個別指導の明光義塾 藤岡町教室の口コミ・評判(6ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 藤岡町教室

評判・口コミ

3.45

(154)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

個別指導の明光義塾 藤岡町教室の口コミ・評判

総合評価

3.45

口コミ数(154)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(154件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 沼津三園教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/30

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

私の性格などから集団塾があまり得意なイメージがなく、個別で細かく分からないところを教えてくれるような個別指導塾の方がいいと考えたから。

料金

料金は親に任せっきりだったのであまり覚えていないが、そこまで裕福でないような家庭でも安心して通えるような金額だったから。

コース・カリキュラム

塾に行くたびに、今日はどの教科のどこの分野をやりたいかなどをヒアリングしたり、提案してくれたりと、勉強の偏りもないように苦手なところも得意なところも勉強できるようにしてくれたから。

塾内の環境

夏に通っていたが、エアコンが効いていて、とても快適に勉強することが出来た。また、机どうしの間に仕切りがあって、生徒どうしの気まずさなどもあまりなかったから。

塾周辺の環境

沼津市の中心部で車や自転車、バスなど様々な方法で通うことが出来るところにあり、周辺施設も充実していたから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

講師の先生方がみんな優しくて気軽に話しかけてくれたから。また、自分の勉強や進路について親身になってくれる先生が多かったから。

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2019年12月(5ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望の高校に受かることができたし、塾に通っている間に受けた英検と漢検も受かることができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 沼津三園教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 村上駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/7

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

学校や駅から近く通いやすかったから。また、複数人友人が通っており評判も良く安心できたから。

料金

料金について詳しく把握していなかったが、安くはなかったと思う。しかしそれに見合った指導をしてくれたというのも確かである。

コース・カリキュラム

コースについてはあまり詳しくないが、通常コースであれば安心して通うことができたと思うから。

塾内の環境

建物は狭いが清潔感はあると思う。自習スペースもあり、授業がなくても多くの生徒が次週に訪れるほど安心して勉強できる場所だと思う。

塾周辺の環境

駅や高校から近く、通いやすい。また、コンビニも近くにあり困ることは特になかったから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業の時間以外でも、先生方は一人一人親身になって相談に乗ってくれたから。塾が閉まるギリギリの時間まで優しく教えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年2月(2年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 元々は苦手教科克服のために通い始めた。通っているうちに苦手教科がむしろ一番の得意教科になった。また、大学も第一志望に合格した。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 村上駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 一宮多加木教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/16

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

知り合いが少ない塾を本人が希望したから。 苦手科目だけ通いたかったから集団塾ではなく個別指導にした。

料金

夏期講習の提案内容はかなり費用のかさむものだったが、最終的にはこちらの要望に沿うものになった。

コース・カリキュラム

定期テスト対策の授業コマを毎月積み立てるシステムは良いと思う。 そのコマを自分で必要な科目に振り分ける事が出来るのも良い。

塾内の環境

授業を受ける部屋も自習で使う部屋も一緒だし、机なども使いにくい訳では無いそうです。

塾周辺の環境

交差点にあるので時々車などの騒音が聞こえてくるらしいが、勉強に集中出来ないほどの事では無いようだ。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習時間に質問出来ない(空いてる先生がいない)し、そもそも塾の開校時間が他塾に比べて少ない。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目の定期テストの点数が上がったし、家庭での独学では手に入らなかった定期テストの過去問で演習する事が出来ているのは、入塾して良かったところである。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 一宮多加木教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 小牛田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/7

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

個別のため、一人一人の学習スピードに合わせてくれる為。また、ずっと先生がつきっきりではない為、他の個別指導より価格が低価だった。

料金

先生1人につき、生徒2-3人対応するというかたちだった為、全国展開の個別塾にしては安かったです。

コース・カリキュラム

通年プランと夏期講習などの長期休みのプランもあり、コースを選択しやすかったです。

塾内の環境

臨機応変に教材をコピーして下さったりして無駄な教材費などかからず最低限で済ませてくださいました。

塾周辺の環境

問題なく通いやすかったです。夜遅くなることもなかったので、夜道の心配などもありませんでした。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

プライベートのお話なども聞いてくださって当時フレンドリーに対応してくださったのが印象的です。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 席次などで分かりやすく結果にあらわれました。特に、苦手克服にはピッタリのように思われます。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 小牛田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 山下教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/29

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

親にすすめられたから。見学した際に、前回通っていた塾より雰囲気が良いと思ったから。

料金

まずまずだったと思う。オプションをつければ高くはなるけれどとても高いって程ではなかった。

コース・カリキュラム

可もなく不可もなく。個別性はあまりなかったように感じた。問題もそんなに難しくなかったから取り組めた。

塾内の環境

下駄箱が古かった。 自主学習スペースが暗かった。 パーテーションが少し古くて怖かった。

塾周辺の環境

電車で通いやすい。学校から近く寄りやすかった。近くにお店もあり気分転換もできた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

通塾歴によって対応が違うのが気になったため。人生相談にも乗ってくれて勉強以外のことも話せた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年5月(1年以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 志望校には合格できず学習週間も身につかなかった。優しい先生が多く少し頼りなく感じた。問題を解き終わっても気づいて貰えずがっかりした。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 山下教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 若葉台教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/12

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩3分圏内にあり、かつバスも通っていたことから通いやすかった。学校にも近かった。

料金

少し安い?のかな?私は生徒本人だったので、月謝については確認していない。他の塾に通っていた時より安かった気がする。

コース・カリキュラム

英語を週1コマで通塾していた。宿題の量は講師によって様々で、つらいときもあったが、基本的に生徒に合わせてくれる。

塾内の環境

iPadがあったような気がする。必要に応じて講師と共に授業中に使ったりもした。その他は普通。

塾周辺の環境

駅近なので、デパートやその他飲食店も豊富にあった。マクドナルドでよく、時間を潰してから通塾したりした。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習室が教室オープン時間中は使い放題なので、好きな時に行って勉強していた。とても集中出来る環境かつ、講師がたまにサポートしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2020年3月(1年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テスト対策目的で通塾していた。英語の点数が40あたりから60辺りまで、1年で増えた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 若葉台教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 たまプラーザ教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/12

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
苦手克服
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

人見知りでグループ指導塾だとついていけない可能性があったため自宅から歩いて行ける範囲の個別塾を探しており、その際に見つけたから。

料金

リーズナブルで、集団よりは高いが無理して払わなくて良い金額だったように感じる。当時は小学生だったため料金の詳細は知りませんが、親はそのように申していました。

コース・カリキュラム

集団が苦手な子にはマンツーマンの指導はかなり良いと思います。講師の方を真ん中にして両脇に生徒がつく、1対2の講座でしたが、講師の方はどちらの子もバランスよく見て下さった印象でした。

塾内の環境

個別エリアと集団エリアが確かわかれて存在しており、それぞれのコースに通う子たちがそれぞれのエリアで集中している印象を持った。

塾周辺の環境

塾自体は静かで生徒の皆さんもしっかりと机に向かっている印象があった。気が散ることもなく自分に集中できた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業では教えてもらうことはできたが、宿題をもらったり自身の苦手分野を個別で把握してくれている感じはなかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 苦手な算数を克服しようと入会しましたが、結局わからない一部分だけを毎回解決する形になってしまい全体的な苦手克服の達成には繋がらなかったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 たまプラーザ教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 イオンタウン樋の口教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/25

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

自宅から近かったため。また、説明を聞きに行った際の塾長さんの説明がわかりやすく、この塾に通いたいなと思ったため決めた。

料金

お値段以上に講義をしていただけていたと感じていた。通いやすい料金設定でとてもお世話になりました!

コース・カリキュラム

通いやすいスケジュールを組んで頂けたため、とても良かった。また、計画的に勉強を進めることができたため、とても良かった。

塾内の環境

トイレが塾内にあれば最高だと思った。併設のショッピングモールのトイレに1回外に出てから行かなければいけないため、なかなかトイレに行きたいと言いずらかった。

塾周辺の環境

バスが通っていたり、スーパーなども近くにあったため。また、タクシーの利用も可能だった。衣料店や雑貨屋、本屋もあったため便利な場所だった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

日常でどんな勉強を行えばいいか教えてくれた。そのため、日頃の勉強週間や勉強方法も身につき、目標達成に繋がれたと感じていた。

利用詳細

通塾期間 2020年12月〜2023年3月(2年4ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校の定期テストでの成績アップと志望大学に合格することが出来たため。また、苦手な数学も克服していけることができたと感じていたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 イオンタウン樋の口教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 清田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/26

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
1.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

両親が入塾を私に勧めたから。国公立試験のための勉強をするため。

料金

私は料金のことはあまり聞いていないが、親がリーズナブルだと言っていたので良いと思う。

コース・カリキュラム

個別指導といっても四六時中付いてくれるわけではないため、質問したいときに出来なかったから。

塾内の環境

授業スペースは狭くもなく広くもない。ちょうどいいと思って勉強していた。

塾周辺の環境

周りの生徒がスマホをいじってたりしていたのが癪に障ったり、居眠りしていた人もいた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

個別指導の担当だった先生の態度が悪かった。そんなに褒めてくれなかったし。

利用詳細

通塾期間 2020年11月〜2023年1月(2年3ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾での勉強だけではなく、家での自主学に力を入れたから。塾に行く意味はないと思った。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 清田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 放出教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/21

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

数学の成績が思わしくなく、内申点を獲得するためには数学の成績を上げる必要があると思ったから。勉強する習慣を身につけ、質問をしたかった。

料金

少し高いかもしれないが、成績が上がるのならば妥当だ。振替授業を行なってくれるので、休んだのならば絶対に振り替えないと損である。

コース・カリキュラム

塾のテキストでなくても学校のフォローもしてくれる。講習期間中は科目を変えるなどの柔軟な対応もとってくれる。

塾内の環境

全体的に綺麗である。教室内も明るく、トイレも綺麗だ。また、iPadが完備されていて、塾と保護者の連絡もアプリでできるなどの機能がある。

塾周辺の環境

駅からも近めで、暗くもない。近くにコンビニやスーパーもあり便利である。家からも近かった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

質問に気軽に行ける。宿題を出されることで、課題のやる気も出るし苦手な分野の対策もしてくれる。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2023年1月(2年10ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望する学部学科に内部進学することができたから。数学の成績も上がり、補講にかかることもなく平均点を上回ることも増えた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 放出教室の口コミをもっと見る
全154件中 51~60件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~)・オンライン指導・自立学習・映像授業
住所
栃木県栃木市藤岡町藤岡113
アクセス
藤岡駅
続きを表示する
個別指導の明光義塾 藤岡町教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

栃木市周辺の塾を探す

藤岡駅周辺の塾を探す

栃木市の授業形式別の塾を探す