総合評価
4.11
口コミ数(41)※総合評価は、毎日個別指導塾SUNDAYの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/11
タブレットで使用する事により、何度も見直したり、わからない所を調べて進めることが出来るので、自分のペースで学習する事ができます。 先生もわかりやすく教えてくれます。
自分のペースで通いたい放題で曜日、時間を決められるところです。欠席の振替日も設定できます。
やや自由
通いたい放題で料金以上の学習が得られると思いました。 代替え日も設定できるので急な欠席の時も安心です。
自分で科目を選択して自分で進める事ができるのでモチベーションもあがりますし、苦手を克服できた時はとても嬉しいです。
丁寧でわかりやすくやさしく教えてくれます。 適切なアドバイスで勉強の楽しさも一緒に教えてくれます。
個人のデスクで周りも気にならないですし、イヤホンをつけるので音も気になりません。
自宅からの徒歩圏内で通いやすく、道も広く明るいので安心です。 通学路にあるのでよく知っている道ということもあり安心です。
学習のペースや曜日、無理のない計画等の提案や相談にも乗っていただき、勉強する事が嫌にならないようなフォローもしてくれます。
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手な算数の成績があがりました。 50点くらいしか取らなかったのが80点以上とれるようになりました。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/8
自分のペースで勉強できるからうちの子には合ってるようで少しずつ勉強に対する意欲が変わってきています。
自分のペースを大事に進めていけて分からなかったら戻ることもできるので、ちゃんと勉強を理解できそうと思ったからです。個別で先生がつくわけではないのですが、一人一人個別スペースでタブレットで取り組むやり方を子供が気に入ったため。
やや自由
普段は週に3回通えて、振替もあるので内容的には満足です。 あと長期のお休みの時の料金体形と受講の仕方が最初わかりづらかったです。 最初から料金が決まっていて内容は自分で決めるスタイルなので、ちょっと高く感じました。
二教科とっていますが、苦手だった教科を週に3回行くことで、前は避けていたこともちゃんと理解しつつ、楽しいに変わってきているのでよかったです。
わからないところは聞きやすく、ちゃんと丁寧に教えてくださいます。 あとテスト前に問題を作ってくれたおかげで本番も落ち着いて解くことができました。
うちの子は空気が換気されないからか空気が重くて頭が痛くなってくるみたいなので時々換気してもらえたらありがたいです。
送迎できない時は駅も近いので電車通塾でき、道もお店などが多いので比較的安心しています。
勉強の内容的には特にはないですが、子供が直接先生に連絡事項など連絡できるので、振替などは助かります。
通塾期間 | 2024年6月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強の取り組み方や毎日の勉強のペースを作りたかったので、半年ほど経ちましたが変わってきてる姿が見れて結果にもつながってきています。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/5
個別指導ということでマンツーマンで指導していただけ、通い放題で料金もお安い。 先生も明るく指導も分かりやすい。
個別指導で通い放題という点が魅力的であった。 体験を終えて子供が通いたいと言うので、教えるのが上手いのだと思う。
どちらとも言えない
個別指導でマンツーマン指導、通い放題なのに料金がかなりお安い。 通い放題なので通う回数など考えなくて良い。
三教科の通い放題ですが、五教科と迷っていたところ、週に通える回数との兼ね合いを考えていただき三教科となりました。
子供の苦手なところを明確にしてくれ、適切に指導してくれる。 子供が分かりやすいと言っており、教えるのが上手いのだと思う。
ビルの入り口に自転車を停めれる場所があるので、今後は自転車で通うことも考えている。
車通りが多く、行き帰りはやや心配ではあるが、周辺には小学校や大学病院があり治安は良いと思う。
まだ、通い始めたばかりであるが、先生が明るく一生懸命さが伝わってくる。 三者面談も実施していただき、こちらの教育方針等を理解しようとしてくれる。
通塾期間 | 2025年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだ、通い始めたばかりですが、勉強する習慣がついてきたと思います。 このまま、通える回数を増やしていければと思います。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
宮城県仙台二華中学校 |
投稿日 : 2025/2/15
あまり勉強が好きでない子供がスムーズに通えているのが全てだと思っています。 まだ通い始めて半月ですが、今は塾に通うのを楽しみにしているようです。
自宅から通いやすいところにできたことと、通い放題の定額制だったこと。 個別指導塾である程度子供のペースで勉強できそうだったこと。 塾からの宿題はなく、塾の中で勉強を完結させる方針だったこと。
やや自由
個別指導塾なので集団の塾や通信教育に比べると高くなりますが、通い放題で子供のペースで学べると言うこともあり、高すぎると言うことはないかなと思っています。
基本通い放題で、教科数によって金額が変わります。 その点は分かりやすいくて良いなと思います。
子供の話を聞く限りでは、分からないところがあれば質問しやすい環境のようです。 子供も分からないところを分からないままにはせずに帰ってきているようです。
新しい塾なのでとても綺麗でした。 大通り沿いにありますが教室がうるさいと言うこともありませんでした。
比較的大通り沿いに塾はあり、夜でもそれなりに明るいところにあるのではないかと思います。
まだ通って半月なのですが、先生との連絡は取りやすく、こちらが相談すれば、塾のカリキュラム以外の学習にも対応していただけました。
通塾期間 | 2025年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだ半月しか通っていないので何とも言えないですが、楽しんで塾に通って、勉強に対する苦手意識が無くなればと思っています。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/1/21
自由にコースや時間、曜日を自分の時間優先で決めて通える所が良いと思う。 途中で変更も可能
子供が1ヶ月通ってみて、決めた。 自由な時間や曜日時間変更を柔軟に対応してくれた。
やや自由
相場だと思う。 たくさん通えればとってもお得だと思います。その他はまだ分かりません
教科、コース、時間、回数を自分なりに選べるところが良かった。 料金も変わるので、じっくり考えれば良いかと思う。
子供に優しく教えてくれて、わかるところまで対応してくれる。 子供の数が多い時には先生も増えていた
新しくできたところなので綺麗 個別に机があり、隣との感覚を取れる事も可能なのが良かった
バスの通りが多く良い。 駐車場は無くパーキングに止める。 コンビニが近くにある。
まだ通いはじめの為不明。 入塾の話の時にはきちんと確認しながら行ってくれた。 いつでも声をかけてくださいと言ってくれる
通塾期間 | 2025年1月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 通いはじめてからまだ日が浅いため今後の子供にきたいです、、 塾は通っているのでとりあえず良し。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2023/5/25
---
知り合いが通っていて、テストの点数が上がって良いと聞いたので。
---
通い放題で、成績もあがったので妥当かな、と思います。
通い放題。
---
---
駐車場もあるので通いやすいです。
生徒数が多いのでちゃんと教えてもらえるのか不安でしたが、成績もあがり、子供も楽しそうなのでよかったです。
通塾期間 | 2022年11月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 塾で集中して勉強をする時間が確保できているみたいです。テストの点も上がっていて勉強することの苦手意識が減ってきています。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2023/5/19
---
入塾前に指導の説明、サポートの心遣いがきめ細やかで安心できたため
---
通い放題と考えるとかなりコスパがいいと感じた
2教科の通い放題
---
---
車通りがままある。歩道がしっかりあるわけではないので、夜間は送迎が安心かも
先生は優しくて親しみやすそうな雰囲気。子供のこともよく考えてくれている感じがする。
通塾期間 | 2023年4月〜2023年4月(1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだ入塾して間もないのでテストを受けておらず結果はわからない |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。