総合評価
3.64
口コミ数(9)※総合評価は、早稲田アイスタディの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2023/12/23
---
苦手な理系科目を集中的に勉強したかったため 志望校に合格するための勉強時間を確保するため 落ち着いて自主学習できる場所が欲しかったため
---
個別なので若干高い ただ成果は出ているので妥当だとも考えられる。時々入る冬季講習や夏期講習を合わせると年間でかなりの額に及ぶ。
志望校に合格し,特に理科の成績が上がったため。また得意科目の文系教科も全般的に成績が上がったため
---
自習スペースは必ず確保できていたから。ただし少し狭い また生徒のレベルが満遍なく存在するため時々うるさい
手前の道路の交通量が多く時々うるさかった。それ以外は問題なし ただ稀に迎えの親の車でトラブルを起こしていた記憶がある
先生方は親身になって話しかけてくださったため。特に大学生の講師の方はとても気さくに話せる関係性を築いてくれた
通塾期間 | 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校に合格したから(高校) 苦手な理系科目の点数が上がり,特に理科の成績が上がったため。また得意科目の文系教科も苦手な部分の教材を出してもらい重点的に行うことで成績が上がったため |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。