個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 大垣熊野町教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 大垣熊野町教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(806件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 藤枝水守教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学2年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

近くて本人も好きで行っているところが気に入ってます。先生との相性もいいようです。


入塾を決めたきっかけ

近所であることと費用が比較的抑えられているところ。周りの評判も高かったところです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

少し高いのでもっとお手頃な価格にしてもらえると日数を増やしていける誘因になると思います。

コース・カリキュラム

いろんな教科について教えてくれるところが気に入ってますが、国語と算数だけでもいいかと思います。

講師の教え方

個人へのフィードバックがちゃんとしていてどこをどうすれば良いかを明確に指導してもらえるところです。

塾内の環境

まだ新しい施設なのできれいだし清潔感もあってとてもいいです。もっと広いとさらに良かったなとは思います。

塾周辺の環境

あまり学習への意欲が高くない地域ではあるがその中でも塾に通わせるぐらいの意識はあるので環境はそこまで悪くないと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

家庭学習の習慣についてもどんなことをすれば良いのか明確に教えてくれるからありがたいです。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ学習習慣が完璧に身についたとは思えないところがあるのでさらに頑張ってもらいたいです。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 藤枝水守教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 藤枝水守教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
静岡県立農林環境専門職大学短期大学部
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導なので、じっくり教えてくれるので、成績が上がった点が良かった。悪い面は、特にない。


入塾を決めたきっかけ

仲の良い友人が通っていて、誘われた。知っている仲間がいれば、安心であり、本人も心強く感じ、長く通うことができると思ったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾の料金がどれくらいか分からないが、ここは個別指導で、1コマが1時間半であるが、妥当な料金だと思った。

コース・カリキュラム

理数系が弱かったので、個別指導で重点的に教えてもらい成績が伸びとても良かったと思う。

講師の教え方

分からないところを個別指導なので優しくしっかり教えてくれる。なので、萎縮することなくできる。

塾内の環境

コンビニ程の広さだが、個々の机と自習室、視聴用の機器など、勉強するには十分な設備があると思う。

塾周辺の環境

大通り沿いにあり、隣はコインランドリーだったが、特に問題なかった。夜に通うことが多かったが、それ程喧騒とした環境ではなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個別指導だったので、本人と担当の先生とは仲良くなりコミュニケーションは良かったと思う。あまり分からない。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2024年3月(4年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 本人が希望していた大学に推薦入試で合格することができた。塾に通っていなければ、推薦は得られなかったと思う。
志望校と合格状況 第一志望校: 静岡県立農林環境専門職大学短期大学部 合格
第二志望校: 静岡県立農林環境専門職大学短期大学部
第三志望校: 静岡県立農林環境専門職大学短期大学部
個別指導の明光義塾 藤枝水守教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 三島駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/11

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
苦手克服
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

人と話すのが苦手で、みんなで一緒に受けるところではなく個別のところが良かったから。

塾の雰囲気

---

料金

対応や内容の割には少し高いと感じた。母子家庭など少し収入が低い人への特別料金があるといいと思った

コース・カリキュラム

コースについてはよく覚えていないからこの評価にした。特に良くも悪くもなかったと思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

特別綺麗とか広いわけではないけど、ふつうに勉強するには整っている施設だったと思う。

塾周辺の環境

駅が近くて便利だった。お店や建物も近くに色々あったから塾の前後に寄ったりしていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に良くもなく悪くもないという感じだった。先生によって少し当たり外れがあったと思う。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年1月(1ヶ月以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 テストの点を伸ばす目標があったので達成出来たといえる。勉強をする習慣も癖づいた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 三島駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 伊東教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/28

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校までの間に小学校、中学校で秀英予備校に通っていたが高校の内容にはマッチしていなく違う塾を探していたから。

塾の雰囲気

---

料金

正直いうととても高い。秀英予備校でデータでやっていた時よりも高いのは少し納得がいかない。

コース・カリキュラム

個別しかないので特に言うことはないが、冬期講習や夏期講習、春季講習のテキストをもう少し早く欲しかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

タブレットを勉強目的であれば自由に利用できた。動画講習が必要なことがあったのでとても使いやすく助かった。充電がない時があったのが少し残念。

塾周辺の環境

うるさい中学生が走り回っていたりずっと話していたりして正直イライラした。塾を辞めさせて解決した。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

問題の分からないところを質問すると分かりやすく時間をかけて教えてくれたり、進路について相談すると大学を調べてくれたりして親切に対応してくれて感謝している。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2022年2月(2年11ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 国立大学の受験は失敗してしまったが私立受験は全て上手くいった。他にも色々な大学について調べて頂きとても満足している。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 伊東教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 沼津駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
沼津工業高等専門学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生のサポートが手厚くて自習室が静かで綺麗でした。残念な点としては教室が2階、自習室が3階に分かれていて、移動がエレベーターのみなので少し不便です


入塾を決めたきっかけ

入塾の相談をした時に一番好感を持てる案内、説明で、教育方針も自分に適していると感じたから

塾の雰囲気

やや自由

料金

家計が苦しめの我が家には少しきつい値段設定でしたがそれに見合った教育を受けることが出来たので納得はしています

コース・カリキュラム

様々な教科の過去問を解かせてもらえて、解説をしてもらえてと至れり尽くせりだったから。

講師の教え方

どんな質問でも快く対応してくれて、講師がすぐに答えられる質問なら分かりやすくその場で、時間が必要なら分かりやすくまとめたプリントを渡してくれたから

塾内の環境

全机が綺麗に整えられていて、リードディフューザーやゴミ箱、ティッシュなどか揃えられていて快適に勉強出来たから

塾周辺の環境

コンビニエンスストア、ファストフード店など食事や勉強の息抜きが出来るところが充実しているから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

模試の後や推薦受験の前、今すべき勉強、対策を丁寧に優しく教えてくれたから。面接練習の時には想定される質問よりも難しい質問をして本番の時に対応出来るようにしてくれた

利用詳細

通塾期間 2023年11月〜2024年4月(6ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望、第二志望の高校に合格することが出来たから。面接練習も行ってもらえたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 沼津工業高等専門学校 合格
第二志望校: 桐陽高等学校 合格
第三志望校: 静岡県立沼津西高等学校
個別指導の明光義塾 沼津駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 富士宮駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東海大学付属静岡翔洋高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生達が気さくでとても話しやすい 自分の進め具合に合わせて進められるところが良いです。


入塾を決めたきっかけ

学校での集団授業についていけ無かった時、この塾は個別指導を強みとしている塾だったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

保護者が払ってくれていたので1ヶ月にいくらくらい掛かっていたのか分からないから。

コース・カリキュラム

調度集中の続く良い授業時間だから。 自分で取り組みたい内容を決めることができるから。

講師の教え方

自分が分からない所を徹底的に解説してくれるから。 宿題を話し合いながら決めてくれるから。

塾内の環境

自習室がとても綺麗で机が広いから。 夏は涼しく、冬は暖かく集中しやすい環境だから。

塾周辺の環境

駅が近く、通いやすい。 目の前にコンビニがあるので午前から午後をまたぐ授業の時に便利だから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

保護者と真摯に向き合ってくれるから。 不安なことをしっかりと解決しようとしてくれるから。

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2023年2月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生達がとても話しやすいので、進路のことや学校のことで悩んだことを相談しやすかったからです。
志望校と合格状況 第一志望校: 東海大学付属静岡翔洋高等学校 合格
第三志望校: 東海大学付属静岡翔洋高等学校
個別指導の明光義塾 富士宮駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 掛川駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
都留文科大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

割と静かで自習室があっていつでも行けるから子どもが通いやすかったと言っていたから


入塾を決めたきっかけ

体験したときに子どもが気に入ったことと初めの説明のときに塾長の対応がよかったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

他のところより少し安かった気がします 先生や授業の内容に妥当な金額だったと思います

コース・カリキュラム

子どもに合っていたようで通うのも嫌がらず自習室を自由に使うことができてよかったと思う

講師の教え方

質問しやすくて、的確にわかりやすく説明してくれたらしく子どもが通いやすかったと言っていたから

塾内の環境

他の教室がわからないけど一人ずつの席になっていて周りがあまり気にならなかったようです

塾周辺の環境

駅前にあるから通いやすく夜遅くても明るくて電車で帰るときも怖くないと言っていたから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

質問しやすかったようでわからないところもプリントをくれたりしてわかりやすくて良かったようです

利用詳細

通塾期間 2023年10月〜2024年3月(6ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 わからないところや苦手なところ通う前よりわかるようになり志望大学に合格したから。
志望校と合格状況 第一志望校: 都留文科大学 合格
第二志望校: 都留文科大学 合格
第三志望校: 都留文科大学
個別指導の明光義塾 掛川駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 松本教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
信州大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

各教科だけでなく面接小論文なども対策してくれるのが良いところで、悪いところは一人一人の時間が少なくなる時がある


入塾を決めたきっかけ

自分の家から近く、通いやすい、学校帰りの途中であるから行きやすいのでありがたいし、個別指導だから

塾の雰囲気

やや自由

料金

あまり分からないが特別講習が増える度に値段が高くなるので親が大変だと思った。一コマ3万円ほどだった気がする

コース・カリキュラム

自分の時に使う時間は集中していられるし、教え方も良いので受けやすいが他の人が関係ない話をして集中しづらい時がある

講師の教え方

とてもわかりやすいしきょうかにあった先生をつけてくれるので教え方もわかりやすいしありがたい

塾内の環境

一人一人のスペースが狭いので移動がしにくい、椅子が柔らかくて長い間でも座っていられるので集中していられるのがいいとおもう

塾周辺の環境

自転車で来ることが多いが停めるところが狭すぎるので道に飛び出ることもあり迷惑だったり止められなかったりするのでいらいらする

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談をしてくれるし、希望すれば何度も希望した時間に面談をしてくれるのがありがたい

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ受験が終わっていないから。あと1ヶ月先じゃないとけっかがどうなるかわからないから
志望校と合格状況 第一志望校: 信州大学
第二志望校: 埼玉大学
第三志望校: 宇都宮大学
個別指導の明光義塾 松本教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 戸倉教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
長野県長野商業高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

地理的条件・費用面においては満足している。 学習・指導内容については、概ね期待以上であった。


入塾を決めたきっかけ

長子も利用していた学習塾であり、地理的条件・費用面において既に理解していたこと。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

受講する科目数によって料金はアップするが、苦手としている教科・科目に絞って受講できる点が評価に値する。

コース・カリキュラム

苦手としている教科・科目を自由に選択でき、途中での変更も可能であったため、テスト結果で行動できた。

講師の教え方

個別指導であるため、質問・相談のしやすさがあった。 学習指導も個人にあった内容で行われていた。

塾内の環境

広さはあまりないが、集合住宅1階部分が教室になっており、喧騒が少ない環境だったと感じる。

塾周辺の環境

中学校や市役所の近隣であり、雑踏や騒音の少ない環境で、また交通の利便性も高く通いやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校での授業への取り組み方や、家での学習方法についてもアドバイスがあったようで、参考にしていたようだ。

利用詳細

通塾期間 2020年6月〜2022年3月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学力向上の成果は余り見られなかったが、最終的に志望校合格できたことは成果である。
志望校と合格状況 第一志望校: 長野県長野商業高等学校 合格
第二志望校: 長野俊英高等学校
第三志望校: 長野県屋代南高等学校
個別指導の明光義塾 戸倉教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 塩尻教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
長野県松本美須々ケ丘高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

全体的な雰囲気がいいが、先生に質問するのにしずらい感じがするらしいです 衛生面はしっかりしていると思います


入塾を決めたきっかけ

家から通える範囲で、インターネットで色々なサイトの口コミを見ました。 特別よかった訳では無いが、コマーシャルでの印象が良かった

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

ほかの塾の料金は分かりません。 夏期講習や冬期講習の料金を見ると、もっとやらせたいと思うが、料金が高いからやらせられない

コース・カリキュラム

週二回のコースでした。 行けない日やとつぜんの休みにも柔軟に対応してもらった。 コロナの時なので、その面もあったと思います

講師の教え方

さきほどの質問と被ってしまいますが、質問しづらい雰囲気の先生がいたらしいです。 塾長は雰囲気が良く、生徒の事を分かってる感じがしました

塾内の環境

当時はコロナ蔓延中だった頃でもあったため、消毒や室内環境は換気もされていて良かったと思います

塾周辺の環境

駅から近いので、電車通学している学生さんも難なく通える場所にあります。 目の前が駅ホームですが、うるさくはなかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に教室長との面談があり心強いと思います。 家庭学習のサポート等はなかったので分かりません

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2023年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格したけれど、塾に行かなくても合格していた気がする。 苦手の克服は出来なかった
志望校と合格状況 第一志望校: 長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格
第二志望校: 長野県松本工業高等学校
第三志望校: 長野県岡谷南高等学校
個別指導の明光義塾 塩尻教室の口コミをもっと見る
全806件中 31~40件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
岐阜県大垣市熊野町5−161 エスポアールアスカ 1F
アクセス
荒尾(岐阜県)駅 徒歩11分(0.76km)、美濃赤坂駅 徒歩15分(1.01km)、北大垣駅 徒歩20分(1.36km)
とじる
個別指導の明光義塾 大垣熊野町教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

荒尾(岐阜県)駅の授業形式別の塾を探す