少人数制で丁寧に指導。高校受験中学受験は受験のプロにお任せ下さい

栄光ゼミナール 亀有校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら

現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。

栄光ゼミナール 亀有校の口コミ・評判

総合評価

3.50

口コミ数(92)

※総合評価は、栄光ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
---
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

栄光ゼミナールの他の教室の口コミ・評判(92件)

口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 新小岩校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/5

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友人が入っていたことから興味を持ち、体験授業を受けたところ、非常に好感を持ったから。

塾の雰囲気

---

料金

やや高額ではあるが、その料金に見合った指導や環境が用意されていて、満足度は高い。

コース・カリキュラム

同じ目標を目指す生徒たちとの授業によって、刺激を与えられ、モチベーションを高められた。

講師の教え方

---

塾内の環境

集中しやすく、落ち着いた教室や自習室が用意されていた。清潔感があり、居心地が良かった。

塾周辺の環境

飲み屋や風俗店などもあり、治安が良い場所とはいえなく、安心安全ではなかった。1人では不安だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾内でのテストの結果を、先生と対面で振り返り、反省点や苦手を克服する助けをしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生の指導が親身で、集中して勉強できる環境で、学校の定期テストの結果が概ね良かったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 新小岩校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 西新井校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/6

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

校舎長の人柄が素晴らしかったため。とても素晴らしい塾でした。おかげさまで助かりました。

塾の雰囲気

---

料金

安価だった。とても素晴らしい塾でした。おかげさまで助かりました。大変お世話になりました。

コース・カリキュラム

制度がわかりやすい。とても良い塾でした。様々な人に紹介したいですね。お世話になりました。

講師の教え方

---

塾内の環境

綺麗だった。使いやすかったです。とても快適に勉強できました。本当にありがとうございました。

塾周辺の環境

コンビニ等があった。便利でした。食べ物等を買うことができました。立地が良い。素晴らしい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

質問対応が素晴らしい。とても素晴らしい塾でした。おかげさまで助かりました。大変お世話になりました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 合格したため。とても素晴らしい塾でした。おかげさまで助かりました。大変お世話になりました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 西新井校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 平井校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/26

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

信頼が手厚いことが大きな決め手。また、家から近いため。周りの子達が通っていたため。

塾の雰囲気

---

料金

少し高いがそれにあったコストパフォーマンスであると思う。安すぎるところより、なるべく普通の値段で良い。

コース・カリキュラム

先生は指導に慣れていて、指導経験も長く、授業がとにかくわかりやすいため。もしついていけない子がいればサポートしてくれる

講師の教え方

---

塾内の環境

地域に基づいた個人塾よりも綺麗で掃除もされている。管理されていて安心感がある。トイレもあります

塾周辺の環境

地域環境が良ければ安全であると思います。特に天候や不審者が出れば知らせてくれる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

栄光は、先生たちがかなりしっかりしているので他塾と比べても信頼をおける。家庭の事情を理解してくれる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年4月(2年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学習習慣をつけることが目的だったので、幼少期に通塾してよかったと思うから達成されたと思う。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 平井校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 綾瀬校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/7

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

姉が通っていたので通いました。姉が楽しそうに塾に通っていて、成績も順調に上がっていたのがよい印象でした。

塾の雰囲気

---

料金

高いと思う。設備費や使わない参考書や教科書を買わされたのが良くないと思った。特に計算ドリルとかはいらないと思う。

コース・カリキュラム

クラス分けされていて良いと思った。担当の先生が変わりやすかったのは良くないと思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

全体的に綺麗だったがトイレが少なかった。教室はとても広くて使いやすかったし、自習室もよかった。

塾周辺の環境

自習室があるのがとてもよかった。友達もすぐにでき、とても通いやすい環境だった。先生に質問もしやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

テスト対策を重点的にやって貰えた。おすすめの参考書を教えてもらったり授業の分からない所を質問できたのもよかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 授業は丁寧で、課題やテスト対策も充実していたが、都立高校の合格率をすごく押し付けられて、都立高校への進学を無理に勧められたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 綾瀬校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 平井校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/24

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

手厚い学習指導。友達が通っていて、成績が高かった。先輩の親が進めてきてくれてその先輩自身の成績もめっちゃ伸びていたから。

塾の雰囲気

---

料金

親は高いと言っていた。一科目でもテキストは2冊程あって、受験シーズンになると沢山買わされて、沢山やらされた。

コース・カリキュラム

集団でも分からないところを聞きやすい。先生とも仲が良くて世間話などもしていた気がする。数学は2クラス制になっていて基礎と発展に分けられていたのでそれぞれに合った学習ができる。

講師の教え方

---

塾内の環境

今は校舎も新しくなっていて綺麗。昔は自習室は6〜8席ほどしかなく、個別指導の部屋も使っていた。換気などはしっかり出来ていた

塾周辺の環境

とにかく駅が近いので、平井以外でも来やすい。近くにはコンビニやお弁当屋などの飲食店も豊富なので、受験シーズンに一日中塾に篭もる時は便利だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習の呼び込みが多いので、強制的に勉強しなければならないが、どうせ家にいても勉強しないのでありがたかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校には落ちてしまったが、沢山勉強させてくれるので、高校でも役に立った。特に英語の先生が熱心でタスクをいっぱい出されていた
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 平井校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 阿佐ヶ谷校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/4/6

投稿者
入塾時学年
小学1年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家からわりかし近かったため。また名前を聞いたことがあったから。

塾の雰囲気

---

料金

まあまあだと思う。もう少しお安いと私立受験以外の子も通いやすい

コース・カリキュラム

少人数でよかった。ガンガン進む感じではなく、まったりとした感じでよかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

全体的に狭い。教室も結構ぎゅうぎゅうなイメージ。先生の目は行き届くと思う。

塾周辺の環境

商店街の中にあり安心。雨でも濡れずに駅から行けるのはとても良い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

入るとすぐ受付があり、話しかけやすい。自習室もオープンで行きやすい

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 受験前に転塾したため。受験前の基礎は多少身についたかと思う。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 阿佐ヶ谷校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 三軒茶屋校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/4/6

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
国立受験,公立受験
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

公立中高一貫コースを希望していいますが、その対応の塾が少ないなかで合格実績が良いと思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

他塾と同じような金額であるが、授業時間数を考えると非常に高いと思う。

コース・カリキュラム

週二回なので通いやすい。テキストは白黒で面白味のないものである。

講師の教え方

---

塾内の環境

入口に先生が常駐していて安心。自習スペースが居心地が良いらしい。予約も取りやすい。

塾周辺の環境

駅から2~3分と近くて人通りも多くて安心して通わせることができる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生との連絡が取りづらい。折り返しの連絡を依頼しても対応してもらったことがないのであきらめた。

利用詳細

通塾期間 2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 通塾開始から4か月ほどですが、入塾から右肩下がりで成績が落ちている。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 三軒茶屋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 中目黒校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/4/6

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別指導で苦手克服をするため。 自宅から通いやすい範囲のなかで決めました。

塾の雰囲気

---

料金

費用対効果でいえばコスパは悪いかもしれません。ほかの大手の塾の方が成果もあげている印象です。

コース・カリキュラム

塾で用意された教材を元に学習しました。 個別指導なので丁寧に教えてくれました。

講師の教え方

---

塾内の環境

うすいパーテーションで仕切っているだけなので、隣の教室の音が聞こえてきます。

塾周辺の環境

街自体の品が落ちているので、駅周りの治安は落ちています。地元の子どもが多いので関係ないかもしれません。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室が開放されていていたので、塾だけでなく学校の学習にも取り組めました。 小学生〜中学生までの児童が在籍しているので、雑音の多い環境でした。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 目指した学力を手に入れることができなかった。 一定のレベルにまで達することはできましたが、塾を掛け持ちしていました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 中目黒校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 東京スカイツリータウン校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/21

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

場所がとても魅力的で、家からも近かったから。またバス通学の際に降りることができるバス停も近かったため。

塾の雰囲気

---

料金

授業はない日は自習室も使えるし、相談事もできるので満足していました。また、この立地でこの値段は安いなと感じていました。

コース・カリキュラム

私は個別指導ではなく、グループ授業をとっていましたが、少人数制でとても学びの環境としては良いものでした。

講師の教え方

---

塾内の環境

建物の8階だったので辿り着くまでに時間を要しますが、下のショッピングモールとは違う落ち着いた雰囲気が勉強のやる気を出させてくれました。

塾周辺の環境

いろんな高校を目指す子と切磋琢磨して勉強できるところが魅力的でした。人それぞれ学力もまちまちでしたが一人一人に寄り添った素敵な塾でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業がない日に相談をしても親身に聞いてくれました。また、私は帰国子女で他の方の受験形式が違いましたが、面倒がらずに動いてくださったのがありがたかったです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 マーチの附属校にずっと行きたいと思って通わせてもらった結果、法政大学の附属の高校に進学することができました!友達も志望校にあかり、とても喜んだ記憶があります。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 東京スカイツリータウン校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 自由が丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/14

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
学習習慣の確立
塾の評価
1.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

母が友達の親に聞いたか、チラシを見たかで見つけてきたから。家の近くだったから。中学受験を視野に入れるため。

塾の雰囲気

---

料金

母が1番わかっていると思うので私は良く知りませんが、安くはないと言っていた印象があります。

コース・カリキュラム

単純な授業。可もなく不可もなくという印象です。苦手分野、学校で行っている分野の強化というかんじ。

講師の教え方

---

塾内の環境

特にもんだいなし。綺麗。教室も広いし受付もしっかりしていたと思う。ただ過去問などはそんなに充実していなかったのではないか。

塾周辺の環境

とくに問題なかったです。駅近で綺麗だったと思います。夜道が怖いということも特になく、通いやすかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生は気さくで話しやすかったです。が、学校の勉強内容、栄光のテストの対策は特に行なってもらわなかったように記憶しています。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 小学校の頃に始めたので、「勉強」というものが必要な訳や、自分がどのくらいできるのかを把握する程度には良かったですが、学力向上にはならなかったように思います、、
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 自由が丘校の口コミをもっと見る
全92件中 1~10件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら

現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
集団授業
住所
東京都葛飾区亀有5-34-6 2F
アクセス
亀有駅 徒歩2分(0.12km)、北綾瀬駅 徒歩26分(1.82km)、金町(東京都)駅 徒歩28分(2km)
とじる
栄光ゼミナール 亀有校は
こんな方におすすめ!
  • 集団でも質問しやすく、自分に合った指導をしてほしい!
  • ライバルたちと切磋琢磨できる環境で勉強したい!
  • 授業だけでなく、進路や家庭学習などの相談にものってほしい!

その他の条件から塾を探す

亀有駅の授業形式別の塾を探す

塾ID:15723