栄光ゼミナール いずみ中央校の口コミ・評判(4ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

少人数制で丁寧に指導。高校受験中学受験は受験のプロにお任せ下さい

栄光ゼミナール いずみ中央校

評判・口コミ

3.50

(92)

※総合評価は、栄光ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

入塾に関するお問い合わせ

塾シルでは現在こちらの教室への問い合わせを
実施することができません

栄光ゼミナール いずみ中央校の口コミ・評判

総合評価

3.50

口コミ数(92)

※総合評価は、栄光ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

栄光ゼミナールの他の教室の口コミ・評判(92件)

口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 新小岩校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/5

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

友人が入っていたことから興味を持ち、体験授業を受けたところ、非常に好感を持ったから。

料金

やや高額ではあるが、その料金に見合った指導や環境が用意されていて、満足度は高い。

コース・カリキュラム

同じ目標を目指す生徒たちとの授業によって、刺激を与えられ、モチベーションを高められた。

塾内の環境

集中しやすく、落ち着いた教室や自習室が用意されていた。清潔感があり、居心地が良かった。

塾周辺の環境

飲み屋や風俗店などもあり、治安が良い場所とはいえなく、安心安全ではなかった。1人では不安だった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

塾内でのテストの結果を、先生と対面で振り返り、反省点や苦手を克服する助けをしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年,夏期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生の指導が親身で、集中して勉強できる環境で、学校の定期テストの結果が概ね良かったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 新小岩校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 荻窪校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/27

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

自宅からも近く、通いやすかったため。また、友人が元々通っていたため、始めやすいと思ったから。

料金

志望した高校に合格したからあまり気にしてはいなかったが、少し高いようなきもする。

コース・カリキュラム

2つのコースには分かれていたが、特別やる内容の違いなどはなかったようにも感じる。

塾内の環境

立地的に仕方ない所もあるが、教室が狭い。ただ自習室は10席ほどあり、あまり利用してる人がいなかったイメージがあるので、使いたい人はいつでも使える環境であったと思う。

塾周辺の環境

駅からも近く通いやすい。ただ、夕方から夜にかけて周辺がうるさくなる時が多いため、窓や扉を開けて行う授業では少しうるさいと感じることもあった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自分から質問をすれば答えてくださったが、自分は特別先生と仲が良かったわけではなかったため少し聞きづらいなという印象はあった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分の第一志望の高校に合格し、無事入学することができたから。また、中学の定期試験で良い点数を取れるようになったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 荻窪校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 東京スカイツリータウン校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/21

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

場所がとても魅力的で、家からも近かったから。またバス通学の際に降りることができるバス停も近かったため。

料金

授業はない日は自習室も使えるし、相談事もできるので満足していました。また、この立地でこの値段は安いなと感じていました。

コース・カリキュラム

私は個別指導ではなく、グループ授業をとっていましたが、少人数制でとても学びの環境としては良いものでした。

塾内の環境

建物の8階だったので辿り着くまでに時間を要しますが、下のショッピングモールとは違う落ち着いた雰囲気が勉強のやる気を出させてくれました。

塾周辺の環境

いろんな高校を目指す子と切磋琢磨して勉強できるところが魅力的でした。人それぞれ学力もまちまちでしたが一人一人に寄り添った素敵な塾でした。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業がない日に相談をしても親身に聞いてくれました。また、私は帰国子女で他の方の受験形式が違いましたが、面倒がらずに動いてくださったのがありがたかったです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 マーチの附属校にずっと行きたいと思って通わせてもらった結果、法政大学の附属の高校に進学することができました!友達も志望校にあかり、とても喜んだ記憶があります。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 東京スカイツリータウン校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 神楽坂校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/23

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

友達が通っていたのでどんな雰囲気か知ることができていたからそこで通おうと思って自分も通い始めた。

料金

親が払っていたからあまりよくわからないが多分そこまで高くなく妥当なくらいの値段設定だったと思う。

コース・カリキュラム

数学のコースのみ受講していたけどとてもわかりやすく要点やポイントを押さえてかれていたと思う。

塾内の環境

綺麗だった気がする。トイレちゃんとついてたし自習室もあったのでよかった気がする。困ったことはない。

塾周辺の環境

近くにスーパーやコンビニもたくさんあったので授業の合間に少し外に出て買いに行くことができてよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

模試でわからない問題も授業時間外でも自由に聞きに行くことができたからとてもよかったと感じている。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事志望校に合格することができたので塾に通い始めた理由の目標は達成できたと思っている。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 神楽坂校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 西荻窪校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

同じ中学校の友達が数人いて行きやすいと思ったし続けられると思ったから。また家から近いからなにかと便利だと思った。

料金

普通に他の塾と比べて高め。グループと個別があるが、グループだとしても他の塾より高めになっている。

コース・カリキュラム

普段授業はよかった。都立受験特化の授業などがあったが、やけに長くて退屈だった。1日に90分で1科目を3コマ連続でやるので行きたくなかった。そこまで役に立ったとも思えない。

塾内の環境

そこまで広いわけではないが、不満も別にないほどの設備。そこまで人数がいるわけではないから、狭くても大丈夫だった。

塾周辺の環境

駅から近いし家から近いから歩いて行けるが、駐輪場がないので自転車で行くのが面倒。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業外の時間も補うべきところに付き合ってくれる。苦手な分野の小テストを出してくれて、その解説など親身になってみてくれた。

利用詳細

通塾期間 2018年3月〜2019年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の都立高校に合格することができた。偏差値は60越え倍率は2倍ほどの人気校だったが、受験までには受かるぐらいにはなっていた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 西荻窪校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 武蔵境校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/30

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

栄光ゼミナールでは少人数クラスによる授業が行われており、先生と生徒の距離が近いと感じたから。

料金

学校の成績の素内申が44以上であったため特待生になることが出来た。特待生になると5科目の授業料が免除になった。

コース・カリキュラム

長期休みの講習では普通の授業以外にも特定の分野だけを扱った授業も用意されていたのが良かった。

塾内の環境

ゼミというものがあり、毎週遠くの校舎まで行って授業を受けるいったことがあった。レベルの高い仲間たちと切磋琢磨できるのは良いが、負担に感じることもあった。

塾周辺の環境

武蔵境駅は周辺が栄えており、公共交通機関や食事処などで困ると言ったようなことは無かった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生と生徒の距離が近く、悩みなどを相談しやすかった。また、分からない問題に関しても質問すれば分かるまで丁寧に教えてくださった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学受験では第1志望校合格とはいかなかったが、その後もサポートをしてもらい、高校受験では第1志望校に合格することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 武蔵境校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 練馬校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/4/7

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

子供が行きたいと言ったので、学習意欲を伸ばす良いきっかけになると思った為

料金

授業内容や、それ以外のフォローを総合的に見て、やはり少し高いと思います。

コース・カリキュラム

教材が多い割に授業時間が短く、結局家で自宅学習する事になる。その際にすぐにオンラインでも繋がるシステムがない

塾内の環境

スペースは広く、自習室もあり、明るく使いやすく、コロナ対策もとって下さっているので、その点では安心して使えます。

塾周辺の環境

駅に近く、遅くなっても安全面では問題がない。徒歩で行けるので、何かあった時でも安心です。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

聞きたい事があっても、すぐに返事を貰えない。オンラインで繋がるシステムが完備されていない。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 成績は少し上がりましたが、基本的な部分が身についているのかが解らない。 その場の付け焼き刃的な勉強の繰り返しでは意味がない

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 練馬校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 武蔵小金井校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/20

投稿者
その他
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

この塾に複数の同級生や知り合いが通っており、話を聞いていて、雰囲気が良さそうだと感じていたから。

料金

他塾と比べて高くはなく、受験には必要な金額だが、教材費なども含めて、決して安いとは言えない金額だから。

コース・カリキュラム

志望校向けの対策の授業を受け続けたにも関わらず、合格できなかったから。同じコースの他の生徒を見ても合格者が少なかった。

塾内の環境

清潔感があり明るい校舎のため、居心地が良い。一方で教室の数は少なく、自習室の席数も少なく十分ではない。

塾周辺の環境

駅から近く、遅い時間の授業でも通いやすかったから。また、同じ建物の1階にコンビニがあるため軽食などを買いやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生は生徒に対してある程度厳しいことを言うこともあるが、基本は優しいため距離が近く、生徒が先生を信頼していた。

利用詳細

通塾期間 2019年2月〜2021年3月(2年2ヶ月)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 学校の成績向上などではなく、受験に合格することを目的に通ったのにも関わらず合格できなかったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 武蔵小金井校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 四谷三丁目校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/4/6

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

定期テストの結果が悪かったため。家にいても遊んでばかりのため、通うことに。

料金

基本的にまるつけだけだったので頑張れば家でできたなぁ、という思いがあり。

コース・カリキュラム

個別指導だったのですが、担当の先生と折が合わず毎回丸つけと解説だけをする流れでした。

塾内の環境

ビルの3階で、エレベーターもなく、他の階の人とすれ違うことも多く不便でした。

塾周辺の環境

駅前でしたが自宅から通っていたので特にメリットはないと感じています。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

中高一貫で受験もなかったので、特に目標もなく面談もありませんでした。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 明確な目標がないまま、教師とも折が合わないままダラダラと通っていたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 四谷三丁目校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 国分寺校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/20

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

家から近く、遅い時間の授業でも安全に通えると思ったから。また、受験塾ではあるがピリピリしていない雰囲気が良かったから。

料金

他塾と比べると高くはなく、受験には必要な費用と言えるが、公立受験のためであることを考えると安いとも言えないから。

コース・カリキュラム

自身は順調に力を伸ばすことができ、受験に役立ったと感じている一方で、合格者が少なかったため、指導が足りなかった可能性がある。

塾内の環境

特別な特徴はないが、在籍中にリフォームが行われてフロントなどが広くきれいになった。

塾周辺の環境

国分寺駅から近く通いやすい。また、居酒屋などがある通りではないため、治安がよく安全に通えた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

生徒とのコミュニケーションを大切にしており、講師と生徒の距離感がとても近くアットホームな雰囲気であった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 1年間に渡って、志望校の出題傾向にあった対策の授業を受けた結果、合格することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 国分寺校の口コミをもっと見る
全92件中 31~40件を表示

入塾に関するお問い合わせ

塾シルでは現在こちらの教室への問い合わせを
実施することができません

教室情報

対象学年
小学1年~小学6年、中学1年~中学3年
授業形式
集団授業
住所
神奈川県横浜市泉区和泉中央南5-4-13
アクセス
いずみ中央駅, ゆめが丘駅, 立場駅
続きを表示する
栄光ゼミナール いずみ中央校は
こんな方におすすめ!
  • 集団でも質問しやすく、自分に合った指導をしてほしい!
  • ライバルたちと切磋琢磨できる環境で勉強したい!
  • 授業だけでなく、進路や家庭学習などの相談にものってほしい!

その他の条件から塾を探す

横浜市泉区の授業形式別の塾を探す

いずみ中央駅の授業形式別の塾を探す

塾ID:15824