個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 本郷台教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 本郷台教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(806件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 三ツ境南口教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
武蔵野学院大学
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

(良い面) ・教室がきれいであり、とても明るい雰囲気がる。 ・先生方も親切な対応をしてくれる。 ・コナミスポーツの建物内にあるため、駐車場が併設されている。(駐車料金割引あり) (悪い面) ・コナミスポーツが木曜休館となるため、それに伴い塾も木曜日は完全に休校となる。


入塾を決めたきっかけ

持病があるため、通塾するための条件があり、それにに合った塾が当該塾だけであったため。 なお、志望校ついてはまだ決まっておらず、適当に入力していますのでご了承ください。

塾の雰囲気

とても自由

料金

他の塾と比べる比較的安いと思います。

コース・カリキュラム

また通塾してから3ヶ月程度であり、子供から状況をよく聞いていないので回答することはできません。

講師の教え方

残念ながら子供から講師の教え方や対応について具体的には聞いていないので理由は記入できません。 ただ、保護者面談などでの塾長の対応はとても親身に対応してくれています。

塾内の環境

子供から設備的な不満は聞かない。逆に設備的にきれいであり、快適に勉強できるとのことです。

塾周辺の環境

相鉄線三ツ境駅から徒歩5分のところにあり、交通の便は良いと思わる。 駐車場もあるので車での送迎も可能。(1時間以内は無料。)駐輪場もあります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

保護者面談にて親身に相談に乗ってくれるので不安な点を聞きやすいです。 また、アプリも使いやすく、予定の変更等もアプリから簡単に申請できるので便利です。

利用詳細

通塾期間 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 通塾目標は私立大学の受験であり、まだ高校二年生のため、目標の達成どころかまだその過程である。
志望校と合格状況 第一志望校: 武蔵野学院大学
第二志望校: 芝浦工業大学
第三志望校: 横浜市立大学
個別指導の明光義塾 三ツ境南口教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 瀬谷教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/4/6

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別指導で考えていた体験入学をして子供とあっていたのでここに決めました

塾の雰囲気

---

料金

通年で通っているが、春季講習、夏期講習、冬期講習全て受けるとかなりの金額になる

コース・カリキュラム

個別指導なので、授業のペースが一人一人違うのでよかったと思う

講師の教え方

---

塾内の環境

教室が狭い印象をうける。なので、人が密集しているようにも感じる。

塾周辺の環境

駅から近いが、塾の前は人通りが少ない。安全面では少し不安なところがある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

わからないところがあるとすぐに聞けるし、自習室もあるので勉強がしやすい

利用詳細

通塾期間 2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 塾に通う前と後では、あまり成績が変わらないので、未達成を選択しました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 瀬谷教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 たまプラーザ教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/12

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
苦手克服
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

人見知りでグループ指導塾だとついていけない可能性があったため自宅から歩いて行ける範囲の個別塾を探しており、その際に見つけたから。

塾の雰囲気

---

料金

リーズナブルで、集団よりは高いが無理して払わなくて良い金額だったように感じる。当時は小学生だったため料金の詳細は知りませんが、親はそのように申していました。

コース・カリキュラム

集団が苦手な子にはマンツーマンの指導はかなり良いと思います。講師の方を真ん中にして両脇に生徒がつく、1対2の講座でしたが、講師の方はどちらの子もバランスよく見て下さった印象でした。

講師の教え方

---

塾内の環境

個別エリアと集団エリアが確かわかれて存在しており、それぞれのコースに通う子たちがそれぞれのエリアで集中している印象を持った。

塾周辺の環境

塾自体は静かで生徒の皆さんもしっかりと机に向かっている印象があった。気が散ることもなく自分に集中できた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業では教えてもらうことはできたが、宿題をもらったり自身の苦手分野を個別で把握してくれている感じはなかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 苦手な算数を克服しようと入会しましたが、結局わからない一部分だけを毎回解決する形になってしまい全体的な苦手克服の達成には繋がらなかったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 たまプラーザ教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 武蔵新城駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
神奈川県立住吉高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面としては、生徒のことを考えてくれているとおもいます。 悪い面は今のところ特にないと思います。


入塾を決めたきっかけ

一番の理由は、家から近かったからです。それ以外にも駅前で夜でも明るく通いやすいからです。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別指導にしては安いほうだと思います。 追加で夏期講習や冬季講習もお願いできるので便利です。

コース・カリキュラム

明確な学習コースはないのですが、面談などでどのように進めていくか相談してくれるので助かります。

講師の教え方

生徒にあわせてた教えかたや進めかたをしたり、考えたりしてくれているので、とても良いと思います。

塾内の環境

室内は明るくきれいなので勉強しやすい環境だと思います。 隣の席との間には衝立もあるので集中しやすそうです。

塾周辺の環境

駅の近くなので、夜でも明るくて通いやすいです。 交番も近くにあるので、安心です。 コンビニも近いので便利です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談をしてくれて、今の進み具合や今後のやり方の話をしてくれるので、とても安心です。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 志望校の合格圏に入ったり入らなかったりしているので安定して圏内に入るようになってほしいです。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立住吉高等学校
第二志望校: 川崎市立橘高等学校
第三志望校: 神奈川県立住吉高等学校
個別指導の明光義塾 武蔵新城駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 センター北あいたいタウン教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
定期テスト対策,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生がフレンドリーで、いつでも質問対応をしてくれて勉強が捗る。 メッセージなども書いてくれ、勉強のモチベーションがあがる。


入塾を決めたきっかけ

友人が通っていたため、紹介してもらった。また、先生たちもフレンドリーで話しやすいと聞いていたためそこに決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別塾なので、それなりの値段がすると思う。しかしそれ相応の授業が期待できると思う。

コース・カリキュラム

小学生にはプログラミングコースなどがあり、幅広いコースがあった。受験にも幅広く対応していると思う。

講師の教え方

とてもフレンドリーでいつでも話しかけやすかった。生徒に親身になってくれる先生ばかりだった。

塾内の環境

授業の席によって、冷房の当たり具合に差があり、夏に寒くなってしまうことがあった。

塾周辺の環境

駅から近く、とても通いやすかった。あいたいの上の階にあったため、エスカレーターやエレベーターを使うのが少し手間だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業と授業の合間にも先生たちは話しかけてくれて、良かった。勉強以外の相談にも乗ってくれた。

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜2022年2月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 内部進学という目標が達成できたため。また、大学進学が決定したあとも、英語の授業を継続して取っていたため、英語の勉強も進んだ。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 センター北あいたいタウン教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 横浜三ツ沢教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立新羽高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自宅から通いやすく講師の方がみんな若くて楽しそうに学習できていたようです。 希望校に合格できたので大変満足しています


入塾を決めたきっかけ

長女もお世話になっていたので雰囲気も分かっていて安心して通わせる事がてきました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他校と比べて少し高いと思いますが個別指導だったので仕方ないかなと思っています。 志望校に入れたのでよしとします

コース・カリキュラム

生徒の学力に合わせて無理のない進め方をしていただいていたようで良かったと思います

講師の教え方

大学生の講師の方が多く年齢も近いので親近感を持って接していたようで毎回楽しく通っていました

塾内の環境

ビルの中に入っていましたがエレベーターもあり静かな空間で学習できていたようです スペースも充分あったので勉強しやすかったようでした

塾周辺の環境

通っていた中学校に近く同級生の友達も一緒だったので安心だったようです。国道沿いで駅も近くなので人通りもあり夜も安心でした

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

コミニュケーションはとてもよくとれていたようです。勉強以外の個人的な相談もしていたようでした。親と一緒の面談も良くあったので塾の雰囲気も伝わってきました。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2021年3月(1年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校を公立一本に絞って勉強していて合格できたので大変がんばったと思います 講師の方に感謝しております
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立新羽高等学校 合格
第二志望校: 横浜清風高等学校 合格
第三志望校: 神奈川県立城郷高等学校 合格
個別指導の明光義塾 横浜三ツ沢教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 上大岡教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/24

投稿者
その他
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家の近くにあり行きやすかった 集団塾だと自分の苦手なところを克服できないと思ったため

塾の雰囲気

---

料金

少し高い やはり集団塾に比べて高い しかしそれに見合う面と見合わない面の両方がある

コース・カリキュラム

自分で選べた 苦手なところをなくすようなコースを選んで通うことが出来た しかしそのコースの種類は少なかったため増やして欲しい

講師の教え方

---

塾内の環境

自習机があった 授業の時は仕切り机での勉強であるため集中した環境で行うことができた

塾周辺の環境

駅から近いので通いやすい 色んな塾がたくさん 自転車置き場が狭い 電車がうるさい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

フランクに話してくれた 分からないところも授業外の時間で聞くことが出来た 勉強以外の相談もすることができた

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2021年9月(2年4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 行きたい高校にしっかりと行くことが出来たから達成された 勉強も怠ることなくできるようになった
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 上大岡教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 上大岡教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
桜美林大学
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

本人から通塾したいとの申し出があり、ともに探して決めた塾なので真面目に通っている。一番の希望である個別指導であることはもちろん、講師との相性やカリキュラム等も含めてとても本人に合っているとのこと。


入塾を決めたきっかけ

前述で記したとおり本人の希望で入塾して今も通い続けている。 勉強の基本がわからず、授業についてゆけない不安を払拭できたとのこと。1

塾の雰囲気

とても自由

料金

正直安くなく当初の予算はオーバーしている。 しかしその成果がそれ以上の価値があるため継続して通塾することを決めた。 もう少し安価だと家計も助かるが…

コース・カリキュラム

本人の希望とレベルに合わせて無理のない範囲で成果に繋げてくれている。 わからないこと曖昧なことも容易に確認できるため、とても良いとのこと。

講師の教え方

個別指導なので講師との相性がとても大切。相性が合わない場合は変更することも容易にできるため、自分に合った講師を選択できることが良い。 相性が良ければ教わった内容も理解できるとのこと。1

塾内の環境

教室内は勉強に集中できる環境が整っていると判断したできる。 静かさや衛生面や整理整頓に至るまで良好。

塾周辺の環境

自宅からやや距離があるものの徒歩での通塾が可能な立地で雨天時等は近隣のバス停からバス利用もでき安心している。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校行事や部活動のスケジュールを最優先にカリキュラムを編成してくれる柔軟な対応も良いと感じている。また体調や勉強時の様子も異変があれば即時連絡をくれるため安心できる。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 高校受験にはパスできましたが、大学受験はまだこれからなので、その目標達成に向けて努力しているところ。1
志望校と合格状況 第一志望校: 桜美林大学
第二志望校: 関東学院大学
第三志望校: 神奈川大学
個別指導の明光義塾 上大岡教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 田名教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立上溝南高等学校
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

悪かった成績が上がり、志望校に無事に合格できた。 個別指導だったので苦手分野の対策等が成績向上の理由だったと思う。


入塾を決めたきっかけ

通っていた中学校から近く、部活終わりだらそのまま通塾できるので。 また、個別指導の塾に入塾することを考えており都合が良かった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

集団指導の塾に比べて個別指導の塾はかなり割高であった。そのため、金額面では厳しかった。

コース・カリキュラム

個別指導の塾であったので、子供の苦手分野を集中できたに指導してもらえた。 集団指導の塾では不可能だったと思う。

講師の教え方

他の塾に通わせたことがないのでわからないが、個別指導だったので子供の苦手分野を集中的に指導してもらえたことが成績向上に繋がったのだと思うので、講師の指導は良かったのだと思う。

塾内の環境

建物が元々なにかのお店の跡を使っていたようで、あまり塾らしさはなかったように思えます。 空調設備については普通に設置されていたようです。

塾周辺の環境

通っていた中学校から近く、また、自宅からも近い場所にありよかった。 ただ、あまり治安が良くない地域だったので夜遅くまでの授業は不安であった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のコミュニケーションについては全くわかりません。実際にコミュニケーションがあったかどうかもわかりません。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年2月(2年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績を上げることがまず目標であった。 徐々に成績があがり、偏差値も上がり、当初無理だと思っていた志望校に合格できた。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立上溝南高等学校 合格
第二志望校: 麻布大学附属高等学校
第三志望校: 相模女子大学高等部
個別指導の明光義塾 田名教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 さがみ野駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/8

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
学習院大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

塾長が気さくな方で、進路の相談をしやすく勉強以外でも楽しい雰囲気のある塾だった。


入塾を決めたきっかけ

最初は友達に勧められてたことがきっかけで、他にも通ってる友達がいたり家からの距離も通いやすいところにあったため。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

安い金額ではないと思うが、個別指導塾と講師の人柄などから費用に納得できると思う。

コース・カリキュラム

夏期講習などではいくつかのコースが用意されていて、自分の行きたい学校のレベルに合わせて受講することができる。

講師の教え方

ほとんどの講師が年齢が近いということもあり、わかりやすい言葉で丁寧に教えてくれた。

塾内の環境

iPadが用意されているため、調べ物は多くの生徒がすることができると感じる。困ったことはない。

塾周辺の環境

マック、ステーキ屋、コンビニ、銀行などがある。駅にスーパーや本屋、お菓子屋さんなどがある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業後に講師の人たちや塾長と多くコミュニケーションを取ったり、家庭の相談をしたこともある。

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜2024年9月(3年5ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験、大学受験どちらも成功することができた。テスト対策をメインに高校三年生の夏は小論文の対策を行った。
志望校と合格状況 第一志望校: 学習院大学 合格
個別指導の明光義塾 さがみ野駅前教室の口コミをもっと見る
全806件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
神奈川県横浜市栄区桂町325−1 パセアル本郷台 1F
アクセス
本郷台駅 徒歩9分(0.6km)
とじる
個別指導の明光義塾 本郷台教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

横浜市栄区の授業形式別の塾を探す

本郷台駅の授業形式別の塾を探す

神奈川県にある個別指導の明光義塾 の教室から探す