現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。
総合評価
3.45
口コミ数(47)※総合評価は、京進の個別指導スクール・ワンの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2023/4/6
---
息子と仲の良かった同級生からの勧め。 受験対策として初めての塾でした。 重視した点は学校では受けられない細やかな指導、大人数のペースを優先した授業ではなく、一人一人のペースに合わせた授業内容。 分からない箇所をうやむやにしない、させない指導内容など。 月の料金の手頃さ、通いやすさも重視していました。
---
入塾前に考えていた予算通りの料金で満足でした。 比較的お手頃な料金でそれに見合った授業内容。 結果も含めれば特に不満点はなかったと言えます。
学校の授業では処理しきれなかった箇所も噛み砕いて教わることができ、本人のペースで焦らずに勉学に励むことができていた印象でした。 宿題は決して多くなく、学校から出る宿題との負担なども感じにくい程度だったと思います。 あまり進んで勉強をするタイプではありませんでしたが、京進に通ってからは自室で勉強する時間も増え、少しづつ成績が上がっていきました。
---
こじんまりとした教室だったと思います。 教室は清潔感もあり、集中しやすい環境ではあったかと思いますが、建物が古かったため、子供には少し入りずらい雰囲気があったようでした。 大きな問題ではなかったと思います。
送り迎えをしていましたが、急遽行けなかった時など、バスで帰宅させていました。 駅近だったのでバスの本数も多く、交通面では便利だったと思います。 周辺は車通りがとても多かったので、その点では少し不安な要素もありました。
講師の方や関係者の方は成績についても相談しやすい雰囲気であったと記憶しています。 定期的な面談もあり、現状の成績のお話から受験の為の対策、プランのお話など、学校の面談よりも詳しく細やかな面談だったと思います。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 息子本人が第一志望としていた高校に受かることを目標としていました。 高い学力向上というよりは無理のない範囲で受験に臨めるラインを期待していましたので、第一志望校、第二志望校に受かった結果を考えても、十分満足できる結果でした。 目標は達成できたと思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
京進の個別指導スクール・ワン 学園前教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/1
---
家から近いこと。学校からの帰り道であること。受験をする上で、個別指導で自分のペースで学習することができること。
---
料金については詳しくは分かりませんが、個別指導かつ大学受験の状況では妥当かなと思います。
自分ができるペースを最大限に活かしていただいて、バランスの良い学習ペースを保てました。
---
空調やブースについては問題ありませんでした。ただ、自習をするスペースが狭く、後ろで授業をしているため、集中が難しいと感じました。
基本的には授業は静かに集中して取り組むことができました。ただ駅近だったので、どうしても電車の音等気になる音もありました。
担任の先生が逐一気にかけていただいて、進路について悩んでいるときに相談に乗ってくれました。
通塾期間 | 2019年8月〜2020年2月(7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 部活動を引退してから大学受験を始めましたが、褒めて伸ばす指導によって成績を着実に伸ばすことができました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
京進の個別指導スクール・ワン 上小田井教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/4/3
この塾はとても個人的な空間で使いやすさも抜群で、過ごしやすく、密接に教わることが出来てとても素晴らしいと感じた、
友達の進めがいちばんおおきく、一緒に通って、共に進学しようという思いをわかちあった。というところがも多い
やや厳しい
初めは高いと感じたが、利用していく中で、それなりの価値があるなと思いよかった。通えば良さがわかるタイプだ。
体験コースもありとてもじゅうじつしているなとかんじた。辞退することも簡単だったのでとても紳士的だった。
とても厳しいところは厳しく、優しいところは優しく、と言う二面性があってよかった。
設備も素晴らしくて、個人個人がとても集中できるなとおもった。生徒のためを思って作られているんだなと思うことが出来た。
自分が真面目に勉強し始めたことによって、周りも自然と勉強モードになって、真面目に取り組むようになった
授業いがいは、自分の人間関係のことについて、真剣に悩んでくれて、とてもたすかったこともあったし、共有しあえてよかった。
通塾期間 | 2020年7月〜2021年5月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 先生がとてもしんしに一緒に取り組んでくれたおかげで達成することができたというところにいたりました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
宇治田原町立維孝館中学校 合格 |
投稿日 : 2024/3/5
---
友達が通っていたのと、個別で通いたいという考えがあったため。個別の方が色々聞けるし自分のペースで進められるから。
---
個別だから高いけど、その分価値はあると思うしやるかやらないかは自分次第なので料金に見合った授業はしてくれています。
自分で週に何回通いたいか決められるし長期休みは講習もあるため、自分だけのプランを作ることができるからやりやすいです。
---
通いやすい立地にあるし教室内もいつも過ごしやすいように完備されているため家より塾に行ってました。ご飯持っていけます!
静かな環境だから集中できるし、わからないことはすぐ先生に聞くことができたから。授業がない日でも自習しに行くことができたから。
いつも親身になって色々話を聞いてくれるし的確なアドバイスをくれるため、いろいろな知識を身につけることができたと思います。
通塾期間 | 2017年以前〜2022年3月(4年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強の意欲が高まったし塾に通うことによって勉強習慣が確立されたから。先生もすごくいい人ばかりで頼りになりました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
京進の個別指導スクール・ワン 上小田井教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/3
---
中学時代の部活の先輩が高校時代に通塾しており、また卒業後はそのまま先生としてアルバイトで勤務していたため。
---
他の大学対策の塾に比べ高くなく、大学生のアルバイトが先生だが、教え方も筋が通っていて、レベル別に教師も振りあてられていたため
毎回同じ先生と授業ができ、その人にあったペースで進められたため質問もしやすく、やりやすかった。
---
とにかく空間が狭い。 部屋としての区切りもなく自習室なども全て同じ空間のため、うるさい時はとてもうるさい。
自宅の最寄り駅から近くて学校帰りに通え、また主要道路の目の前のため夜暗い時も安心して通ることができた。
授業時間前後での自習がしやすく、また塾長は基本的に手が空いてるためいつでも質問ができた。また試験近くには一日中対策の日があった。
通塾期間 | 2019年7月〜2020年2月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校での定期テストや模試での成績も良くなり、志望大学にも合格したため、目的は達成された |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
京進の個別指導スクール・ワン 豊田教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/8/22
---
学校の成績がかんばしくなくて、塾を探していたら近くにあった京進でいいかと家族会議で決まった。
---
他の塾よりは安いので価格的には助かったと感じました。でもそれなりの授業なのかなと思ってましたが、不満は出てこなかったので価格以上ではあるのかもしれません。
コースは提示されたものをやっていたので、そんなに考えることはなかった。提示されるので楽ではあった。
---
別に不満はなかったので普通かなと思いました。エアコンはついてるし、勉強環境としては何も問題はなかったと思います。しかし、駐輪場が自転車の数を考えると小さいなと感じました。
治安は悪くない方だと思われる。 近くにはコンビニがないが、文房具屋はあるので助かったと思われる。
めっちゃいいと聞いたことはなかった。でも不満もなかったので普通だなと感じた。もう少し塾に来ようという声掛けはして欲しかった。
通塾期間 | 2020年3月〜2022年1月(1年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 本当は公立高校に行きたかった。 しかし、公立高校は厳しいと判断して、私立受験になり、推薦をとった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
京進の個別指導スクール・ワン 原教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/4/1
質問したところを重点的に教えてくれて、すでに理解していることを再度説明されると言う煩わしさがない
複数の友人が元から通っていたこともあり、紹介してもらうことができた。 個別指導です丁寧に教えてくれると言う評判だったから。
どちらとも言えない
このサービスにしては正当な価格だと思う。強いていえば、通年講習以外が授業回数に対して高いかなと思う。
私が希望するとおりのようなコースがあり、さらに苦手教科を重点的に対応してもらえた。
すでに理解していることをわざわざもう一度指導することなく、常に新しい気分でダレることなく学習できた。
設備はとても綺麗です。
通っている生徒は静かで落ち着いている子供が多く、そのおかげでで私自身も落ち着いて学習に励むことができた。
家庭学習について、しっかりと計画立てをサポートしてもらえたので家庭でも効率よく学習することができた。
通塾期間 | 2022年12月〜2025年3月(2年4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望であった公立学校には不合格であったが、無事進学を決めることができたため。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
帝塚山学院小学校 第二志望校: 四天王寺小学校 合格 |
現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。
塾ID:16180