個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 金沢文庫教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

体験授業

資料請求

資料請求

個別指導の明光義塾 金沢文庫教室の口コミ・評判

総合評価

3.45

口コミ数(178)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(178件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 芥見教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
愛知大学
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

個別指導なので、質問しやすい。 先生と歳が近く、親しみやすかった。 気軽に相談できる感じが良かった。


入塾を決めたきっかけ

受験のため。自分一人では、受験対策が出来ないのではないかと不安だったので、どこか塾に入りたかった。家から近かった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

相場くらい。高すぎないくらいだったので、そこまで負担ではなかった。何年も通うとなると大変かもしれない。

コース・カリキュラム

良かったと思う。個別指導だったので、気軽に質問できて、良かった。自分に合っていたと思う。

講師の教え方

優しかった。歳が近くて、親しみやすかった。勉強以外の話もして、息抜きになった。楽しかった。

塾内の環境

集中できた。空調もちゃんと管理されていたし、静かだったので、勉強に集中しやすい環境だと思った。

塾周辺の環境

集中できた。静かな環境だったので、とても、家より集中できた。参考書なども沢山あって良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談では、進路の相談や、大学の事などたくさん聞けた。受験の計画の相談にも乗ってくれたので、ありがたかった。

利用詳細

通塾期間 2023年6月〜2023年8月(3ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格できたから。 学力の向上、モチベーションを保つことが出来た。学習計画などを立てるのに役立った
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知大学 合格
個別指導の明光義塾 芥見教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 エミフルMASAKI教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/9

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

周りの友達が塾に通っていたのと、高校受験の年に勉強習慣が全然ついていなかったため。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導だから割高な方だと思う。週に1.2コマだけで1万後半行くのかと中学生ながら思った。

コース・カリキュラム

コースという区別は特になかったように思われる。問題をといて答え合わせして解説してもらう流れが主。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備と言うか分からないが、窓がないのは少し嫌だった。空気がこもっている感じがして憂鬱な気分になる。

塾周辺の環境

エミフルMASAKIというショッピングモールの中にあるため、文房具などは無くなったらすぐに買いに行けた。フードコートでよく夕食を食べた。ただ、廊下を走る子供の音などがテスト中聞こえてきたこともあった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業時間外でも質問を聞いてくれたし、分からなかったら15分ほど一緒に考えたりもしてくれました。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2021年10月(2年4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に通い始めて、主に理系教科が伸び、校内順位が上がって私立高校に奨学金つきで合格出来たので、達成出来た。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 エミフルMASAKI教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 旭川東光教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/12

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

入塾を決めたきっかけは成績不振だったために危機感を感じたため現状を打破したいと思ったことがきっかけです。

塾の雰囲気

---

料金

料金については通常の授業は少し高いと思いました。しかし、長期休みの講習は安いとかんじたためこの評価となりました。

コース・カリキュラム

コースについては個別指導なので疑問もすぐ解決できたからとても勉強の成果を感じることができたため星5つです。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備は冷房の効きはいいのですが、暖房はあまり入らなかったため夏は快適だが冬は寒かったのでこの評価にさせていただきました。

塾周辺の環境

周辺環境については自宅から通いやすい一方で周囲の騒音がうるさいため可もなく不可もなくという評価にさせていただきます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポートでは部活動をはじめとした学校生活の悩みもきいてくれたため星5つの評価とさせていただきます。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標としていた高校受験の合格が実現したため通塾目的は達成されましたと考えております。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 旭川東光教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 美作教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

苦手教科の勉強が学校だけでは補えないと思ったため、塾に通って学校にプラスして勉強しようと考えたから。

塾の雰囲気

---

料金

比較的リーズナブルな方なのではないかと思います。欲を言えばもっと安くてもいい気がしますが… 集団塾と比較するとやはり高いのかなという印象があります。

コース・カリキュラム

学年はもちろん、自分の苦手や得意な教科に特化したカリキュラムになっており、とても良かったのではないかと思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

個別指導塾というのもあり、1人1人が集中しやすい設備だったのではないでしょうか。パーテーション設備はとても良かったですし、お気に入りでした。

塾周辺の環境

目の前が国道だったが、田舎ということもあり比較的静かで環境が良かった。 周辺環境は良かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業だけに目を向けるのではなく、その先にある受験や将来の夢など、先を見据えてカウンセリングして下さったり、かなり手厚くサポートしてくれたのではないかと思います。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 数学があまりにも出来なかったため入塾することを決めたが、実際通ってみて先生方が丁寧に個別に教えて下さったおかげもあり、数ヶ月程度でかなり出来るようになったのを覚えています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 美作教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 安曇川駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/11

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学校で分からないところを教えてくれるし、何より受験に向けてのサポートが手厚かったから

塾の雰囲気

---

料金

個別指導で週2ペースで入っていたからだから、月々25000円~ぐらいは妥当なのかなと思う。

コース・カリキュラム

それぞれの受験に向けて様々なコースがあり、自分に合ったコースを見るけることが出来る

講師の教え方

---

塾内の環境

教室内は常に清潔で、学習スペースもしっかりしており、仕切りがあるので、他の人で気が散ることもないからよかった

塾周辺の環境

駅から徒歩1分あるかないかぐらいのところにあるため、通いやすいし、親も車で迎えに来やすいところであるから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

終わったあとでもコミュニケーションを沢山取ってくれるし、大学生の人が多かったから受験やキャンパスライフについて聞くとよく答えてくれた

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年11月(2年以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校だけでは、理解しにくいところでも、個別に聞くことでより理解がふかまるし、受験にも合格することができたから
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 安曇川駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 玉名教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/4

投稿者
本人
入塾時学年
小学2年
目的
定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

担当してくださった先生が親身で親しみやすかったことを覚えています。 1体1の授業形式なので、個々のスピードに合わせられることがやはり魅力です。


入塾を決めたきっかけ

兄が通っていたため。 もともと塾に通う予定はなかったが、勉強の習慣がなく、成績が下がり始めていたため、入塾に至った。

塾の雰囲気

やや自由

料金

正直払っていたのは自分では無いが、他の塾と比べて大差ないように思う。 塾が多いとおりだったため、料金やコースの内容を見てコスパのいい塾を決めた感じだった。

コース・カリキュラム

週2のコースと休み期間の講習に通っていたが、ちょうどいい回数だったと思う。 休み期間の講習は、多くの友達もいたため、楽しく過ごせていた。

講師の教え方

とにかく親身で親しみやすい。 絵を用いてわかりやすく教えてくださったのを覚えています。 愛想のない先生もいましたが、教え方は皆さん丁寧だった印象があります。

塾内の環境

カードで塾への到着と退席を管理されていて、親からしたら安心だと思う。 子供目線からしても、カードをかざすことが楽しかったため、防犯もしっかりされていた。

塾周辺の環境

授業時間は周りの先生も個々に教えるためざわざわはしますが、仕切りがあり、自分以外はあまり見えないので集中できる空間になっていたように思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談で塾長と喋る機会もあった。 普段の生活のことから勉強習慣までも相談に乗ってくれる。 テストの中で気になる点があった時は、小さい会議室での面談があった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学2年
受講コース 春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 テストの成績も安定し、勉強習慣が身についたから。 自分的には達成されたと思う。 また、親からの信頼も上がった。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 玉名教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 放出教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/21

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

数学の成績が思わしくなく、内申点を獲得するためには数学の成績を上げる必要があると思ったから。勉強する習慣を身につけ、質問をしたかった。

塾の雰囲気

---

料金

少し高いかもしれないが、成績が上がるのならば妥当だ。振替授業を行なってくれるので、休んだのならば絶対に振り替えないと損である。

コース・カリキュラム

塾のテキストでなくても学校のフォローもしてくれる。講習期間中は科目を変えるなどの柔軟な対応もとってくれる。

講師の教え方

---

塾内の環境

全体的に綺麗である。教室内も明るく、トイレも綺麗だ。また、iPadが完備されていて、塾と保護者の連絡もアプリでできるなどの機能がある。

塾周辺の環境

駅からも近めで、暗くもない。近くにコンビニやスーパーもあり便利である。家からも近かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

質問に気軽に行ける。宿題を出されることで、課題のやる気も出るし苦手な分野の対策もしてくれる。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2023年1月(2年10ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望する学部学科に内部進学することができたから。数学の成績も上がり、補講にかかることもなく平均点を上回ることも増えた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 放出教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 取手教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/12

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から近いのと1:1や集団塾は合わず、1:3くらいで気軽にも聞けるしずっと見張られない環境で気さくに勉強することができたから。

塾の雰囲気

---

料金

親が払っていたためなんとも言えない。特に高いとも安いとも親は言っていなかった印象。

コース・カリキュラム

週一回のペースだと予習よりも復習メインになってしまい、予習したい自分からしたら物足りなかった

講師の教え方

---

塾内の環境

問題はないが、夏期講習などは生徒が増えるため自習スペースがなくなることがたまにあった

塾周辺の環境

駐車場が狭いが駅近のため通いやすいし、近くに小学校がある場所だったので治安も良く問題はなかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強以外の相談にも乗ってくれるし、自習内容も教えてくれたりとサポートは充実していたと思う。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校も大学も塾のサポートのおかげで第一志望に合格することができたので達成と判断した。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 取手教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 三河安城教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/6

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

親に勧められたし、親しい友人も多く通っていたから。また、体験授業の先生たちの印象もよかったから。

塾の雰囲気

---

料金

財布にも優しく、リーズナブルだったと、親が言っていた。後になって知ったが、他の近隣の塾より安かったらしい。

コース・カリキュラム

ジブンの得意・不得意をよく見極めて、勧めてくれたので、正直満足している。とてもわかり易い指導をしてくれた。

講師の教え方

---

塾内の環境

専門的なアプリやタブレットなど先端的な設備が多かった。衛生的な空間でもあったと記憶している。

塾周辺の環境

たまに道路工事があってうるさかった。また、不真面目な生徒もそれなりにいたので、三ツ星にさせてもらった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

生徒に真摯に向き合う、大変真面目で、面白い授業をしてくれる、いい先生が多かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年3月(5年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目を得意教科にすることができ、志望先の公立高校や国立大学にも合格できたから
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 三河安城教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 柏原教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/21

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

小学6年生の時、通知表の成績が落ち始めていた。その為親が危機感を覚え塾に入る事になった。

塾の雰囲気

---

料金

塾維持費などが思っていたより高かった。また夏期講習も含めるとかなりの金額になっていた。

コース・カリキュラム

自身の苦手な教科を通年で取り、得意科目はテスト対策や長期休みの講習で賄うという感じだった。

講師の教え方

---

塾内の環境

自分に何が足りてないかを先生が分析し、それを解決するように教材が配布されていたから。

塾周辺の環境

授業と授業の間にある空きコマで、使用していない机を利用して自習することが出来たから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業が無くて手が空いている先生に、分からない部分を気軽に質問出来たことがとても良かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年10月(3年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校入学後、テストの点数がどんどん伸びていき、更には目標だった大学合格が達成されたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 柏原教室の口コミをもっと見る
全178件中 51~60件を表示
\ 簡単1分!無料 /
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

体験授業

資料請求

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
神奈川県横浜市金沢区泥亀1−18−31 プライムレジデンス金沢文庫4F B号室
アクセス
京急本線 金沢文庫駅 徒歩8分
とじる
個別指導の明光義塾 金沢文庫教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

横浜市金沢区の授業形式別の塾を探す

金沢文庫駅の授業形式別の塾を探す

神奈川県にある個別指導の明光義塾 の教室から探す