栄光ゼミナール 藤沢校の口コミ・評判【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

少人数制で丁寧に指導。高校受験中学受験は受験のプロにお任せ下さい

栄光ゼミナール 藤沢校

評判・口コミ

3.50

(92)

※総合評価は、栄光ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

入塾に関するお問い合わせ

塾シルでは現在こちらの教室への問い合わせを
実施することができません

栄光ゼミナール 藤沢校の口コミ・評判

総合評価

3.50

口コミ数(92)

※総合評価は、栄光ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

栄光ゼミナールの他の教室の口コミ・評判(92件)

口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 辻堂校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

何校か見学にいったが、当塾の先生が1番自分に合ったため。他の塾の先生とくらべ、価格帯が高いからか、対応がよかった。

料金

他の塾と比べて高額である。しかし、合格実績をみると大差はない。その分対応や、設備は良い。

コース・カリキュラム

授業がわかりやすい。特に私が通っていた公立中高一貫校を目指すコースは、対応が手厚く、一流の講師がついた。

塾内の環境

校舎によって違いはあるが、辻堂校は比較的新しく清潔。しかし、座ると身動きが取れないほど狭い。

塾周辺の環境

駅の近くで通いやすいが、騒音も多い。特に夏の時期は、塾の目の前でお囃子の練習を行っているため、ずっとうるさい。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

受験においての不安を解消してくれた。体調面や、その他の受験生活において、親身になって話を聞いてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望にごうかくし、他の受けた学校も全て合格することが出来たため。また、勉強習慣も身につけることが出来た。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 辻堂校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 茅ヶ崎校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/20

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

塾に入った方が半強制的に勉強することが出来、学校の定期テストの点数や志望校である高校に合格する確率が増えると考えたため。

料金

やはり、高校受験の塾と言うだけあって、とても料金が高いと感じていた。需要が高いから仕方がないのかもしれないが、もう少し安ければ良いと思う。

コース・カリキュラム

カリキュラムがしっかりしており、そなカリキュラムにそって進んでいれば、受験までに合格出来る学力を手に入れやすく、その点が良いと感じた。

塾内の環境

私は、家で勉強を集中して行うことが苦手であるため、塾に自習室が完備されている点が良いと感じていた。

塾周辺の環境

自習室駅が比較的近いため、交通の面から見ても通いやすく、その点で良いと思った。また、コンビニも近いため、軽食などを買いやすかったと感じている。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

成績や進路などの相談をすることが出来たことが良かった。また、授業や自習で分からなかった問題を先生に聞くことが出来た点が良かったと感じている。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校合格をすることが出来たから。また、中学校の定期テストの点数を塾に通ったあとの方が高めることが出来たため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 茅ヶ崎校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール あざみ野校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/31

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

合格実績が豊富かつ、カリキュラムも充実しているように思えたから。また、自習やサポート環境も整っているようだったから。

料金

他の学習塾(臨海セミナー、湘南ゼミナールなど)に比べれば、高いと思う。その分、授業や講師の質は高めだとは言える。しかし、夏期講習や冬期講習などの季節講習を生徒が1人の時に講師複数人がかりで半強制的に受講申し込みさせられたのは、印象が良くなかった。

コース・カリキュラム

特筆して、特色のある授業や教材を使用する訳ではなかった。無難な授業が多いが、やる気さえあれば力は着くと思う。同じコースを受講していた生徒たちの合格実績は決して高くはなかった。

塾内の環境

一般的な自習スペースなどは整っている。生徒数もさほど多くはないため、十分な席数があるのではないか。

塾周辺の環境

周囲には他の予備校や学習塾も多く、閑静な環境であり、学習に集中出来るのではないか。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

週に1回程度、クラスで集まって自習をし、わからないところを講師に質問する機会があった。そのおかげで、わからないことを放置せずに学習を進められた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾の際から志望していた国公立の中高一貫校に合格するという目的を達成することが出来たため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール あざみ野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 戸塚校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/18

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

友達が通っていてその友達から熱烈な誘いを受けて体感授業に行ったら自分にすごくあっていると感じたから

料金

特にかもなく不可もなく大手予備校と同じような値段設定なため普通の家庭であれば入ることができるコストパフォーマンスだと思う

コース・カリキュラム

自分に合ったコースに入ることができてテストなどを受けて成績がいいとコースが上がっていくためにスムーズに成績を上げることができた

塾内の環境

自習室は綺麗で勉強がしやすい環境であり、空調設備なども申し分ないほどにしっかりしているためにすごく満足

塾周辺の環境

戸塚駅周辺はとても治安が良くてヤンキーなどもおらず安心して通うことができたと感じていた

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生が質問対応などを親身にのってくいてくれたおかげですごくスムーズに勉強が進んでいった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生の指導がよく自分自身の成績がすごく上がったと思う機会が多かった思い出があるから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 戸塚校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール あざみ野校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

自宅から近い範囲にあり、口コミや評判も良かったため。また、全国展開されていたので、何かあった時対処してくれると思ったから。

料金

塾の相場はわからないが、ほどほどの値段がしたと思う。そんなにお手軽な価格では無い。夏期講習や冬期講習だけといった講習だけに行くのが良いと思う。

コース・カリキュラム

冬期講習や夏期講習は、コースが決まっておりみっちり勉強出来た気がするのでおすすめです。特に夏期講習がおすすめ。

塾内の環境

クーラーなどの設備は特段問題なく、綺麗な印象。自習室も多くあり、埋まっていて使用できないということは無かった。ご飯を食べるテーブルスペースもあるので、ゆっくりできる。

塾周辺の環境

すぐ近くにセブンイレブンや薬局かあるので、ご飯を買いに行ったり飲み物を買ったりできて便利だった。ただ、車を停められるスペースは少ないので、お迎えに来てもらうと車が多く停められなくて困った。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自分がいた時は親切な事務員の方が、よく面倒をみてくれて一緒に問題について考えてくれたりしていた。講師は忙しい印象だったので、あまり問題を見てくれた記憶は無い。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学受験のセオリーや問題集など、そういったものに触れる機会が多くなり1人の環境よりも勉強出来たと思う。また、自習室が使えたり、同じ目的の仲間が出来ることが強いメリット。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール あざみ野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 日吉校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/21

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

塾が開催していた理科実験教室がとても楽しく、それをきっかけに入塾した記憶がございます。

料金

昔のことでありそこまで覚えてはいませんが、他の中学受験塾に比べてリーズナブルで合った記憶がございます。

コース・カリキュラム

レベル別、目的別にクラス分けがされており、さらにハイレベルな内容はある一つの教室に集められるシステムであったため、自分に合ったレベルの授業が受けられました。

塾内の環境

教室は非常に綺麗で、7〜8人の少人数用の教室が沢山ある形でしたので、より質問しやすく、授業に集中しやすい環境であったように思います。

塾周辺の環境

日吉駅からもほど近く、コンビニも近くにあり軽食や飲み物を購入するのにも便利でした。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習室の席数が多く、他の皆様も集中して学習しており静かであったため、使いやすかったです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望校ではありませんでしたが、志望校のうちの一つに合格させていただくことが出来たから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 日吉校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 新百合ヶ丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/26

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

夏期講習のみの体験参加をしました。元々大手塾で名前を知っていましたし、周りの友達も夏期講習に通っていたため、行ってみることにしました。

料金

どこの塾にもありがちですが、夏期講習でしたので無料で受けさせて頂きました。非常に有意義だったと思います。

コース・カリキュラム

サポート体制には非常に満足でしたが、学習内容に少し満足できませんでした。結局、他塾への入塾を決めました。

塾内の環境

とても快適でした。クーラーもきちんと作動していますし、部屋の位置なども小学生が一人で動くのに無理のない配置でした。

塾周辺の環境

駅から近く非常に通いやすかったです。駅には沢山の塾がありますが、本塾は特に通いやすい印象も受けました。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

苦手分野のサポートが良かった印象があります。他塾では、生徒の数が多い分、一人に先生が裂ける時間がどうしても短くなりますが、本塾は一人一人に必要なサポートをしてくれていました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学3年
受講コース 夏期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 夏期講習で他塾と比較するという意味では、通塾の目的は達成できました。内容はとてもよかったですが、結局ほかの塾への入塾を決めてしまいました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 新百合ヶ丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 橋本校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/26

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

中学受験をすることを決めたから。そこで家から近い大手の塾だったため安心して通うことができたから。

料金

大手の塾だらか高かった印象。教室維持費とかいうよくわからないものにもお金を払っていて、それは微妙だった。

コース・カリキュラム

授業に集中できない生徒やうるさい生徒などがいなくて、集中して自分に必要な勉強だけができる良い環境だった。

塾内の環境

お手洗いがひとつしかなくて、授業や模試の間の休み時間にはとても混んでいた印象がある。

塾周辺の環境

正面においしい焼き鳥屋さんがあったから。駅から離れていてそれは少し不便だった。騒音などは気にならなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

受験で必要な小論文のようなものの添削をお願いしたが、返却までに時間がかかることが多かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の公立中高一貫校に合格できたから。塾内で20人中4人しか受からなかったのでその中に入れたのでよかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 橋本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 鹿島田校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/26

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

地元の中学校が治安が悪かったため、中学受験を検討した。その中で同じ学校を目指す友人が通っていたため。

料金

今考えると高いように感じる。しかし、料金に見合った生徒への関わり方を塾の先生はしていたと感じる。

コース・カリキュラム

成績でクラスが分かれており、別々のスタイルで授業が行われているのはいい点だと思う。

塾内の環境

設備自体は新しく、とてもよかった。個別指導のブースの部屋はしっかりと区切られていてとても使いやすかった。

塾周辺の環境

自習室が設置されていてよかったが、毎回カードを提出しないと使用できないのがめんどくさかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

受付などでいつでも質問できたため、環境自体はとても良かった。多くの先生が常にいるのもとてもよかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年7月(7ヶ月以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 個別指導の形で定期テスト対策を行ったが、日頃の学習癖をつけることができなく、定期テストに点数があがらなかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 鹿島田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 中央林間校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

個別指導をしている塾を探していて、この塾では生徒2人に対して先生1人という少人数のコースがあったから。

料金

自分が払っていたわけではなく親が払ってくれていたので詳しくはわからないが、一般的な塾の相場と変わらないのではないかと思うから。

コース・カリキュラム

先生1人に対して生徒2人のシステム下で、どちらかの生徒に偏るのではなく均等な時間教えてくれたし、一つ一つの質問に対して丁寧に答えてくれたから。

塾内の環境

自習室が設置されていて、個別ブースになっているので集中でき、また教室等も古さなどは感じられず清潔だと思ったから。

塾周辺の環境

中央林間駅が閑静な住宅街なこともあり、騒音等で勉強に集中できないなどの問題は全くなかったから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

個人面談や電話での対応も手厚いし、自習室で自習している際わからないところがあれば、すぐに先生に聞きにいける環境であったから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 数学の定期テストの対策のために入塾したが、結果的に多少成績アップすることができ、勉強の仕方についてもある程度学ぶことができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 中央林間校の口コミをもっと見る
全92件中 1~10件を表示

入塾に関するお問い合わせ

塾シルでは現在こちらの教室への問い合わせを
実施することができません

教室情報

対象学年
小学1年~小学6年、中学1年~中学3年
授業形式
集団授業
住所
神奈川県藤沢市鵠沼石上1-5-3 Taiki 5 Bldg. 3F
アクセス
藤沢駅, 石上駅, 柳小路駅
続きを表示する
栄光ゼミナール 藤沢校は
こんな方におすすめ!
  • 集団でも質問しやすく、自分に合った指導をしてほしい!
  • ライバルたちと切磋琢磨できる環境で勉強したい!
  • 授業だけでなく、進路や家庭学習などの相談にものってほしい!

その他の条件から塾を探す

藤沢市の授業形式別の塾を探す

藤沢駅の授業形式別の塾を探す

塾ID:15756