個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 稲敷教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 稲敷教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(806件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 知手中央教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
茨城県立鹿島高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

・個人指導なので個人のスピードに合わせて進めてくれるのでやりやすい。 ・話し合いながら進めることは出来ないので深めることは出来ない。


入塾を決めたきっかけ

・近所にあった大手の塾だった。 ・友人が複数人行っていた。 ・キャンペーン中だった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

サービスに対してはそれなりに妥当だと思うが中学3年間通うとすればかなり掛かるかと💦

コース・カリキュラム

・一人一人に合わせてコマや授業内容を作ってくれるのでありがたい。 ・持参したワークでも教えてくれるのでメリットしかない。

講師の教え方

緩いわけでもなく、親しく接してくれる先生が多くメリハリが着いた塾だと思います。 面談でも学校の様子家庭の様子・塾の様子などを話合わせてくれるのでわかりやすい。

塾内の環境

エアコン完備で寒い暑いは特になかったと感じてます。 寒がりな人はひざ掛けを持ってきている人もいました。

塾周辺の環境

駐車場が少ないので止められることはほとんどない。 前の通りが道幅が広いので止めていても文句は言われない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

振り返りノートを書いて保護者も見えるサイトに載せてくれるのでありがたい。 面談も半年二一回くらいあるのでわかりやすい

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜2023年3月(2年1ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 ・無理することなく受験に受かることが出来たから。 ・取りたかった検定も盛ることが出来た。
志望校と合格状況 第一志望校: 茨城県立鹿島高等学校 合格
第二志望校: 茨城県立神栖高等学校 合格
第三志望校: 茨城県立潮来高等学校
個別指導の明光義塾 知手中央教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 鹿嶋教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
北見工業大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個別に相談に乗ってくれたし、個人課金の机での勉強方法でありとても静かな環境で良かった。 また駅前なので、高校の時は学校帰りに寄りやすかった。悪い面は特になかったです。


入塾を決めたきっかけ

小学校の時は、スクールIEに通っていたのですが、上の子が明光に行って、国立大学に合格できたことから、行くようになりました

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金はスクールIEともそんなに大差なく、これくらいの月謝で良かったです。但し、夏期講習や冬季講習の際はたくさん入れるのでびっくりしましたが、未来への投資ということで。

コース・カリキュラム

教材も難し過ぎず適度な教材でちょうど良かったし、模擬テストも数回実施されており、適度な緊張感を保てていたと思います。

講師の教え方

講師は常時5,6人は常駐しており、かつ塾長もいらっしゃって、目配りがきちんとてきていました。また、帰りの際は声掛けをすることにより,親近感も持たせられるような対応をしてくれており、のびのびと勉強に励める環境でした

塾内の環境

設備といっても中まで全て見たわけではないので、個別の机がパーティーションでわかられていたのがよかったくらいでしょうか。

塾周辺の環境

駅前であり、学校帰りには最適な場所でした。周りに賑やかなところもないので、遊んで帰るような雰囲気もなく、場所的には最高でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

年に数回、親も含めた相談をもてる機会を作ってくれていたり、帰り際の声かけなどもフランクに親近感溢れる教室でした。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年2月(2年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 当初は私学とも考えていたのですが、最終的には国立大学を目指すように設定し直して、無事に合格できたからです。
志望校と合格状況 第一志望校: 北見工業大学 合格
第二志望校: 城西国際大学 合格
第三志望校: 千葉工業大学
個別指導の明光義塾 鹿嶋教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 三和教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
茨城県立古河第三高等学校
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

進学したい学校の偏差値以上を求められて必要以上に講習を勧められて困った 子供のやる気を出させてくれた


入塾を決めたきっかけ

本人が個別指導塾を希望していて最初に体験した塾のところで本人が決めたため入塾しました

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別指導塾は高いと聞いていましたが高かったのに夏季冬季講習はもっと高いのに必要以上に勧められて、それに見合う学力の保証はなし

コース・カリキュラム

個別指導塾なので学びたい教科を選び時間も自分で選ぶので学習コースはないですよね 自分で決めます

講師の教え方

学年が変わると先生も変わるみたいで本人と合う合わないはありました 塾したいですアンケートがあったみたいです

塾内の環境

狭く息苦しい設備 設備費を取られているのに見合っていない 本人が希望していなかったら他の塾にいきたかった

塾周辺の環境

駐車場が少なくて停める場所が無い すぐに近隣住民からクレームがあって毎回ストレス 改善点が塾からは一切なし

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

本人では無いので保護者としてはわかりませんが面談に関してはは結構ありました 毎回時間を増やせや講習を増やせと言われストレスでした

利用詳細

通塾期間 2019年11月〜2021年3月(1年5ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手分野を補うために入塾したので、やる気になり成績も少しながらあがり本人のためになった
志望校と合格状況 第一志望校: 茨城県立古河第三高等学校 合格
第二志望校: 白鴎大学足利高等学校 合格
第三志望校: 佐野日本大学高等学校 合格
個別指導の明光義塾 三和教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 岩瀬教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
茨城県立下館第二高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生がフレンドリーで優しい 個別になっている点がいい 1体1じゃなく授業をあまり教えてくれない分かりづらい


入塾を決めたきっかけ

個別になっていてワンツーマンで教えてくれるところ 車で数分の距離だったところ 学力が上がりそうだったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

値段が授業の質と見合っていないと思う 夏期講習などもかなりコマを入れられていたりと金額にびっくりすることがあった

コース・カリキュラム

他の人につきっきりで30分以上自分のところに先生が来てくれなかったり、1時間半で2回しか先生が回ってこないことがあった

講師の教え方

先生や塾長が明るくて優しい 分かるまで時間を変えてゆっくり教えてくれたところ 楽しかった

塾内の環境

雨漏りしているところがある 明るいので夏はかなり虫が寄ってきて授業中に電気にやられた虫が落ちてくる

塾周辺の環境

車通りが多い 自転車などの歩道側は道路ががたがたのところがあったりと所々危険 近くにコンビニやスーパーファミレスなどがある

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校の予定などで忙しい時など宿題の量を配慮して出してくれていた 休み時間など明るく話してくれた

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手の克服ができた 英語が少し話せるようになった 点数が上がった 第一志望の高校に合格することが出来た
志望校と合格状況 第一志望校: 茨城県立下館第二高等学校 合格
第二志望校: 大成女子高等学校 合格
第三志望校: 岩瀬日本大学高等学校
個別指導の明光義塾 岩瀬教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 下妻教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

いい面 講師が熱心で、生徒一人ひとりに合わせた指導をしてくれた。質問もしやすく、苦手分野を克服できた。 悪い面 宿題の量が多く、部活との両立が大変だった。また、教室が少し狭く、自習スペースが限られていた。


入塾を決めたきっかけ

友人が通っていて評判が良かったことと、体験授業で講師の教え方が分かりやすかったことが決め手になった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

月謝は他の塾と比べて平均的だったが、季節講習や追加の特別講座は別料金で負担が増えることもあった。

コース・カリキュラム

基礎から応用まで段階的に学べるコースがあり、自分のレベルに合った授業を選べた。受験対策コースでは過去問演習や個別指導も充実していた。

講師の教え方

講師の教え方は丁寧でわかりやすく、例を交えて説明してくれたので理解しやすかった。質問にも親身に答えてくれた。

塾内の環境

教室は清潔で明るく、快適に学習できた。自習室も完備されていたが、席数が限られていて混雑することがあった。

塾周辺の環境

駅から近く、コンビニや飲食店も多かったため、通いやすく利便性が高かった。一方で、大通りに面していて車の音が少し気になることもあった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室が自由に使え、質問対応もしてもらえた。定期的な面談で学習計画の見直しもあり、モチベーションを維持しやすかった。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2021年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 はい、志望校に合格できたため、通塾目標は達成できた。特に苦手科目の克服が大きな成果だった。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉大学 合格
第二志望校: 大妻女子大学 合格
第三志望校: 茨城大学教育学部附属中学校 合格
個別指導の明光義塾 下妻教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 下館教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
茨城県立下館第二高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

分からない問題があってつまづいていてもわかりやすいように回答に導いてくれる。 例題を作ってくれるため理解しやすい。


入塾を決めたきっかけ

集団で授業を受けるより個別でじっくり授業を受けた方が自分に会っていると感じたから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

夏期講習や冬季講習などは通常よりも回数や料金が高くなってしまい迷惑をかけてしまったと感じました。

コース・カリキュラム

学校の授業ペースに合わせて進んでいたため落ち着いて授業を受けることができました。

講師の教え方

授業時間外にもかかわらずわからないところがあった時は対応してくれたから。 優しく寄り添ってくれる先生がいたから

塾内の環境

設備環境は非常に整っていると感じました。生徒にとって授業しやすい環境を整えてくれるので集中しやすいと感じました

塾周辺の環境

塾内の設備は整っていたと思います。エアコンもあり温度も調節していただきました。 コンビニも近くにあり便利でした

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あまり先生からそういったお話はありませんでした。 ほとんどが授業の内容なのでプライベートなお話はあまりしたことがありません

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年3月(3年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校・大学と受験をしてきましたが、無事に進学することができたからです。自分の学びたいことが学べるため塾に通って良かったと感じました。
志望校と合格状況 第一志望校: 茨城県立下館第二高等学校 合格
第二志望校: 作新学院高等学校
第三志望校: 茨城県立下館第二高等学校
個別指導の明光義塾 下館教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 北茨城教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
学校法人茗溪学園茗溪学園中学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

少人数制で個人の進捗や苦手に合わせて対策してもらえるのがとても良い。 授業を受けるのではなくなく、自分で課題に取り組み、わからないところでも自分で考えてい答えを出さないといけないので、合う合わないがあると思う。


入塾を決めたきっかけ

子ども本人が中学受験をしたいと希望したのですか、私自身に中学受験の知識がなかったため。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

個別指導なのと週2なので料金は通常の塾よりお高いと思います。 ただ結果を出してもらえるので、トータルでは安く感じます。

コース・カリキュラム

中学受験対策コースに通っています。 希望校の受験対策や実際に受験した方の体験談などや親の心構えなどを教えていただけるので、とても助かっています。

講師の教え方

現在メインに対応していただいてる講師はプロの方なので、わかりやすいです。 学生のバイトらしい方もいるので、講師によると思います。

塾内の環境

子どもの学習姿勢や取り組み方が変わって、漠然としていた中学受験をリアルなものとなったので、通わせてよかったと思います。

塾周辺の環境

駅が近いのと道路が広いので交通の便が良いのと、店舗が多い地域なので治安が良いです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾の専用アプリがあるのと電話をいただいたりします。定期的な面談もありますが、保護者側が希望すれば、時間を開けて面談や相談は随時していただけます

利用詳細

通塾期間 2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 勉強に取り組む姿勢がかわったのと、成績が上がったので、その部分は達成してますが、まだ志望校の受験が終わっていないため
志望校と合格状況 第一志望校: 学校法人茗溪学園茗溪学園中学校
第二志望校: 茨城大学教育学部附属中学校
第三志望校: 霞ヶ浦高等学校附属中学校
個別指導の明光義塾 北茨城教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 水戸駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/23

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
茨城大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

自習室が充実しており、教員の方も一人一人に対して熱心に教えてくれました。また、一緒に考えてくれて学んでいて苦になることがありませんでした。


入塾を決めたきっかけ

兄弟が通っていたのもありますが、体験授業をした際に教えてくださった教師の方が熱心に教えてくださった事。

塾の雰囲気

やや自由

料金

お金の面では分からないが、このお金を払ってくれた親に対しては感謝です。お金の分以上のことを学ぶことが出来たと思う

コース・カリキュラム

3人に1人の講師なため短時間集中して問題を時分からないところを聞きとやっていても集中しやすく勉強が捗った。

講師の教え方

難しい問題でも、一緒に考え熱心に教えてくださったり、理解力を成長させてくださったりしたから。

塾内の環境

自習室はそこまで広くは無い逆にそこが好きだった。他の人が授業をしてるため一緒に勉強してる感があったため勉強してても苦になることがなかった。

塾周辺の環境

感染症が流行っていた時期だったため感染リスクを減らすような対策をしていた。交通手段は送迎や自転車で通学していた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自分が家で勉強ができなかったため.、塾の講師の方に聞いたら、たくさんのアドバイスを貰うことができ実際にやると効果があった。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2023年12月(4年6ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 わかっていた気でなっている部分を教えてくれたり、公式の根本的理解を教えてくれた。
志望校と合格状況 第一志望校: 茨城大学 合格
個別指導の明光義塾 水戸駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 石下教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
茨城県立八千代高等学校
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

いい面は 分かるまで解説してくれる 悪い面は、大通りだから単車とかの走る時期はうるさい


入塾を決めたきっかけ

家から近く、送り迎えができない時は自転車で行きやすい場所だったため。 友達が通い始めて一緒に通おうとおもったから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

テキストなど買ったり夏期講習、冬期講習などの勉強やテストをするなら料金的にもまぁ、妥当だとおもう

コース・カリキュラム

自分にあったカリキュラムの本や、教科書などを見つけてくれてコピーしてくれ、それを見ながらおしえてくれる

講師の教え方

質問には必ず分かりやすく教えてくれる。 エコヒイキする先生もいるためその先生に当たるとなかなか自分のところに回ってこない

塾内の環境

地響きはあって、多少揺れる。けど清潔感とかはあり 汚くもなく、でもきれいでもない 砂ぼこりなどがおおい

塾周辺の環境

大通りだから夏とかのバイクの季節になると単車や走り屋など増えて教室中に響くからうるさい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談したら乗ってくれる先生はいる。授業内容も先取りしてくれたり分からないところは何回も復習してくれる

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年1月(1年以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 偏差値upに繋がったりテスト結果も以前より上がるようになり、成績もよくなってきただ
志望校と合格状況 第一志望校: 茨城県立八千代高等学校 合格
第二志望校: 茨城県立石下紫峰高等学校 合格
第三志望校: 学校法人温習塾つくば秀英高等学校
個別指導の明光義塾 石下教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 竜ヶ崎教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

友人も通っていて評判が良さそうなのでこちらに決めましたが、我が家の子供にはあまり合わなかったみたいです。


入塾を決めたきっかけ

友人も通っていて、評判もなかなか良かったみたいですが家の子供にはあまり合わなかったみたいです。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他はあまり良く分かりませんが安い方だと思いました。もう少し頑張って続けて欲しかったです。

コース・カリキュラム

友人も何人か通っていて評判が良さそうなのでこちらに決めましたが、我が家の子供にはあまり合わなかったみたいです。

講師の教え方

講師は一生懸命教えてくれましたが、我が家の子供にはあまり合わなかったみたいです。

塾内の環境

他はあまり良く分かりませんが普通だと思いました。家から近く友人も通っているため決めました

塾周辺の環境

友人も何人か通っていて周辺環境も悪くはないと思います。ただ家の子供にはあまり合わなかったみたいです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

友人の親などにはけっこう評判が良かったみたいですが我が家の子供にはあまり合わなかったみたいです。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2024年1月(10ヶ月)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 先生は良く教えてくれましたが我が家の子供にはあまり合わなかったみたいです。友達も通っていたのでもう少し頑張って欲しかったです。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 竜ヶ崎教室の口コミをもっと見る
全806件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
茨城県稲敷市江戸崎甲4866 市川テナント 2F
とじる
個別指導の明光義塾 稲敷教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

稲敷市周辺の塾を探す