総合評価
3.70
口コミ数(41)※総合評価は、個別指導塾 トライプラスの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2024/12/6
---
中高一貫校で、速さに躓きを感じた。すでに数一・Aを学校ではやっており、近所だったこともあり焦って入会しました。
---
安かろう悪かろうの典型だと思う。この料金体系なら、もう少しお金を出しても1対1の方が無駄が無いと思います。
1対2では、やはりだめだということが判りました。待たされている時間の方が長いと本人はいつも言っていました。
---
教室全体がかなり狭くて息苦しいと思います。そこに講師がいて、多くの煩い生徒で、そこは改善の余地があると思います。
自宅から塾までの距離が近いのと、学校帰りからの駅から程よい近さ。それが決め手でした。
自習時に質問したようだが、難しい分野だといって中々教えて頂けなかった様子。そこはどうにかして欲しい。
通塾期間 | 2023年2月〜2024年6月(1年5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | ついた講師が文系で、さらにその講師との相性(単元別に分かる、分からないがはっきりした)が合わずに退塾。もう少し丁寧に講師選びをしてほしい。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 鷺沼校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/3/13
---
テストの点数が悪すぎたため 勉強の仕方がわからなかったため 友人に進められたため
---
相場くらいだと思う コースについての評価のところに書いた通り、2:1だったけど一人一人に向き合ってくれ、時間もたっぷりとってくれて時間がオーバーしても多少付き合ってくれたため金額は申し分ないと思う
2:1だったけど一人一人に向き合ってくれた 時間もたっぷりとってくれて時間がオーバーしても多少付き合ってくれたのがすごくよかった
---
色々揃ってると思う 教材が豊富で自習のときも分からないことがあれば教えてくれる。教材をたくさん借りることができるので足りないものはなかった印象
綺麗で、トイレもとても近いし、全体的に新しいので過ごしやすかったと思う 部屋も割と広い方だと思う
教材が豊富で自習のときも分からないことがあれば教えてくれる。教材をたくさん借りることができるのがよかった
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 英語が得意になり、勉強の仕方も理解したことで勉強が楽しくなった。テストの点数もすごく上がった |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス イオンタウン成田富里校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/1
---
通っていた高校に近く、通学路にあったため、通いやすかったからです。また、1対2で対応してくれるため、質問しやすいと感じたからです。
---
授業のみでなく、情報面のサポートや自習室等のサポートが充実しており、総合的に満足することができたからです。
問題演習が基本だったため、実力がついた実感や問題を解くことに慣れた実感があったからです。一方で、新たな知識を身につける機会が少なかったと感じたからです。
---
自習室や駐車場、駐輪場が用意されており、充実していました。少し気になったのは、教室が小さめで小学生から高校生まで同じ時間帯に授業を受けている時もあり、周りで騒いでいる生徒がいると集中しづらい点です。
駐車場、駐輪場が用意されていて自転車でも通いやすかったからです。 周辺に公園やスーパー、ファストフード店があり、気分転換や食事に困らなかったからです。
大学のオープンキャンパス情報や出願情報、入試傾向なども教えて頂いたからです。また、自習スペースを使用することができたからです。
通塾期間 | 2019年7月〜2020年2月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 1科目のみ、苦手科目を受講していましたが、演習を重ねることで実力がつき、目指していた大学に合格することができたからです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 勝田校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/8/16
---
英語の文法につまずいてしまって成績が下がり始めたことに危機を感じたから。また、中学の初めの段階でもあり、今後の英語がまずいとも思ったから。
---
料金に見合った教えではないと思う。もう少し安くするべき。それか、もう少し手厚い指導を心掛けるべきだと思う。
教えられて成績は上がったが、そんなに丁寧に教えられた感覚もなかったから。自分で一人で学んで成績が上がったのではないかと今では思う。
---
夏頃に塾にいた時もクーラーなどの寒さを感じることもなかったから。空調の面での問題はなかった気がする。
少し周りの中学生がうるさかったのが支障が出るなと感じた記憶があるから。騒いだり周りの友達と話している人たちはこちらからしたら害だった。
授業以外のサポートは基本受けた記憶がない。自習時間が長くて渡されたプリントを一人でひたすら解く感じだった。
通塾期間 | 2018年5月〜2018年8月(4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 英語の文法につまずいてしまって入塾を親と話し合って決めた。少ししたら英語の成績が上がったので目標は達成なのではないかと思っている。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 鷺沼校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/3/9
---
個別指導とAIプログラムの併用でわかりやすかく理解が深まると思ったから
---
手厚くサポートしてくれるが、もう少し金額が安かったら授業増やせられるから
成績は少し上がった。勉強にたいしてやる気が出てきたように思う。
---
教室が狭くて自習スペースが個別ブースではなく周りの声がよく聞こえる
駅前で安全な立地 自転車置き場がないので有料のところを使わなくてはいけない
駅前で立地がよい。面談はよくしてくれて親にもまめに連絡をくれるから
通塾期間 | 2022年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだそれほど成績が上がっていないから でも勉強のコツをつかんできたように思うので今後に期待したい |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 日野駅前校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/3/12
---
体験授業で子どもが気に入っていたこと 教室長の対応が丁寧だったこと キャンペーン中で安かったこと
---
比較していた近所の個別指導と同じくらい
定期テスト対策 中3の後半は受験対策
---
---
川越街道沿いで人通りは多いですが、遅くなる時は飲み屋方面の暗い道には行かないようにさせていました。駐輪場があるので助かりました。
毎回丁寧な授業報告書が届く。 テスト前に定期テスト対策教材がもらえる。 点数が悪ければ補習をしてもらえる。
通塾期間 | 2021年4月〜2023年2月(1年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | おかげ様で志望校に合格できました。フレンドリーな先生に教わって勉強への苦手意識がなくなったように感じます。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 下赤塚校の口コミをもっと見る投稿日 : 2022/3/12
---
---
---
---
進学コース
---
---
駅から近い
卒業後に講師として採用してもらえると約束してもらえた。
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 浪人生 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 卒業生の講師は学歴、指導力に関係なく採用されている。その講師にあたると最悪です。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2024/2/14
---
知人からの紹介でキャンペーン中であった事と勉強のシステムも人非常に良く出来ており学力の向上に繋がると確信できたから
---
普通の塾よりは高い。 生徒管理費が月5000と一コマ5000円程度 集中的に苦手科目を習うか、全部教わるかは家庭のお財布事情と相談かと
コースは他校と比べても普通で通って家庭教師に教えてもうと言った感じが1番しっくりくる
---
自習場所もあり授業以外の時間も借りれるのは高評価で空いてる講師に指導もしてもらえていい 室長以外は質が高いのに非常に勿体ない
駅近で通いやすい。近所に駐輪場もありバスでも自転車でも通える好立地にある。 近隣駅からの通いも問題ない
室長のしつこい勧誘と受験前に関係ない教科への勧誘がしつこい また退会の際は一ヶ月以上前に意思表示しないと違約金がかかるが最初に説明なし また室長が講師に対しての上から目線での叱責が不快
通塾期間 | 2023年10月〜2024年2月(5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだ結果は出ていないが学力は向上しいて指導科目の理解度も向上しており講師には感謝しています。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 金町校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/12/15
---
安さと近さ。個別であること。でも、安いのには安いなりの理由があることがわかりました。個別でも1対2ということでしたので、内気な我が子は質問が均等に与えられておりませんでした。
---
安いのですが、1対2ということで結局高いという羽目になりました。質問時間が全く取れない時もあり、やはりそういうことなのかと残念な思いをしました。講師にはサポートをしてほしかったです。
明確にこれといったコースをていじされないまま、講習の目的やテーマもあいまいなまま進んでいきました。もう少し丁寧に救ってほしかったです。
---
これといった斬新なシステムはなく、与えられたテキストをもとに授業を進めていきました。強みがこれというのを感じ取れなかったです。講師にあたりはずれがあるのが疑問。
うるさくない場所にあるので決めました。お腹がすいたときなどは近所にコンビニがあったのでそこを利用していました。悪くは無いと思います。
少し不満があり、室長にも講師にお伝えするように言いましたが、内申フォローが足りなかったと感じています。
通塾期間 | 2023年9月〜2024年12月(1年4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 月謝の安さに惹かれ入塾しましたが、内申点が最後まであがらず、相談もかなりしましたら叶いませんでした。点数は若干ではありますが伸びました。それが入試に反映されるかはわかりません。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 鷺沼校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/30
---
よくCMで流れていたのと、家の近くであったためこれなら忙しくても通えると思った。
---
教えてくれる先生によってわかりやすさがかなり異なっていたため、自分と相性が良い先生だと料金は良かったと評価できるが全く分からない講師に当たった時に捨て金だと感じた。
私立対策の教材を週2で化学と英語をしていたが、週2であったため授業の復習まできちんと手がまわり学校の課題も不自由なく解ける時間があった。
---
教材も最低限揃っていたし、机も確保されていた。すこし周りの声がうるさくかんじるときはあったがコピー機などを自由に使えるのはありがたかった。
イオンの中にあり、トイレにいったりあとは文房具を買いに行ったり気分転換しやすかった。
とても親身にサポートしていただき、達成できたのはあのときの塾長がいたからだと思う。
通塾期間 | 2019年4月〜2020年2月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第1希望の大学と学部に通ったから。また、先生との相性が良くとても効率よく学べた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス イオンタウン黒崎校の口コミをもっと見る