現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。
総合評価
3.50
口コミ数(92)※総合評価は、栄光ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。---
校舎長の人柄が素晴らしかったため。とても素晴らしい塾でした。おかげさまで助かりました。
---
安価だった。とても素晴らしい塾でした。おかげさまで助かりました。大変お世話になりました。
制度がわかりやすい。とても良い塾でした。様々な人に紹介したいですね。お世話になりました。
---
綺麗だった。使いやすかったです。とても快適に勉強できました。本当にありがとうございました。
コンビニ等があった。便利でした。食べ物等を買うことができました。立地が良い。素晴らしい。
質問対応が素晴らしい。とても素晴らしい塾でした。おかげさまで助かりました。大変お世話になりました。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 合格したため。とても素晴らしい塾でした。おかげさまで助かりました。大変お世話になりました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
栄光ゼミナール 西新井校の口コミをもっと見る---
地元で評判が良く、かつまわりに集団塾があまりなかったため、消去法でこちらの塾しか残らなかった。
---
通常授業に関しては授業内容、質、得られる効果に見合った金額であると言える。しかし、任意参加でありながら、ほぼ強制となっている長期休暇中の講習、勉強合宿に関しては少し割高なのではないか。
集団塾である以上仕方のないことではあるが、時折自分の実力に見合っていないと感じることが多々あった。
---
教室の狭さはあるが、学習に必要な参考書類は揃っているし、自習室も利用しやすく満足である。
駅前のため、選挙運動や宗教団体の勧誘等でうるさく、治安もあまり良いとは言えない。しかし、駅前で深夜でも明るく、ロータリーが近くにあるため、帰り道の安全性は確保されていると思う。
自習室の利用がしやすく、また授業外であっても担当講師の方に解説をしてもらえるため、苦手の克服に繋がった。
通塾期間 | 2018年11月〜2020年3月(1年5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 偏差値の上昇と学力の向上が感じられた。また、通塾によって学習習慣が身につき、入塾時に合格は難しいとされた私立の進学校にも合格することができた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
栄光ゼミナール ひばりヶ丘校の口コミをもっと見る---
この塾に複数の同級生や知り合いが通っており、話を聞いていて、雰囲気が良さそうだと感じていたから。
---
他塾と比べて高くはなく、受験には必要な金額だが、教材費なども含めて、決して安いとは言えない金額だから。
志望校向けの対策の授業を受け続けたにも関わらず、合格できなかったから。同じコースの他の生徒を見ても合格者が少なかった。
---
清潔感があり明るい校舎のため、居心地が良い。一方で教室の数は少なく、自習室の席数も少なく十分ではない。
駅から近く、遅い時間の授業でも通いやすかったから。また、同じ建物の1階にコンビニがあるため軽食などを買いやすかった。
先生は生徒に対してある程度厳しいことを言うこともあるが、基本は優しいため距離が近く、生徒が先生を信頼していた。
通塾期間 | 2019年2月〜2021年3月(2年2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 学校の成績向上などではなく、受験に合格することを目的に通ったのにも関わらず合格できなかったから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
栄光ゼミナール 武蔵小金井校の口コミをもっと見る---
家から近くて通いやすく、友達も通っていたため。合格実績を見た親の後押しもあった。
---
少々高いと親は言っていた。今でも詳しい料金はあまり知らないが、払ってもらった以上のものを得たと感じている。
1番ベーシックなコース。高校受験に必要な知識をまかなってくれる。季節ごとの講習内容もよかった。
---
綺麗で空調設備も良い。夏は寒いくらい。トイレも綺麗。長時間過ごすには衛生面が重要なためとてもよかった。
近くにショッピングモールがあり、人通りも多いため夜遅くの帰宅も比較的安心できた。
親身になってくれる先生が多い。コミュニケーションを取る機会が多く、仲良くなる。質問対応もたっぷり時間を取ってくれた。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年3月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第1志望校に合格出来た。推薦入試のため勉強してきた内容を発揮しての合格ではなかったが、一般入試でも合格出来ていたと思う。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
栄光ゼミナール 津田沼校の口コミをもっと見る---
家に近く、自転車の駐輪場も近くにあり、友達も多く通塾していたからというのが要因である。
---
学校での成績がいいと授業料が無料になる制度があり、随分助かった。特待生制度バンザイ。
多すぎて煩雑だった。休日はよく分からない先生のよく分からない授業を受けさせられたし。
---
比較的に新しめの校舎だった。自分がやめた後にフロアを拡張したのが許せなかった。仕方がないことだが。
下にコンビニがあったから。休み時間にみんなでコンビニに行ったのはいい思い出。コロッケパンが美味しかった。
計算用紙をいっぱいくれた。100枚くださいと言っても余裕でくれた。応援してるんだなと感じた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 集団指導であったが故に、生徒一人一人に寄り添う姿勢が感じられなかったことが要因。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
栄光ゼミナール 井荻校の口コミをもっと見る---
中学受験の際に、塾を探していたところ、同じ中学受験をする友人の多くが、栄光ゼミナールに通っていたから。
---
上述のように、自習室の質は良かったが、授業の内容を考えると、値段に見合った価値はあまりないと感じてしまった。
週に2回の授業は良かったが、上述したように、子供と講師の談笑となっていることが多かった。
---
自習室はキレイで、校舎自体もかなりキレイなものだった。駐輪場もかなりの許容量で駐輪に困ることはなかった。
駅も近くにあり、家も近かった。また、大きな通りに面しており、小学生が夜に通う上でも安心して利用できた。
自習室を使った分だけポイントが貰え、そのポイントに応じて景品が貰えるなど、積極的に自習室を使いたくなる環境が整えられていた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中学受験のため、入塾したが、不合格であった。また、自習環境はよかったが、講義は子供と教師の談笑の場となっていることが多かった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
栄光ゼミナール 小金井校の口コミをもっと見る---
家から近く、遅い時間の授業でも安全に通えると思ったから。また、受験塾ではあるがピリピリしていない雰囲気が良かったから。
---
他塾と比べると高くはなく、受験には必要な費用と言えるが、公立受験のためであることを考えると安いとも言えないから。
自身は順調に力を伸ばすことができ、受験に役立ったと感じている一方で、合格者が少なかったため、指導が足りなかった可能性がある。
---
特別な特徴はないが、在籍中にリフォームが行われてフロントなどが広くきれいになった。
国分寺駅から近く通いやすい。また、居酒屋などがある通りではないため、治安がよく安全に通えた。
生徒とのコミュニケーションを大切にしており、講師と生徒の距離感がとても近くアットホームな雰囲気であった。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 1年間に渡って、志望校の出題傾向にあった対策の授業を受けた結果、合格することができたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
栄光ゼミナール 国分寺校の口コミをもっと見る---
家から近く、通いやすいと思ったから。生徒数が少ないので自習スペースもいつでも使えて落ち着いた雰囲気が好きだったから。
---
他に検討していた学習塾よりは少し高いが、納得のいく値段だった。テキスト代が高かった。
少しレベルが低いように感じた。コース別になっていないので、レベルが高い人低い人もごちゃ混ぜになっていた。
---
狭くて落ち着く。教室が少ししかないので迷うこともない。自販機とトイレは教室の外にあった。
近くにコンビニやスーパーがあり、食べ物を買いやすい。駅から近いので駅からも通いやすい。周囲が明るい。
質問に真摯に答えてくれる。また、面談なども定期的に行い、アドバイスをしてくれる。
通塾期間 | 2019年8月〜2020年3月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 塾のサポート(特に他校で開催される特別講座)のおかげで、中学生の頃目指していた、志望校に合格できたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
栄光ゼミナール 川越校の口コミをもっと見る---
家からわりかし近かったため。また名前を聞いたことがあったから。
---
まあまあだと思う。もう少しお安いと私立受験以外の子も通いやすい
少人数でよかった。ガンガン進む感じではなく、まったりとした感じでよかった。
---
全体的に狭い。教室も結構ぎゅうぎゅうなイメージ。先生の目は行き届くと思う。
商店街の中にあり安心。雨でも濡れずに駅から行けるのはとても良い。
入るとすぐ受付があり、話しかけやすい。自習室もオープンで行きやすい
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 受験前に転塾したため。受験前の基礎は多少身についたかと思う。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
栄光ゼミナール 阿佐ヶ谷校の口コミをもっと見る---
通いやすく、勉強の楽しさを教えてくれる塾だと感じたし、先生方や生徒さんの雰囲気も暖かく良かったから。
---
中学受験をする上で、それなりのお値段がかかることは承知だったので、納得の価格設定だと思うから。
低学年だったので、コースが難易度別になっておらず、少し簡単だと感じることが多かったから。
---
全体的に清潔感もあったし、教室や自習室も居心地がよく、通っていて快適だったから。
周りは静かで、勉強しやすい環境が整っていたし、勉強を阻害するような問題は特になかったから。
勉強以外にも、学校や習い事の話などたくさんして頂いたし、イベントなど、勉強を楽しいと感じるような工夫も沢山あったから。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | まだ幼いうちから日常的に勉強をする習慣を身につけることが出来たし、中学受験の土台をつくることが出来たから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
栄光ゼミナール 大宮校の口コミをもっと見る
現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。
塾ID:15623