 受験前ので、よくわからない。 学校の勉強に関しては、確実に成績はアップしています。積極的に取り組むようになり、何事にもめげずに粘り強くなっています。
志望校と合格状況 第一志望校: 川崎市立川崎高等学校附属中学校
第二志望校: 日本大学中学校
第三志望校: 鶴見大学附属中学校
個別指導の明光義塾 南加瀬教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 横浜三ツ沢教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立城郷高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良いところは、志望校に合格することができたのはいいことだと思います。悪いところは、特にはないです。


入塾を決めたきっかけ

自宅からも近いですし、徒歩でも、自転車でも、バスでも、電車でも、自家用車でも送迎しやすい点が決め手になりました。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

料金ついては、個別なので妥当な金額と言われたら妥当な金額だったのではないかと思います。

コース・カリキュラム

苦手な科目である数学に力を入れてくださっていたのかと思います。数学については、昔から苦手だったので、苦手な数学が少し得意になれたのは良かったかと思います。

講師の教え方

講師とは相性が良く、偏差値もどんどん上がることができたのは、本人の頑張りもありましたが、講師が力を引き出してくれたのは良かったと思います。

塾内の環境

自習室もあり、静かな環境ができていました。教室についても、エアコンも効いていましたし、加湿器や空気清浄機も設置されていました。

塾周辺の環境

近くにコンビニもありますし、大きな国道もあるので、夜道も安心できる環境がありました。帰りに迎えに行くのも、明るい場所で待っていることができたのは良かったと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験勉強に行き詰ったときや、進路相談など、聞きたいことや、相談したいことは適宜時間を作ってくれたので、いつでも相談しやすい環境が整っていたのかと思います。

利用詳細

通塾期間 2022年2月〜2023年2月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 公立高校に合格することを目標に頑張ってきましたので、無事第一志望校の公立高校に、見事合格することができましたので、目標は達成できました。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立城郷高等学校 合格
第二志望校: 白鵬女子高等学校 合格
第三志望校: 橘学苑高等学校
個別指導の明光義塾 横浜三ツ沢教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 中山教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
横浜共立学園中学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

カリキュラムや曜日が自由に選べて、中学受験にも対応してくれる。個別指導なので、進捗に合わせてしっかり教えてもらえる。


入塾を決めたきっかけ

他の習い事を続けながら、自由にカリキュラムが組める塾であり、かつ中学受験を狙える実績があったこと。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導のため割高ではありますが、見合った内容かと思います。自宅学習と併用することで、安くすることも可能。

コース・カリキュラム

大手学習塾のテキストを使って、中堅から難関校も狙えるコースを選択できます。テストも他塾の模試を受けることができ、合判も分かります。

講師の教え方

中学受験を経験している先生に教えていただいており、難しいところは入念に教えてもらえます。

塾内の環境

一人一人の机がパーティションで仕切られ、集中した環境で勉強できます。また自習のスペースもあります。

塾周辺の環境

家から徒歩で通え、駅にも近いため明るさなどの心配はない。前の通りは交通量が多く、道幅も狭いのが少し残念。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

2カ月に一度は必ず親との面談があり、進捗状況の認識合わせや進路の相談などができる。

利用詳細

通塾期間 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 他の習い事を続けながら、中学受験できる学力が身についている。必要最低限の授業と、自宅学習で何とかやれている。
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜共立学園中学校
第二志望校: 横浜雙葉中学校
第三志望校: 神奈川学園中学校
個別指導の明光義塾 中山教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 センター北あいたいタウン教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/22

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

定期テストであまり点数を取れておらず、主要なポイントも分からず、学習に対して積極性もなかったため、友人におすすめされ、学力向上のために入塾しました

塾の雰囲気

---

料金

比較的高い方でした。夏期講習などの長期休み指導は、特に高かった印象です。個人指導だからか集団指導よりも全体的に高かったと思います。

コース・カリキュラム

夏期講習や秋季講習は特に高かった印象です。個人指導だからか集団指導よりも全体的に高かったと思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室は使いやすかった点がよかったです。先生に分からない点を聞きやすい環境も良かったです

塾周辺の環境

自習室の利用がしやすかった点が大きいです。先生も課題など教えてくれた。この時は集団よりも個人の方が自分には合うと思っていました

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

課題などの指導はしてもらえたが、わかりやすい!とはあまりならず、定着しなかったです

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 個人指導が合わなかった点と自分自身が主体性や積極性を持つことが出来なかったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 センター北あいたいタウン教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 溝の口教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

塾長がとても親身になってくれて、苦手な英語を伸ばすことが出来た。個別塾なので、苦手な教科のみを学べるのが良かった


入塾を決めたきっかけ

家から近く、個別で苦手な教科のみを学べること。 その都度その都度、学びたいことを選べるから

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別なので、集団の塾よりは高いかもしれませんが、教科を選べるので、その点はコスパがいいかもしれません

コース・カリキュラム

英検テスト前には、英検対策、学校の宿題でわからないことがあれば、その日は宿題の日と、いろいろやってくれる

講師の教え方

大学生が教えてくれるので、勉強以外にも自分の受験体験や大学生活の話も聞けていい。自分の志望校選びの役に立っている

塾内の環境

設備は、古い建物の4階だったので、狭いエレベーターが一つと汚い階段を使うので、あまりよい感じはしません。

塾周辺の環境

家からも駅からも近いので、自宅から、学校帰り、両方とも通いやすい。 近隣にはスーパーやコンビニもあるのでとても便利

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長が、いつも本人の話を聞いてくれて、それに合った授業方針を考えてくれる。個別ならではだと思う。

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜2024年2月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手な英語のみ学ぶことが出来、週2.3日のみで少しは伸ばすことが出来た。大学合格出来たから
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川大学 合格
第二志望校: 成城大学
第三志望校: 東洋大学
個別指導の明光義塾 溝の口教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 上大岡教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/24

投稿者
その他
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家の近くにあり行きやすかった 集団塾だと自分の苦手なところを克服できないと思ったため

塾の雰囲気

---

料金

少し高い やはり集団塾に比べて高い しかしそれに見合う面と見合わない面の両方がある

コース・カリキュラム

自分で選べた 苦手なところをなくすようなコースを選んで通うことが出来た しかしそのコースの種類は少なかったため増やして欲しい

講師の教え方

---

塾内の環境

自習机があった 授業の時は仕切り机での勉強であるため集中した環境で行うことができた

塾周辺の環境

駅から近いので通いやすい 色んな塾がたくさん 自転車置き場が狭い 電車がうるさい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

フランクに話してくれた 分からないところも授業外の時間で聞くことが出来た 勉強以外の相談もすることができた

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2021年9月(2年4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 行きたい高校にしっかりと行くことが出来たから達成された 勉強も怠ることなくできるようになった
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 上大岡教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 鶴見教室(神奈川)の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
英理女子学院高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

それぞれが苦手な教科を重点的に授業をしてくれた。ただ自分にとっては進みが早く感じた。


入塾を決めたきっかけ

家から距離が近く、駅からも比較的近かったため。そして、金額的にも通う事が可能だったため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

塾なので、安くは無いが授業日数によって変わるシステムだったので、自分に合った料金を選ぶ事ができた。

コース・カリキュラム

公立入試に向けて勉強するコースで、自分の志望校に合わせたカリキュラムがあって、志望校を目指しやすかった。

講師の教え方

聞いたらすぐに分からない所を教えてくれた点と、授業後に絵を見せて褒めてもらえたことがある。

塾内の環境

塾に着いた際、カードをかざす事でちゃんと塾に着いたか分かるため親も安心できる設備だった。

塾周辺の環境

お店がそこそこあり、人通りも全くない訳ではなく、帰る時間でも暗すぎなくて安心できる環境。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期テスト後に親を交えた面談があり、そこで今後の授業内容や克服ポイントを教えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2023年10月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 定期テストの点数を上げる目的を主にして通塾していたが、あまり点が上がらなかったため。
志望校と合格状況 第一志望校: 英理女子学院高等学校 合格
第二志望校: 川崎市立幸高等学校
第三志望校: 清泉女学院高等学校
個別指導の明光義塾 鶴見教室(神奈川)の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 長津田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
神奈川大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

自宅から近くて通いやすい。親身になって教えてもらえる。もう少し厳しく指導してほしい。


入塾を決めたきっかけ

自宅から近くて通いやすいこと及び本人が続けられるような学習課程や雰囲気があること。

塾の雰囲気

やや自由

料金

夏期講習や冬季講習などがなければ、納得の料金だとは思います。講習分がかなり費用負担が大きい。

コース・カリキュラム

もう少し厳しく指導してもらい、受験の大変さ、競争の大変さ等を指導してもらいたい。

講師の教え方

厳しさが足りず、子供が楽をして勉強に取り組んでいる様子が見受けられる。もう少し厳しくしてほしい。

塾内の環境

それなりに環境は整っていると思いますが、どこにいっても一緒とかんじてもしまうので選択するのは難しい。

塾周辺の環境

回りに塾はあるが、どれが子供に適しているかは、結局通ってみないとわからない。本人次第となると思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

評価や学習課程の説明は丁寧にやってもらっている印象を受ける。ただ、本人に働きかけをしてもらいたい。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 これから試験をする予定で、まだ達成時期ではない。これから厳しく指導してもらいたい。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川大学
第二志望校: 関東学院大学
第三志望校: 桐蔭横浜大学
個別指導の明光義塾 長津田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 湘南ライフタウン教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
下がった
志望校
神奈川大学
塾の評価
1.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

塾長が授業の邪魔を平気でしてくるので、授業料は無駄になるし、集中力を削ぎ落としてくるので、正直ウザいし、講師の質も大学生ばかりなのであんまりよくない。


入塾を決めたきっかけ

自宅からそう遠くなく、中学受験の生徒を受け入れてれる塾が明光義塾しかなかったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

両親が払ってくれてたのでわからないが、同じかちょっと高くなってもいいなら近隣の臨海セミナーかSTEPを推奨する。

コース・カリキュラム

学習コースは自分で選ぶことができるし、時間帯も選べる。 教材は塾長が選んでくれるが、塾長自体、どこまで理解しているかなど全然わかっていないところが見てわかる。

講師の教え方

塾長が邪魔してくるのと、講師がほぼほぼ大学生しかいないのを除けばいい塾だとは思う。

塾内の環境

強いて言うなら自習室。 だが、小学生がいるときは授業中でもうるさすぎて地獄。 だって、塾長も講師も小学生を黙らせないから。

塾周辺の環境

バス停が目の前だし、少し行けば図書館、道路を挟んだ向かい側にサイゼリヤがあるので、ある意味ありがたい立地ではあると思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長が授業の邪魔を平気でしてくるし、中学生までは親御さんの疑問などは親切丁寧に答えてくれるが、大学受験の相談のため親子で行くと回答がすごい雑になるし、中学生からの受験の質問も雑。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2024年3月(6年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 どちらかと言うと未達成。 大学は合格したものの、中学、高校受験どちらも落ちてしまったので。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川大学 合格
第二志望校: 関東学院大学 合格
第三志望校: フェリス女学院大学
個別指導の明光義塾 湘南ライフタウン教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 三ツ境南口教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
武蔵野学院大学
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

(良い面) ・教室がきれいであり、とても明るい雰囲気がる。 ・先生方も親切な対応をしてくれる。 ・コナミスポーツの建物内にあるため、駐車場が併設されている。(駐車料金割引あり) (悪い面) ・コナミスポーツが木曜休館となるため、それに伴い塾も木曜日は完全に休校となる。


入塾を決めたきっかけ

持病があるため、通塾するための条件があり、それにに合った塾が当該塾だけであったため。 なお、志望校ついてはまだ決まっておらず、適当に入力していますのでご了承ください。

塾の雰囲気

とても自由

料金

他の塾と比べる比較的安いと思います。

コース・カリキュラム

また通塾してから3ヶ月程度であり、子供から状況をよく聞いていないので回答することはできません。

講師の教え方

残念ながら子供から講師の教え方や対応について具体的には聞いていないので理由は記入できません。 ただ、保護者面談などでの塾長の対応はとても親身に対応してくれています。

塾内の環境

子供から設備的な不満は聞かない。逆に設備的にきれいであり、快適に勉強できるとのことです。

塾周辺の環境

相鉄線三ツ境駅から徒歩5分のところにあり、交通の便は良いと思わる。 駐車場もあるので車での送迎も可能。(1時間以内は無料。)駐輪場もあります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

保護者面談にて親身に相談に乗ってくれるので不安な点を聞きやすいです。 また、アプリも使いやすく、予定の変更等もアプリから簡単に申請できるので便利です。

利用詳細

通塾期間 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 通塾目標は私立大学の受験であり、まだ高校二年生のため、目標の達成どころかまだその過程である。
志望校と合格状況 第一志望校: 武蔵野学院大学
第二志望校: 芝浦工業大学
第三志望校: 横浜市立大学
個別指導の明光義塾 三ツ境南口教室の口コミをもっと見る
全806件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
神奈川県川崎市川崎区東門前3−12−16 ミツミビル 1F
アクセス
大師橋駅 徒歩6分(0.37km)、東門前駅 徒歩7分(0.44km)、小島新田駅 徒歩13分(0.88km)
とじる
個別指導の明光義塾 東門前教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

大師橋駅の授業形式別の塾を探す

神奈川県にある個別指導の明光義塾 の教室から探す