栄光ゼミナール 久喜校の口コミ・評判(7ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

少人数制で丁寧に指導。高校受験中学受験は受験のプロにお任せ下さい

栄光ゼミナール 久喜校

評判・口コミ

3.50

(92)

※総合評価は、栄光ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

入塾に関するお問い合わせ

塾シルでは現在こちらの教室への問い合わせを
実施することができません

栄光ゼミナール 久喜校の口コミ・評判

総合評価

3.50

口コミ数(92)

※総合評価は、栄光ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

栄光ゼミナールの他の教室の口コミ・評判(92件)

口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 日吉校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/21

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

塾が開催していた理科実験教室がとても楽しく、それをきっかけに入塾した記憶がございます。

料金

昔のことでありそこまで覚えてはいませんが、他の中学受験塾に比べてリーズナブルで合った記憶がございます。

コース・カリキュラム

レベル別、目的別にクラス分けがされており、さらにハイレベルな内容はある一つの教室に集められるシステムであったため、自分に合ったレベルの授業が受けられました。

塾内の環境

教室は非常に綺麗で、7〜8人の少人数用の教室が沢山ある形でしたので、より質問しやすく、授業に集中しやすい環境であったように思います。

塾周辺の環境

日吉駅からもほど近く、コンビニも近くにあり軽食や飲み物を購入するのにも便利でした。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習室の席数が多く、他の皆様も集中して学習しており静かであったため、使いやすかったです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望校ではありませんでしたが、志望校のうちの一つに合格させていただくことが出来たから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 日吉校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 神楽坂校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/23

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

友達が通っていたのでどんな雰囲気か知ることができていたからそこで通おうと思って自分も通い始めた。

料金

親が払っていたからあまりよくわからないが多分そこまで高くなく妥当なくらいの値段設定だったと思う。

コース・カリキュラム

数学のコースのみ受講していたけどとてもわかりやすく要点やポイントを押さえてかれていたと思う。

塾内の環境

綺麗だった気がする。トイレちゃんとついてたし自習室もあったのでよかった気がする。困ったことはない。

塾周辺の環境

近くにスーパーやコンビニもたくさんあったので授業の合間に少し外に出て買いに行くことができてよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

模試でわからない問題も授業時間外でも自由に聞きに行くことができたからとてもよかったと感じている。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事志望校に合格することができたので塾に通い始めた理由の目標は達成できたと思っている。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 神楽坂校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 平井校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/24

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

手厚い学習指導。友達が通っていて、成績が高かった。先輩の親が進めてきてくれてその先輩自身の成績もめっちゃ伸びていたから。

料金

親は高いと言っていた。一科目でもテキストは2冊程あって、受験シーズンになると沢山買わされて、沢山やらされた。

コース・カリキュラム

集団でも分からないところを聞きやすい。先生とも仲が良くて世間話などもしていた気がする。数学は2クラス制になっていて基礎と発展に分けられていたのでそれぞれに合った学習ができる。

塾内の環境

今は校舎も新しくなっていて綺麗。昔は自習室は6〜8席ほどしかなく、個別指導の部屋も使っていた。換気などはしっかり出来ていた

塾周辺の環境

とにかく駅が近いので、平井以外でも来やすい。近くにはコンビニやお弁当屋などの飲食店も豊富なので、受験シーズンに一日中塾に篭もる時は便利だった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習の呼び込みが多いので、強制的に勉強しなければならないが、どうせ家にいても勉強しないのでありがたかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校には落ちてしまったが、沢山勉強させてくれるので、高校でも役に立った。特に英語の先生が熱心でタスクをいっぱい出されていた

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 平井校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 国分寺校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/20

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

家から近く、遅い時間の授業でも安全に通えると思ったから。また、受験塾ではあるがピリピリしていない雰囲気が良かったから。

料金

他塾と比べると高くはなく、受験には必要な費用と言えるが、公立受験のためであることを考えると安いとも言えないから。

コース・カリキュラム

自身は順調に力を伸ばすことができ、受験に役立ったと感じている一方で、合格者が少なかったため、指導が足りなかった可能性がある。

塾内の環境

特別な特徴はないが、在籍中にリフォームが行われてフロントなどが広くきれいになった。

塾周辺の環境

国分寺駅から近く通いやすい。また、居酒屋などがある通りではないため、治安がよく安全に通えた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

生徒とのコミュニケーションを大切にしており、講師と生徒の距離感がとても近くアットホームな雰囲気であった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 1年間に渡って、志望校の出題傾向にあった対策の授業を受けた結果、合格することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 国分寺校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 綾瀬校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/7

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

姉が通っていたので通いました。姉が楽しそうに塾に通っていて、成績も順調に上がっていたのがよい印象でした。

料金

高いと思う。設備費や使わない参考書や教科書を買わされたのが良くないと思った。特に計算ドリルとかはいらないと思う。

コース・カリキュラム

クラス分けされていて良いと思った。担当の先生が変わりやすかったのは良くないと思う。

塾内の環境

全体的に綺麗だったがトイレが少なかった。教室はとても広くて使いやすかったし、自習室もよかった。

塾周辺の環境

自習室があるのがとてもよかった。友達もすぐにでき、とても通いやすい環境だった。先生に質問もしやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

テスト対策を重点的にやって貰えた。おすすめの参考書を教えてもらったり授業の分からない所を質問できたのもよかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 授業は丁寧で、課題やテスト対策も充実していたが、都立高校の合格率をすごく押し付けられて、都立高校への進学を無理に勧められたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 綾瀬校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 辻堂校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

何校か見学にいったが、当塾の先生が1番自分に合ったため。他の塾の先生とくらべ、価格帯が高いからか、対応がよかった。

料金

他の塾と比べて高額である。しかし、合格実績をみると大差はない。その分対応や、設備は良い。

コース・カリキュラム

授業がわかりやすい。特に私が通っていた公立中高一貫校を目指すコースは、対応が手厚く、一流の講師がついた。

塾内の環境

校舎によって違いはあるが、辻堂校は比較的新しく清潔。しかし、座ると身動きが取れないほど狭い。

塾周辺の環境

駅の近くで通いやすいが、騒音も多い。特に夏の時期は、塾の目の前でお囃子の練習を行っているため、ずっとうるさい。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

受験においての不安を解消してくれた。体調面や、その他の受験生活において、親身になって話を聞いてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望にごうかくし、他の受けた学校も全て合格することが出来たため。また、勉強習慣も身につけることが出来た。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 辻堂校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 西大路校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/14

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

自宅から一番近い塾だったから。加えて、学校の友達も何人も通塾しており、一緒に授業を受けたいと思ったから。

料金

そこそこの値段がかかったことを親から聞いた。通常授業だけでなく、それぞれの講習にも教材が必要であり購入しないといけなかった。

コース・カリキュラム

それぞれの学力にあったコースを選んで学習することができる。どのコースも基本的には使っている教材に沿って進められていた。

塾内の環境

自習室もあり、教室の設備も充実していた。個別授業用の教室もあり十分なスペースが用意されている。

塾周辺の環境

塾のあるビルは立地が良かったが、駐輪場の位置がそのビルの下ではなく少し別の位置にあり不便だった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

わからなかった問題の質問対応もきちんと答えてくださった。どの教科でも対応をしてくださりました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の高校に合格することができた。また、勉強する時間をとっていただけていたので学校のテストもいい点数を取ることができた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 西大路校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 北大路校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

家の近くにあり、同じ小学校の子が通っていなかったため。新しい環境で始めたいという自分に合っていた。

料金

毎日自習していたことを考えるとお得かと思う。(自分で払っていたわけではないのでよくわかりません。)

コース・カリキュラム

自分に合った授業もあれば、あまり集中できないものもありまちまちではあった。ただ、理解できるまで先生に質問ができる環境だったので詰まることはなかった。

塾内の環境

壁が灰色だったことが囚人みたいで少し嫌でしたが、集中できる環境だったので特に気にはならなかった。

塾周辺の環境

近いとはいえど夜遅くなればお迎えが必要だったため、親の協力は合った方が良い。ただ治安は良いため自転車でも全然通えた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

相談に乗ってくれたり楽しい先生が多かった。塾を辞めてからも顔を出せるような雰囲気があり良かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の高校への合格を達成し、また学習習慣も身についた。友人も多くできたのでともに切磋し合えるとても良い環境だった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 北大路校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 泉中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/15

投稿者
本人
入塾時学年
小学1年
目的
学力伸長/内部進学
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

勉強の先取りをし、他の子よりも早くそして良い成績を取れることが決め手です。算数は得意になりましたが、国語が伸びませんでした。

料金

ちょうどいい値段で、高くもなく安くもない妥当な値段だと思いました。長く通うにはとてもいい値段だと思っています。

コース・カリキュラム

自分に合ったコースが選べ、教材も色々あり、貸し出しもあった為色々な教材を見て自分に合ったものを選ぶことができました。

塾内の環境

綺麗で、小学生、高校生のスペースが別れており、居心地の良い環境だと感じていました。

塾周辺の環境

駅が近く、通いやすい場所にあると思います。近くにお店やコンビニがあり、休憩時間に行くのにはとてもいいと思いました。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

面倒見がよく、先生以外の受付の方のサポートもとても良かったです。また、自習する環境も整っており、自然と自習することが身につきました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 先生との相性が合わなく、成績の伸びに悩みました。何を言っているか理解するのが難しいのもありました。先生との相性が合えばいい塾だと思います。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 泉中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 日野校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

入塾の際に行われたテストのフィードバックをきちんとしていただいて、信用できる塾だなと感じたからです。

料金

かなり高い金額になるが、自分と合っていると感じるのであれば払う価値のある金額であると思う。値段相応と言った感じである。

コース・カリキュラム

それぞれにあったコースで学習することができるので途中から入塾した私でもついていくことができた。非常によかった。

塾内の環境

私が通っていた校舎はお世辞にも綺麗とは言えなかったし、机もガタガタしているものがいくつかあった。ただし、今はどうかわからない。

塾周辺の環境

特に不満になるような点はなく、騒音などに悩まされることなく授業に参加することができた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

私は質問対応などをしてもらったことがないが保護者とのコミュニケーションは大事にしているようで保護者会などは開かれていた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学6年
受講コース 春期講習,夏期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 周りにいる生徒のレベルが高く切磋琢磨できる環境が整っていたこと、講師陣も熱を持って取り組んでくれているようで、大変授業がわかりやすかったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 日野校の口コミをもっと見る
全92件中 61~70件を表示

入塾に関するお問い合わせ

塾シルでは現在こちらの教室への問い合わせを
実施することができません

教室情報

対象学年
小学1年~小学6年、中学1年~中学3年
授業形式
集団授業
住所
埼玉県久喜市久喜東2-5-33 2F
アクセス
久喜駅
続きを表示する
栄光ゼミナール 久喜校は
こんな方におすすめ!
  • 集団でも質問しやすく、自分に合った指導をしてほしい!
  • ライバルたちと切磋琢磨できる環境で勉強したい!
  • 授業だけでなく、進路や家庭学習などの相談にものってほしい!

その他の条件から塾を探す

久喜市の授業形式別の塾を探す

久喜駅の授業形式別の塾を探す

塾ID:15681