3.45
(154)
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
総合評価
3.45
口コミ数(154)※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。---
家から自転車で30分で着くこと。車で15分で着くこと。歩くと1時間で着くこと。 塾に適度に通いやすかった。
---
一コマ4000円弱という金額で非常に高かった。冬季講習、春季講習、夏期講習では100コマほど行くので年間で100万円ほどかかっていたと思う。
授業の進め方が自分主体になっており、志望校合格などの目標に向けた明確なコースや適切なプランがなかった。
---
水場はトイレしかなく手を洗ったりする場所がなかった。暖房はよく効き冬は快適だったが、夏はエアコンがなく非常に暑かった。教室も狭かった。
周辺は住宅街であり、コンビニやスーパーなどいろいろなお店もある。そのため、とても過ごしやすく時にはコンビニへも行けたりした。
学校の宿題が多かったり、嫌なことがあった時、嬉しいことがあった時に話を聞いてくれた。なんでも話せる人がいるのは非常に満足。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年2月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中学受験で札幌の私立中学校に合格することができた。 テストの成績を上げることができた。 大学受験で名古屋工業大学に志望校合格をしたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 苫小牧沼ノ端教室の口コミをもっと見る---
塾の特徴でもある通り個別指導という面に引かれて入塾しました。
---
内容に反った金額ではあると思いますが個別指導となるので割高だったからなと思います
教材は独自のものを使用していて一人一人の進度に合わせたカリキュラムを組んでいただいて非常に助かりました
---
個別の授業をやるスペースがあり、自習のスペースもある感じでした。特に不満はありません
少し駅から遠いですが、特に不満はありません。少しバイクがうるさいです
定期的に面談を行い、また、親との連携もあったので非常にしっかりしていたと感じます。
通塾期間 | 2019年7月〜2021年2月(1年8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 一人一人のカリキュラムでしっかりと個々の力を伸ばしていただけたからだと思います |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 潮来辻教室の口コミをもっと見る---
学校の授業でついていけなくなった英語の苦手克服ともともと得意だった数学の更なる向上のため。
---
金額を聞いたことがないからわからないがなかなか高かったんじゃないかと思っていて親に感謝している。
土日も模試を受け次の週に全問題の解説をして苦手を徹底的に直したり解答の仕方を学べた。
---
毎日夏は涼しく冬は暖かくてありがたかった。冬に関しては暖かすぎて眠気を催したが凍えて勉強するよりは良かった。
車通りが多い上に入りづらい立地ではあったからクラスとクラスの変わり目は車が大渋滞していた。
とても関わりやすい大学生講師についてもらって普段の話をしながら思い詰めすぎず勉強できた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望の高校に専願で入れたし入る前の準備をできたり定期テストも良い点数が取れた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 阿賀野水原教室の口コミをもっと見る---
家が近かったから。学校の通学路の途中で帰りに自習して帰る習慣をつけるために通いはじめた。
---
高い。個別で、自分に合ったプランを自分のペース進めることはいいところだが、その分他のところより高い。
週一で通いやすい。週2でも3でもいける。団体では無いので、授業を休むとついて行けないなどということがない。
---
すごく綺麗。 トイレは男女共同のものが一つだが、とても綺麗なのであまり気にならない。机や貸し出しされる消しゴム、鉛筆なども綺麗。
静かで落ち着いている。住宅街なので小学生や中学生がとても多い。 外の物音が気になるということはまずない。
自習室も完備されていて、自分にあった勉強法を提案してくれる先生がいる。教室長とも話しやすい環境。
通塾期間 | 2018年8月〜2021年2月(2年7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望校に高校、大学とも入学できた。たくさんの先生から色々な勉強法を教えてもらうことができた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 千里山教室の口コミをもっと見る---
入塾を決めたきっかけは成績不振だったために危機感を感じたため現状を打破したいと思ったことがきっかけです。
---
料金については通常の授業は少し高いと思いました。しかし、長期休みの講習は安いとかんじたためこの評価となりました。
コースについては個別指導なので疑問もすぐ解決できたからとても勉強の成果を感じることができたため星5つです。
---
設備は冷房の効きはいいのですが、暖房はあまり入らなかったため夏は快適だが冬は寒かったのでこの評価にさせていただきました。
周辺環境については自宅から通いやすい一方で周囲の騒音がうるさいため可もなく不可もなくという評価にさせていただきます。
授業以外のサポートでは部活動をはじめとした学校生活の悩みもきいてくれたため星5つの評価とさせていただきます。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 目標としていた高校受験の合格が実現したため通塾目的は達成されましたと考えております。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 旭川東光教室の口コミをもっと見る---
最初の聞き取りが親切で、とても分かりやすかったから。同じ塾に通っている子の成績が目に見えて伸びていたから。
---
住んでいる地域の他の塾と比較すると、やや高いように感じます。設備が整っていることと個別指導の分高いのかなと思います。
今は週に1回、定期テスト対策のコースです。苦手な科目を重点的に指導して頂けます。
---
空調完備で授業がない日でも、いつでも自習ができます。1席ずつに仕切りがあり、集中して取り組める環境です。
近くにコンビニやショッピングモールがあります。自主の途中でご飯や飲み物を買いに行けます。
定期的に保護者と面談があり、成績の評価やコース追加・変更などアドバイスをもらえます。
通塾期間 | 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 最初の聞き取りとテストで得意・苦手分野を把握して頂き、それに合わせて授業をすすめてもらえています。授業も分かりやすく苦手科目が得意になりつつあるようです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 江津教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/8/28
---
全国統一小学生テストを受けた頃から案内が来るようになり、学業面でも不安があったから
---
高い。とても高いことを親から聞かされていたため、ものすごくプレッシャーになった。個人指導としては安いのだろうが、地元では一二を争う月謝の高さだった。
自分のことを考えてくれている、というよりはこの学校でこのタイミングならこれくらい、といったような型にはまった対応だった。
---
すごく良かったと思う。自習室がおしゃべり場になりやすかった地元でもきちんと勉強用のスペースとして成り立っていたと思う。
環境はとてもいいと思う。当然だが皆勉強をしようときている人ばかりだった。賑やかにすることもあったが基本的に真面目だったと思う。
復習が多いイメージで、新しい難易度にチャレンジというようなことは少なかったような気がする。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強の習慣をつけるためにはいいと思う。先生が少なく、教えてもらい理解できた!と達成感を得られる経験が少なかったように感じる。先生による塾だと思う。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 イオンモール日根野教室の口コミをもっと見る---
高校受験の時にも通っていて知っている先生がいたから。また家から通いやすいのも理由の1つでした。
---
個別指導なので多少割高ではあります。他の塾と比べて特段高い訳ではないですが、正直個人塾とかもっと安い所を探そうと思えば沢山ありますね、、。何を重視するかだと思います。
単元ごとに分けられて基礎→応用問題をやっていくパターンでした。学校の進みに合わせて単元も進んでいくのですが、理解の出来によっては学校と単元が合わなくなってしまう…なんて事もありました。
---
塾スペースが狭めです。使っていない席=自習スペースになるのですが、夏期講習など生徒が多い時期は自習するのも少し遠慮しちゃいました。自習室として部屋が分けられていればより良いのかな、とは何度か思った事あります。
少し歩かないとコンビニなど無く、飲み物や食べ物がないと辛かったです。昔は塾の下にコンビニがあったが、今は無くなって不便になりました。
個別指導と言えど担当の生徒が問題を解いている最中や休み時間には先生が自習をしている生徒を見て回っていたり、自分の担当外の先生も含め皆でサポートしようとする姿勢がありました。なので授業がない日も自習しに来る生徒が多かったです。
通塾期間 | 2019年8月〜2020年2月(7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 第1志望の大学に入る事は出来なかったからです。全落ちは回避出来ました。大学生活が終わる今、今の大学で本当に良かったと思えてて後悔はしていませんが、塾の目的という意味では達成してないですね。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 上尾東口教室の口コミをもっと見る---
塾が家から近かったから。集団授業よりも個別指導の方が自分に合っていると思ったから。
---
基本、生徒3人に1人の先生が付くので、実際に教えてもらえる時間は短く、その割に値段が高い。
教材は良いと思う。先生によって授業の質がかなり違う。先生間で前回の授業の内容が共有されているわけでもなさそう。
---
トイレが男女それぞれ一つずつしかないく不便。教室が狭いので、隣の授業の声がうるさく感じることもあった。
駅から近いので便利。ビルの上なのでそれほどうるさくもない。駐輪場の代金を支給してくれるので、自転車でも通える。
質問対応などに応じてくれる先生が少ない。自習をする際に空いているブースを使わせてもらえる。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 小5から入塾したが、中学受験の際に第一志望校に合格できたから。また、学習習慣も身についたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 朝霞駅前教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/3/25
---
自宅から近かったため。また、説明を聞きに行った際の塾長さんの説明がわかりやすく、この塾に通いたいなと思ったため決めた。
---
お値段以上に講義をしていただけていたと感じていた。通いやすい料金設定でとてもお世話になりました!
通いやすいスケジュールを組んで頂けたため、とても良かった。また、計画的に勉強を進めることができたため、とても良かった。
---
トイレが塾内にあれば最高だと思った。併設のショッピングモールのトイレに1回外に出てから行かなければいけないため、なかなかトイレに行きたいと言いずらかった。
バスが通っていたり、スーパーなども近くにあったため。また、タクシーの利用も可能だった。衣料店や雑貨屋、本屋もあったため便利な場所だった。
日常でどんな勉強を行えばいいか教えてくれた。そのため、日頃の勉強週間や勉強方法も身につき、目標達成に繋がれたと感じていた。
通塾期間 | 2020年12月〜2023年3月(2年4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校の定期テストでの成績アップと志望大学に合格することが出来たため。また、苦手な数学も克服していけることができたと感じていたため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 イオンタウン樋の口教室の口コミをもっと見る