小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.56
口コミ数(806)※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
個別指導が良い 先生と生徒の距離が近いことが良い 値段が高い 先生との距離が近い事が悪く感じることがある
個別指導であるため 評価は悪くはなかったため 家から近くにあったため 自転車で行けるため
とても自由
高すぎる 月5万とか普通にかかる 正直に言っちゃうと、5万の価値はないと私は思う よくお財布と相談しましょう
個別指導という観点は良いが、とにかく値段が高い 4月からさらに値上げされる もう少し安かったら良かった
人によって差がある ちゃんと、適度な距離を保ってくれる先生が過半数はいるが、一部グイグイくる人がいる
椅子、机はかなりの数あり教室自体が大きい トイレが無駄にでかい エアコンの風が直撃する
自転車でも簡単に行ける 武蔵増戸駅が徒歩1分の場所にある 駅が近いので電車がうるさい
相談したら色々調べたり、対応してくれる 多分言わなかったら何もしない 基本のことを言ってくる
通塾期間 | 2024年6月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ受験に合格していないため うなたなたなやたにたねはあとやらわちかはたわなはかためゆはか |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京都立瑞穂農芸高等学校 第二志望校: 東京都立瑞穂農芸高等学校 第三志望校: 東京都立瑞穂農芸高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
家からも近く通いやすかった。 子ども自身からの希望で決めた。 料金も妥当だとして決めた。
料金が妥当な金額で他の塾も考えたが、子供からもそこに行きたいといわれたので決めた。
やや厳しい
他の塾に比べても、驚くほどの金額ではなく、負担できる範囲だったので、大変助かっております。
良い塾を見つけてきてくれて、良かったと思います。 子供自身から通いたい気持ちを大事にしてよかったです。
説明が丁寧で、わかる迄、説明と指導をして子供が納得するまでやってくれていたと思う。
設備は、塾自体の広さは大きい方ではないかと思います。個別指導するうえで回りが狭いと指導がしずらいので、 大きい教室が良かったです。
駅からすぐに塾に行けて、周りの通学部分には 住宅しかなく、繁華街の中でないのが良かったと思う。
目だったものはなかったと思うが、指導後の本人に対しての評価は、子供を通じて連絡されていたと思います。
通塾期間 | 2023年10月〜2024年2月(5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 子供が希望していた学校に合格したので良かった。 たくさんの塾の中でも子供にとって合っていたのかなと思いました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
武蔵野大学 合格 第二志望校: 明星大学 合格 第三志望校: 東京経済大学 |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求