小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.56
口コミ数(811)※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
個別面談時に苦手な所をハッキリ言ってくれる所が良かった。 塾費用がものすごく高かった。 希望校へ入学できたのでよかった。
当時、自宅から、近かったのと親族の口コミが良かったので、その上、時間潰しが出来るエリアにあった為
どちらとも言えない
受験生だからと言って、料金形態が物凄く高かった。 特別なテキストで講習をしている風でもなったので、時間給で計算する方法だったが、成績も上がり、受験合格と目標に達成したが、それでも、高いとしか言いようがない料金だった。
最後は、受験間近になって、本人のやる気が一気に開花し、努力したがそてまでは、特別何をすると言う感じは思えなかったので、評価は可もなく不可でもなくと感じた。
苦手だった教科の先生が上手く教えてもらえず、理解不能を当時の責任者に言って担当を交代してもらう様に要望したがしてもらえず、そこ残念思えた。
自主スペースがあまりに狭く感じた。 トイレも借りた事があるが、狭く道路に面しており、窓から丸見えだったので、閉めないと出来ない空間だった。 せめて、学習するのであれば、自主スペースをしっかり取れる場所を確保してほしいと感じた。
駐車場もあり、通塾の利便性が良かった。 また、ショッピングエリアにあり、待ち時間も時間潰しするのに便利だった。
中間や期末テストなどの間違った箇所の復習はもちろん、疑似問題を何度も教えてもらえ、面談時にしっかり親との面談時間を取ってもらえ、その都度、サポートや学習態度などの情報を共有できて、比較的、安心出来る状態にあった。
通塾期間 | 2017年以前〜2022年2月(4年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手科目の克服と様々な講習(春・夏・冬)を受けて、目標の希望高校と大学への合格したので達成したと言える |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
甲南女子大学 合格 第二志望校: 阪南大学 合格 第三志望校: 梅花女子大学 合格 |
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求