幼児 小1〜小6
総合評価
3.66
口コミ数(160)※総合評価は、学研教室の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/27
先取り学習が可能だったため、自分の能力に合わせた勉強ができました。授業終了後、塾に残って小学校の宿題を消化することもでき、小学校での勉強に関しては、テスト、宿題を含め苦労することがありませんでした。
幼児の段階で入塾しました。漢字をはじめとした、小学校以上で習う分野に興味を持ち、両親を質問攻めにしていたため、塾での学習が知識の獲得の上で最も効率が良いだろうと両親が考え始めたのをきっかけとして、最終的に入塾に至ったそうです。
やや自由
下のきょうだいたちも通っていましたが、全員小学校卒業まで通うことができていました。他塾と比較して、安価であると思います。
先取り学習をしていましたが、初学でも理解がしやすい、工夫された学習教材で学習ができていました。自分の能力に合わせて比較的柔軟に勉強ペースを変えられる点が利点だと思います。
優しく丁寧な教え方でした。できたときは褒めて、できなかったときは一緒に問題と向き合い、解答までの道筋を示してくれました。
広くはありませんでしたが、清潔に保たれている上、空調も効いており、学習するにあたって、不便を感じさせない設備でした。
開けた場所に校舎があったため、放課後1人で登下校することに不安が少なかったです。
面談を定期的に組んで、子供の学習状況や得意不得意を親と共有する機会も設けており、親としても安心できる環境であったと思います。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 幼児 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 小学校で習う項目はほぼ全て学研教室で学習済みであったため、テストで困ることがありませんでした。 学習習慣の確立にも大きく役立ちました。 |
志望校と合格状況 | --- |