現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。
総合評価
3.50
口コミ数(92)※総合評価は、栄光ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。---
周囲の友人が塾に通い始めたことで入塾を決めた。また、行きたい高校があったため、通い始めた。
---
先生方とも接しやすく、しっかりと面倒も見ていただき、成績もよくなったので妥当だと思う。
コースが2つあり、私は上のクラスにいれられ、授業について行くのが多少大変であった。
---
古いビルの一角を借りており、古臭さや狭さを感じることが多かった。自習スペースは特に狭さを感じた。
大通り沿いにあり駅に近く、周辺の治安もよく、家からも徒歩10分ほどと近かったため通いやすい環境だった。
学校の授業などでわからない所があっても質問をすればしっかりと答えてくれた。さらにiPadを使うなどし、新しいことを取り入れていた。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年8月(8ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 無事高校に入学できたから。また、塾で予習として早くから勉強をするため、数学などは中学でわからない部分はなくなり、テストでも満点に近い点数を取れるようになった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
栄光ゼミナール 巣鴨校の口コミをもっと見る---
子供が行きたいと言ったので、学習意欲を伸ばす良いきっかけになると思った為
---
授業内容や、それ以外のフォローを総合的に見て、やはり少し高いと思います。
教材が多い割に授業時間が短く、結局家で自宅学習する事になる。その際にすぐにオンラインでも繋がるシステムがない
---
スペースは広く、自習室もあり、明るく使いやすく、コロナ対策もとって下さっているので、その点では安心して使えます。
駅に近く、遅くなっても安全面では問題がない。徒歩で行けるので、何かあった時でも安心です。
聞きたい事があっても、すぐに返事を貰えない。オンラインで繋がるシステムが完備されていない。
通塾期間 | 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 成績は少し上がりましたが、基本的な部分が身についているのかが解らない。 その場の付け焼き刃的な勉強の繰り返しでは意味がない |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
栄光ゼミナール 練馬校の口コミをもっと見る---
学習意欲が低かったため、母親が入塾を勧めてきた。兄も栄光ゼミナールに入っていた。
---
他の塾よりは割高ではあるが授業の質を考えると妥当であると思う。複数教科のコースだとかなり割高だと思う。
自分は理科、算数の2科目を集中したコースで苦手分野をわかりやすく解説してくれていたのが良かった。
---
一般的な教室よりは狭めであり、生徒と先生の距離が近いことはとても励みになりました。
先生は自分のことについて真剣に向き合ってくれて人間として成長しようと思うきっかけをくれた。
スタッフの方々が登校するたびにきちんと気持ち良い挨拶をしてくれて気持ちよく授業を受ける事が出来た。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手科目だった理科や算数が得意になった。勉強の習慣ができ宿題を忘れる事なく実行出来た。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
栄光ゼミナール 府中校の口コミをもっと見る---
家から近く、遅い時間の授業でも安全に通えると思ったから。また、受験塾ではあるがピリピリしていない雰囲気が良かったから。
---
他塾と比べると高くはなく、受験には必要な費用と言えるが、公立受験のためであることを考えると安いとも言えないから。
自身は順調に力を伸ばすことができ、受験に役立ったと感じている一方で、合格者が少なかったため、指導が足りなかった可能性がある。
---
特別な特徴はないが、在籍中にリフォームが行われてフロントなどが広くきれいになった。
国分寺駅から近く通いやすい。また、居酒屋などがある通りではないため、治安がよく安全に通えた。
生徒とのコミュニケーションを大切にしており、講師と生徒の距離感がとても近くアットホームな雰囲気であった。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 1年間に渡って、志望校の出題傾向にあった対策の授業を受けた結果、合格することができたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
栄光ゼミナール 国分寺校の口コミをもっと見る---
自宅から近く、小学生でも一人で通学できる距離だったため。また先生方が接しやすかった。
---
第一志望の中高一貫校に入学できたため、とても感謝しています。
成績が悪くても見放さずに、授業時間外に時間を取って復習をしてくれるなどサポートが手厚かったため。
---
自習室の席数が多くて非常に便利だった。教室も広くなかったため、迷子になることもなかった。
駅や大通りが近かったため、夜も安全に帰ることができたと思う。
授業を担当していなくても名前を覚えてくれたりして、とても過ごしやすい空間をつくってくれたため。
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 当時、第一志望であった中高一貫校に無事合格することができため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
栄光ゼミナール 西大島校の口コミをもっと見る---
家から近かったからです。また、同じ学校の友達も通っており、最初のハードルは低かったです。
---
適切であった。高すぎず、安すぎず、大手の他の塾大差がなかったと思う。ただ、大学生が講師の大半を占めていることを踏まえると、もう少し安くても良かったと思う。
クラス分けもあり、良い難易度であった。まわりとの競争環境もあり、またクラスを上げることがモチベーションとなっていた。
---
綺麗であったから。ただ、トイレも少なく、混んでいることが多かった。教室内は綺麗で清潔にして頂いていた。
周りの意識は低かった気がした。もっと勉強意欲の高い環境の方が、通塾期間の学力の伸びは大きかったと思う。
教師の質は低かった。質問してもなかなか答えてくれない教師もいた。ただ、良い先生も多かった。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 当時の第一志望校に合格し、満足のいく結果を得ることができたから。ただ、最難関レベルには到達しなかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
栄光ゼミナール 千歳烏山校の口コミをもっと見る---
姉が通っていたので通いました。姉が楽しそうに塾に通っていて、成績も順調に上がっていたのがよい印象でした。
---
高いと思う。設備費や使わない参考書や教科書を買わされたのが良くないと思った。特に計算ドリルとかはいらないと思う。
クラス分けされていて良いと思った。担当の先生が変わりやすかったのは良くないと思う。
---
全体的に綺麗だったがトイレが少なかった。教室はとても広くて使いやすかったし、自習室もよかった。
自習室があるのがとてもよかった。友達もすぐにでき、とても通いやすい環境だった。先生に質問もしやすかった。
テスト対策を重点的にやって貰えた。おすすめの参考書を教えてもらったり授業の分からない所を質問できたのもよかった。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年3月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 授業は丁寧で、課題やテスト対策も充実していたが、都立高校の合格率をすごく押し付けられて、都立高校への進学を無理に勧められたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
栄光ゼミナール 綾瀬校の口コミをもっと見る---
国分寺駅から近くにあり通いやすいと思ったため。また、集団授業だったが少人数クラスで先生との距離が近い・質問に受け身でも関心を寄せてくれたため恥ずかしがりやな子どもでも安心して話すことができたため。
---
一般的な学習塾相応の料金であった。他塾より安いというわけではないが、その分サポート面で手厚いと感じたため妥当な金額だったと考える。
集団授業だったが少人数のクラスだった。偏差値によってクラス編成がなされており自分のレベルに合った授業内容が組まれていたため、すぐに理解できた。
---
入塾時点でそれなりに建物ができてから年月が経っているためそれ相応の綺麗さ・設備であった。
最寄りの国分寺駅から徒歩5分ほどで道も車通りの少ない安全な場所にある。周辺にコンビニが点在しているため、学校帰りに寄る際にもご飯を買って行くことができた。
志望校に迷っていた際に、おすすめの中学校や多くの資料を提供してくださったり学校見学の日程を教えてくださったりしてとても助かった。また、自習室での学習中に先生が一人ひとり声をかけて質問がないか確認・解き方や進め方のアドバイスをしてくれて受け身な子どもでも大丈夫な工夫をしていた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中学受験にて第2志望校に合格すること及び上位クラスへ入ることができたため。自習室や授業を活用でき満足の行く結果に繋がった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
栄光ゼミナール 国分寺校の口コミをもっと見る---
何ヶ所か塾を見学し、厳しい雰囲気の塾は怖いと感じてしまったが、なごやかな雰囲気で良いと思ったから。
---
高い部分はあったが基礎学力からサポートしていただいて知識がついたため、金額については妥当だと思う。
都立の目標受験校に重要な作文を何度も添削し、書き直す作業をやってくれて当日の心構えも教えてくださったから。
---
階段の昇り降りは大変だったが、施設は清潔にされていて教室ごとの椅子の数なども適切で快適に授業を受けることが出来た。
一緒に受けていた子と自習を一緒に行き遅くまで勉強したり、問題を出し合ったり高めあえたから。
算数の質問をよくしていたが、毎回丁寧に対応してくれた。また、社会では教科書以外の重要なポイントをプリントとして配ってくださっていた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 初めは少し興味がある程度で学習をしていたが、6年生後半では本当に行きたかった目標の学校へ行けたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
栄光ゼミナール 三鷹校の口コミをもっと見る---
校舎長の人柄が素晴らしかったため。とても素晴らしい塾でした。おかげさまで助かりました。
---
安価だった。とても素晴らしい塾でした。おかげさまで助かりました。大変お世話になりました。
制度がわかりやすい。とても良い塾でした。様々な人に紹介したいですね。お世話になりました。
---
綺麗だった。使いやすかったです。とても快適に勉強できました。本当にありがとうございました。
コンビニ等があった。便利でした。食べ物等を買うことができました。立地が良い。素晴らしい。
質問対応が素晴らしい。とても素晴らしい塾でした。おかげさまで助かりました。大変お世話になりました。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 合格したため。とても素晴らしい塾でした。おかげさまで助かりました。大変お世話になりました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
栄光ゼミナール 西新井校の口コミをもっと見る
現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。
塾ID:15741