小3〜小6 中1〜中3 高1〜高3
総合評価
3.63
口コミ数(153)※総合評価は、W早稲田ゼミの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
明るく元気な先生と楽しく授業を受けられます。 イベントが多く、子供も楽しみにしています。
家から通いやすく、塾代も良心的で、子供も楽しく中学まで継続して通えそうだと思ったから。
やや自由
料金システムが一律なので分かりやすいです。 他の塾よりもとても良心的だと思います。
自ら学習する習慣をつけられるようサポートしてくださるので助かります。 もう少し曜日が選べると助かります。
算数の授業は先生の人数を増やして、子供が理解できるまで寄り添ってくださるので、とても心強いと思ったから。
校内はとても綺麗です。 自習室があり、先生に質問もできるのでこれから重宝しそうです。
塾の駐車場は混み合うこともあるが、近くにスーパーがあり、用事を済ませたりする事ができるので便利です。
授業の時の娘の様子など時々電話で知らせていただけるので助かります。 自習室があるので、夏休みなどはお世話になりました。
通塾期間 | 2023年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 年2回行われる塾のテストで良い成績を取りたいという目標があり、更に理解を深めて欲しい為。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
通いやすいのと、先生たちが明るいところが良くて、子供が楽しく通えているところがいいです。
友達が通っていたことと、家から自転車で通えるところが魅力的でした。お値段もお手頃です。
やや自由
他の塾よりもお値段が優しいのが魅力的です。 春季講習など、無料で出来るのもあり助かります。
基礎コースですが、子供のレベルにあっており、いいと思っています。定期的にクラス分けも行っているので、偏りがないと思います
子供が楽しく学べており、時々、イベントも入り続けやすいのがいいです。定期的にテストも行い、子供の順位も分かりいいと思います
塾自体が開設されてから間もないので、設備は整っているのではないかと思っています。子どもからも不満はありません。
自転車で通うのに立地がいいです。立地がいいのに、駐車場の完備もよく、治安がいいのが助かります。
定期的に子供にか確認してくださっているところと、面談もあるので、近況が分かりやすい
通塾期間 | 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 少しずつ成果は出ているが、もう少し成績があがってくれると親としても安心出来ます。 |
志望校と合格状況 | --- |