楽しく学ぶ毎日が、君をトップ校へ導く。

湘南ゼミナール 総合進学コース 武蔵小杉校の口コミ・評判

対象学年

小2〜小6 中1〜中3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

湘南ゼミナール 総合進学コース 武蔵小杉校の口コミ・評判

総合評価

3.64

口コミ数(199)

※総合評価は、湘南ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.8
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.3
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.7
全2件中 2件を表示
口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 武蔵小杉校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
川崎市立橘高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

本人のやる気の問題かもしれませんが、入りたい公立高校があったのですが目標にたどりつけなかった。


入塾を決めたきっかけ

他の塾で個別指導を受けていたが、集団で皆んなと勉強する事で刺激になるかとかえてみた

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

値段が正直前すぎて覚えてません。 通っていた時に高いとは思わなかったので妥当なのかなと思う。

コース・カリキュラム

集団授業を受けていたが、私はやはり個別指導を受けさせるべきだったのではないかと後悔してる。

講師の教え方

みた事がないので何とも言えないが、集団より個別の方が苦手な所を重点的にできてよかったかなと

塾内の環境

特に困っていた様子はなかったが、強いて言えばもう少し広い教室で学べたらよかったかなと思う。

塾周辺の環境

家から近かったので電車に乗る事もなく通えたので通いやすい点ではよかった。 他にはないです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

行きたい高校を目指して通ったが、最終的に志望校の変更を求められた。 塾で不合格を出したくないからなのかと思った。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2021年2月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 入りたい公立高校があって夏期講習から年末年始も休まず通ったが、合格に満たなかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 川崎市立橘高等学校
第二志望校: 品川翔英高等学校 合格
第三志望校: 東洋高等学校
口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 武蔵小杉校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立神奈川総合高等学校
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

施設は良すぎるほど良い。勉強に集中できる環境だと思う。 先生は当たり外れあり、生徒の質もむらがある。


入塾を決めたきっかけ

入塾説明時の学長が人間的に魅力的だったのと値段面でも他より若干安かったから入れました。 テキストも見易い。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金は他の塾とくらべても安いと思う。 テキスト代は高いが充実した内容だし、解説もしっかりしているので保護者もそのテキストを使用して教えることができる。

コース・カリキュラム

いたって普通だと思う。 他の塾とくらべても遜色のないレベルだと思われる。 レベルに応じてコースが分かれている。

講師の教え方

先生によって生徒への向き合い方がまちまち。 テスト対策として生徒の進捗に合わせて教えてる人もいれば、自習にする講師もいる。

塾内の環境

最新のビルに設置されているので、設備も最新。先生側もそうだが生徒側も満足しているのではないかと思う。

塾周辺の環境

オフィス街とタワーマンションに囲まれている。 街灯もあり、夜遅くても町自体は明るいので安心して通わすことができる。 駐輪場代が発生するのは難点。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自主学習の環境は整っている。塾の科目以外も勉強して良いと言われていたので、娘は学校の宿題を塾でしていた。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2024年9月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 受験までいたかったが、娘が良いと思ってた先生がことごとく病に倒れ、代わって入ってきた先生は生徒の統制が取れずだめだった。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立神奈川総合高等学校
第二志望校: 法政大学国際高等学校
第三志望校: 神奈川県立横浜国際高等学校
全2件中 1~2件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学2年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
集団授業
住所
神奈川県川崎市中原区小杉町1−403−35 武蔵小杉タワープレイス11F
アクセス
武蔵小杉駅 徒歩6分(0.38km)、新丸子駅 徒歩7分(0.48km)、向河原駅 徒歩14分(0.98km)
とじる
湘南ゼミナール 総合進学コース 武蔵小杉校は
こんな方におすすめ!
  • 横浜翠嵐高校、埼玉・千葉御三家高校(首都圏公立トップ校)の指導を受けたい!
  • 神奈川県公立中高一貫校、首都圏高校入試、大学入試の対策を受けたい!
  • 集団指導で通塾したい!※神奈川県のみ個別指導コース設置校舎あり

その他の条件から塾を探す

川崎市中原区の授業形式別の塾を探す

武蔵小杉駅の授業形式別の塾を探す

神奈川県にある湘南ゼミナール の教室から探す