完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ 東戸塚駅前校の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別教室のトライ 東戸塚駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.53

口コミ数(1026)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別教室のトライの他の教室の口コミ・評判(1026件)

口コミをすべて見る

個別教室のトライ 戸塚駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/12

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立旭高等学校
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生によってだいぶ差があるが優しい先生は優しいため、合う先生が見つかれば成績は爆上がりするだろう


入塾を決めたきっかけ

数学が全然できず勉強のやる気もなく、自分で勉強する時間が作ることができなかったからである

塾の雰囲気

やや自由

料金

やはり他の塾に比べて値段が高いため、家庭への費用面でのダメージはとても大きいと感じていました。

コース・カリキュラム

可もなく不可もなしであるが値段がたかいのと、先生によって差があるためこの評価にしました。

講師の教え方

優しい人もいればなぜできないんだと詰めてくる人もいる。当たり外れがあるため会う先生を見つける必要がある

塾内の環境

タブレット環境整っており最新の授業を受けれるし、塾に入った時にタイムカードを切らないといけないため、サボったりすることはできないようになってる

塾周辺の環境

綺麗な教室で落ち着いて勉強できるし、タブレットなどを使って最先端の演習を行い、わからないところがすぐわかる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

数ヶ月に一回保護者も一緒に面談があり、それで学習方針などにずれがないか確認することができる

利用詳細

通塾期間 2018年6月〜2022年1月(3年8ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 できなかった数学の成績が最高評価まであがり、勉強への意識も変わり自分の行きたい高校へ行けたから
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立旭高等学校 合格
第二志望校: 三浦学苑高等学校 合格
個別教室のトライ 戸塚駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 戸塚駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
横浜高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別指導でわかりやすく、成績が良くなったが先生との連絡が取りづらく感じるられる。


入塾を決めたきっかけ

色々な学習塾に通学したが、子供の性格上、個別指導の学習の仕方が適していると思い入塾させました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾の料金がわからないので、適切な料金かわからないので、まん中の3を付けました。

コース・カリキュラム

学習コースについて、直接の対応をしていませんのでわかりませんので、まん中の3を付けました。

講師の教え方

講師と対話をした事がないの直接対応した事がないのでわかりませんので、まん中の3を付けました。

塾内の環境

私自身が塾に行った事がない事、また内部を見たことがないのでわかりませんので、まん中の3を付けました。

塾周辺の環境

自宅から徒歩での通学は時間がかかり夜の帰宅は心配だが駅は近いので、まん中の3を付けました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講師陣たちとの直接の相談や面談をしていないのでわかりませんので、まん中の3を付けました。

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜2025年1月(2年11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績が上がり、第一希望の私立高校推薦での条件が達成し推薦入学が無事決まったこと。
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜高等学校 合格
第二志望校: 山手学院高等学校 合格
第三志望校: フェリス女学院高等学校
個別教室のトライ 戸塚駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 日吉駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から徒歩で10分以内の場所にあり、自分が好きなように時間割を設定することができたため。

塾の雰囲気

---

料金

とても分かりやすい先生がついてくれたため。個別指導なので少し高く感じるが、満足であった。

コース・カリキュラム

自分の好きな時間に授業を設定できたため。また、学校終わりの時間に合わせられたため。

講師の教え方

---

塾内の環境

できたばかりの校舎であったので、とても綺麗だった。しかし、トイレのドアが薄かった。

塾周辺の環境

家から近いため。また、住宅街の中にあるため夜でも明るく、授業が遅くまである日でも安心だったため。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習の進度を確認してアドバイスをくれたり、受験前の不安な気持ちを解消してもらったため。

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜2023年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望の大学に進学できたため。部活とも両立できたため。また、学校の課題をする余裕もあったため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 日吉駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 上永谷駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
早稲田大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

こまめな指導が良かったと思います。学習面だけでなく、高校生活に関する相談もできたことも本人は喜んでいました。


入塾を決めたきっかけ

友人からの推薦があったこと。体験授業を受けてみて自分に合いそうですあったことが決め手となった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

コストパフォーマンスということを考えた時に、とても安いという感じはなく、かと言ってとても高いわけではない。

コース・カリキュラム

学習コースの意味がよくわかりませんが、カリキュラムのことだとすればよく考えられたものであったと思います。

講師の教え方

わからないところはわかるまで熱心に教えてもらえた。また、テクニックとしてすべてわかる必要もないことを教えてもらった。

塾内の環境

設備は良くもなく悪くもないと言ったところである。自習室がもう少し広いと良いと思う。

塾周辺の環境

駅からのアクセスに問題なくや駅までの道のりにおける治安の悪さなど気になることは特になかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外にもいろいろと気にかけてもらった。知らない先生も気さくに話しかけてくれて雰囲気が良かった。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年2月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 当初希望した以上の学校に入ることができたため。普段から勉強する習慣につき、勉強に対する姿勢も変化した。
志望校と合格状況 第一志望校: 早稲田大学 合格
第二志望校: 学習院大学 合格
第三志望校: 昭和女子大学
個別教室のトライ 上永谷駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 大倉山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
関東学院大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個別指導のために集中して勉強できたようだ。 成績も上がったので通わせてよかったと思う。


入塾を決めたきっかけ

大学進学に不安があり、学習塾の資料を取り寄せて一番良い思った所に子供と相談して決めた。口こみも参考にした。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

それ相応の料金だと思うのでまあそんなもんだろうと思う。 もっと払ってもよかったとも思う。

コース・カリキュラム

受験の対策もしかっりしていたようで、とにかく合格することができたので、何も不満はなく塾に通ってよかった

講師の教え方

子供との会話で、教え方が良くてわかりやすいといっており、それを通じて苦手な強化も克服することができたようだ。

塾内の環境

設備の事はよくわからないので何とも言い難い。 子供も何も言わなかったので、特に不満はない。

塾周辺の環境

特に意識はしてなかったので、何とも言い難い。 よく正直わからない。基準に入っていなかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験以外の事は話をしていないのでよくわかりません。 多分あまり勉強以外の事は話をしないタイプの人だと思う。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2024年3月(2年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績もあがり、勉強の仕方が身についたようで、受験の対策もしっかりできたようで、無事に合格することができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 関東学院大学 合格
第二志望校: 明星大学 合格
第三志望校: 駒澤大学 合格
個別教室のトライ 大倉山駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 日吉駅前校 高等部の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
相模女子大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別に学習できるので苦手部分を教えてくれる。 先生との相性があるので合えば学力も伸びる


入塾を決めたきっかけ

家庭教師もやったけど成績が伸びると思えたなかったので、どんなものが体験してみようと思った

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別に先生がつくので少し高めなのは仕方ないけど、予備校よりは安いしよかったです。

コース・カリキュラム

数学が苦手だったので、数学と英語を学習していたと思います。 夏休みには夏季講習をしました。

講師の教え方

入塾した後はあまり親は口を出さなかったが、嫌がらずに通っていたので。 どのような対応だったのかはよくわかりません。

塾内の環境

ビルの2階にありました。教室内の雰囲気はイマイチな感じ。スタッフが若いからかもしれません。

塾周辺の環境

駅から近くて、塾に行くまでも明るく人通りもありよかった。学校帰りに定期券内で通えたので便利だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は定期的に何回かあり、授業の状況などを話したと思うがよく覚えてません。 必要な時はメールでがきていたと思います。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年3月(5年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望の進路に推薦で入るために入塾しました。先生の年が若くて楽しかったようです。 成績もよくなり希望通りに進む事ができました。
志望校と合格状況 第一志望校: 相模女子大学
第二志望校: 関東学院大学
第三志望校: フェリス女学院大学
個別教室のトライ 日吉駅前校 高等部の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 上大岡駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

部活に熱心になっていた為、勉強習慣の無さと翌年に控えた高校受験を危惧した親の意向に従う形で入塾しました。

塾の雰囲気

---

料金

当時は年齢的に親に払ってもらっており、月に約5万ほど払ってもらっていました。成人した今になって尚、少しお高く感じます。

コース・カリキュラム

他のコースの詳細を知らないが、選んだコース各科目の基礎のところをしっかりとやるコースで自分に合っていたと思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習スペースが10〜15席ほどあるが、個別指導用のスペースと壁などを挟まず繋がっているのでイヤホンや耳栓が無いと雑音が気になっていた。

塾周辺の環境

駅から直結しており雨が降っても濡れずに通う事が出来ました。付近は映画館や飲食店などなんでもあり、充実していました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

担当の先生方がとてもお優しく、学校では質問などした事も無かったが、塾の中では気兼ねなく様々な質問ができました。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2020年3月(2年)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学生当時は部活に一生懸命になっており、勉強習慣が全く付いておらず、翌年に控えた高校入試に憂いを帯びていましたが、担当の先生方が自分のペースに合わせて頂き、次第に苦を感じずに受験に前向きになれました。結果第一志望の公立に合格できました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 上大岡駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ みなとみらい校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
関東学院六浦中学校
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

要望がきちんと伝わっているかわからないのと、演習時間がセットになっているけれどその時間は基本放置されているので適切な対応をされているのかよくわからない。先生からのコメントや宿題はきちんと確認すれば概ね理解できますが、親の管理がかなり必要。


入塾を決めたきっかけ

家庭教師はうまくいかず、ただし、進学塾は向かないと思われなかったので個別指導を探していたところ、友人からの紹介があったため

塾の雰囲気

やや自由

料金

先生のレベルをあげたので高くなるのは致し方ないかと思っています。1.5時間の料金設定ですが、30分の演習パートは基本的には放置なので、実質指導時間は1時間です。説明が十分ではないと思います。

コース・カリキュラム

中学受験コースと通常の授業の学習コースとが別れていて先生のレベルによって料金設定がされている。先生のレベルが高いと料金は高くなりますが、対応はよくなると思います。

講師の教え方

具体的な先生のご指導を本人が理解してこなすのは難しく、演習時間も放置されているので、指導内容の定着がうまく行っているのかわからない。

塾内の環境

施設はとても綺麗で必要に応じてテキストをコピーして準備してくれるなどそれなりの対応はできる設備が整っていると思います。

塾周辺の環境

とても通いやすく通学するのに心配な場所もないので1人で安全に通える。また、遅くなる場合はお迎えの要請がある。施設も綺麗。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は細かく設定されており、授業の進捗ややるべきことは理解できますが、営業的な話が多く、子供の状況をよく理解するというよりはマニュアルに従って授業数を増やすことだけの説明が多いように感じます。

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜2025年1月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ試験結果が出ておらず、授業内容が思った通りに進まなかったですが、確実に成績は上がったと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 関東学院六浦中学校
第二志望校: 関東学院六浦中学校
第三志望校: 関東学院六浦中学校
個別教室のトライ みなとみらい校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 鶴見駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2020/11/6

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

---

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

---

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

---

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

---

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 小学6年
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 達成
目的の達成理由 ---
志望校と合格状況 ---
個別教室のトライ 鶴見駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 鶴見駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
立正大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

オープンなフロアに仕切りがあり、個別塾だったが、緊張せずにリラックスして受講する事ができた


入塾を決めたきっかけ

駅の目の前で、通塾しやすかった。面談で丁寧な対応をしてもらえたので、子どもから希望して決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別が割高なのは承知して通塾した。それに見合った、また、期待以上の良い塾だった。

コース・カリキュラム

通常の授業以外に、携帯やタブレットて受講していない教科まで、いつでも勉強できる、AI学習がとても便利だったようだ、

講師の教え方

子どもの意思を尊重し、相談しやすい雰囲気がある。短期利用だったが、きちんと計画的に、進めてもらえた。

塾内の環境

塾内は清潔感があり、ビルの中だが、オープンな雰囲気とフロアで、閉塞感がないのが良かった。

塾周辺の環境

駅前で、バス停も目の前のため、通塾しやすい。まて悪天候でも車の送迎もしやすかった。、

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談で、志望校をしぽりこむ際、偏差値だけでなく、入学してからの生活もイメージして、通いやすさや就職面などもアドバイスしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜2023年10月(3ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 指定校推薦の為に、小論文の添削や、万が一受験に切り替えた場合の為に苦手教科の復習の為に通塾した
志望校と合格状況 第一志望校: 立正大学 合格
第二志望校: 神奈川大学
第三志望校: 帝京平成大学
個別教室のトライ 鶴見駅前校の口コミをもっと見る
全1026件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
神奈川県横浜市戸塚区品濃町542-6 東戸塚東口ビルディング 5F
アクセス
東戸塚駅 徒歩4分(0.22km)
とじる
個別教室のトライ 東戸塚駅前校は
こんな方におすすめ!
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

横浜市戸塚区の授業形式別の塾を探す

東戸塚駅の授業形式別の塾を探す