【成績保証付き】自分に合った勉強の仕方が分かる個別指導塾

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)の口コミ・評判

対象学年

小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生

授業形式

個別指導(1対2~),自立学習,映像授業

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)は
こんな方におすすめ!
  • お手軽な価格で個別指導を受けたい方
  • 自由に授業時間を選べ、得意科目を伸ばしていきたい方
  • 成績保証つきの塾で確実に成績を上げたい方

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)の口コミ・評判

総合評価

3.55

口コミ数(25)

※総合評価は、個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.4
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.5

口コミまとめAI

AIによる抜粋です。実際の口コミも併せてご参照ください。

良い点
  • 一コマ1000円なのですが、料金以上に面倒を見てくださり助かる。
  • 入退室の連絡も毎回来るので安心。
    定期的に三者面談もあり、子供の様子がわかる。
  • 体調不良のときは自宅までテキストを持ってきてくださいました。
改善してほしい点
  • 仕方ないことですが、やはり受験直前は料金が高かったです。。
  • やめると伝えた際かなりしつこく引き止められたため、人も多く靴を置く場所などもない。
全25件中 10件を表示
口コミをすべて見る

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 高浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

少ない人数で教えてもらえるのできめ細かい指導がされる。成績はあまり変わっていない


入塾を決めたきっかけ

価格と授業内容のバランスが良いと思います。比較的リーズナブルで少人数授業なのでコストパフォーマンスは良いと思います。

塾の雰囲気

やや自由

料金

時間を考えるとリーズナブルだと思います。他の塾や予備校はもっと料金が高いのでそれを考えると安いと思います。

コース・カリキュラム

普通の内容だと思います。特に不満はありません。どちらかと言うと、こちらの意見を反映した授業です。

講師の教え方

直接聞いていないので判断できないですが、そこまで間違った授業内容だとは思わないです。

塾内の環境

普通の設備です。特に不満はありません。他の塾や予備校と同じだと思います。汚いとかはないです。

塾周辺の環境

一般的な範囲の環境だと思います。良くも悪くも無く普通の環境だと思います。特に不満はありません。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談があります。特に不満はありません。普通の面談です。要望を先生に伝えると対応してもらえます。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 現在中学2年生で受験前なので、まだ結果がわからないので答えることができかねます。
志望校と合格状況 ---
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 高浜校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 滝ノ水校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知学院大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

去年の夏の模試でc判定だった第一志望の大学に現役合格できたのは全てヒーローズさんのおかげだと思っています。 悪い面は思いつきません


入塾を決めたきっかけ

本人からの希望が個別指導塾だったので家から1番近いヒーローズさんにしました。面接で塾長さんの感じの良さが気に入りその場で決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾がおいくらほどなのかがわからないので比較はできませんが季節ごとの講習をうけるとかなりの金額になります。

コース・カリキュラム

完全な個別指導なので本人に合ったカリキュラムを組んでくださり本人も納得した上で取り組んでいたので良かったです。

講師の教え方

塾長さんはじめ他の先生方が皆さん感じが良くて教え方も上手だと思います。保護者に対しての対応も不満に思った事は一度もありませんでした。

塾内の環境

塾としての設備は最低限のものは揃っていると思います。アパートの一階部分をくり抜いているので広さもあります。

塾周辺の環境

周りは閑静な住宅街で比較的静かなところにあります。家から歩いて2〜3分のところにあり行き帰りが楽なところも良かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

保護者との三者面談は定期的にやってくださり私も把握しやすくて良かったです。バイトの先生方もコミュニケーションがお上手な方が多い印象があります。

利用詳細

通塾期間 2023年6月〜2024年12月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 去年の夏の模試でc判定だった第一志望の大学に現役合格できたからです。全てヒーローズさんのおかげだとおもっています。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知学院大学 合格
第二志望校: 名古屋商科大学
第三志望校: 名古屋学院大学
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 滝ノ水校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 上尾校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉県立浦和第一女子高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面、レベルが高い先生がいる。授業のペースも、自分のレベルややりたい勉強を集中してできる。塾代も高くなく、負担が少ない。悪い面、特になし。


入塾を決めたきっかけ

レベルが高い先生がいて、子供との相性がとても良かった。塾代もお値打ちで、とても良かった。

塾の雰囲気

とても自由

料金

値段は、手頃で負担感はあまりなかったが、せっかく成績がいいならば、特待生制度が、もっと充実すると嬉しい。

コース・カリキュラム

個別指導なので、子供のレベルやペースにあわせて、進めてくれる。特待生の制度が、もっと充実するとなお良い。

講師の教え方

女性の先生で、とても親身になって教えてくれた。勉強にたいして、前向きに、取り組めるようになった。

塾内の環境

特に問題はなかったが、照度がもう少し高くてもいいとおもった。勉強をする環境としては、合格レベル。

塾周辺の環境

家から近く、本人が一人で通塾できる。駅からも近く、特に危険な箇所はないとおもう。騒音もないとおもう。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾での様子を確認できた。良い先生だったので、いろいろ親身になって相談に、のってくれた。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜2024年2月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望校に合格した。学校の成績も、トップクラスを維持できた。何よりも、本人のやる気につながった。
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立浦和第一女子高等学校 合格
第二志望校: 淑徳与野高等学校 合格
第三志望校: 栄東高等学校 合格
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 上尾校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 中野南台校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面は、生徒一人一人に向き合い、丁寧に教えてくれるとこです。娘の学力も上がってきています。悪い面は、強いて言えば、時間の融通がきけばなて思います。


入塾を決めたきっかけ

まず知ったきっかけは、ママ友から教えてもらいました。 最終的決めた理由は、見学会にいって実際の学習している様子、環境、雰囲気、先生の感じ、後は通学する道を調べたり総合的に考えて、その後娘と話し合い決定しました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

総合的には満足していますが、月々の料金は少し高いかなと感じています。もう少し安ければ、オプション的な要素も考えれるのになと感じています。

コース・カリキュラム

はじめに面談して教材、コースなど決めるのですが、やはりそれがよくて娘の成績も上がりました。

講師の教え方

わからない箇所も、考えさせて答えて、その後丁寧に解説してくれます。それがとてもわかりやすいと娘も言っています。

塾内の環境

設備に関しては他も見学したことがあるので比べると変わり映えせず普通かなと感じます。

塾周辺の環境

危ないような環境はないかなと思っています。送り迎えは女房がしていますが、暗い道もないのでよかったといっています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

こまめに、娘の相談にのってくれて助かっています。後で、先生から連絡をもらい報告を受けています。先生のアドバイスもきいて娘の話もきいて僕ら夫婦も娘にアドバイスを送っています。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 やはり、教え方が上手いのだと思います。苦手な教科も苦手意識をなくさせるような誘導したり、学習以外にも悩み相談などもしてくれています。
志望校と合格状況 ---
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 中野南台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 仙台鹿野校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
弘前大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

親切かつ丁寧な指導が印象に残ったと言っていた。説明もわかりやすくて良かったと聞いている。


入塾を決めたきっかけ

本人の希望が最も大きかった。おそらく、友人がたくさん通っていたからだと思われる。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

相対的にはつまりほかの物価と比べると塾の授業料は割高であるが、しょうがない経費だと諦め🤦いる。

コース・カリキュラム

これも金額は検討するが、中身については全く見ていないので評価のしようが無いです。したがって星3つをつけました。

講師の教え方

この問いに対しては実際に授業や指導を見たわけでは無いので何とも答えようが無いので星3つ。

塾内の環境

先にも回答したが、行ったことがないので何とも答えようがない。したがって星3つをつけました。

塾周辺の環境

地図上では認識していたが実際には行ったことがないので何とも答えようがない。したがって星3つをつけました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

そのようくわしい内容まで目を通していない。基本的にはどこの塾も内容は同じだ思うので気にしてなかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望する国立大学の志望する学部に合格することができた。本人の努力だけではなかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 弘前大学 合格
第二志望校: 弘前大学
第三志望校: 弘前大学
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 仙台鹿野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 瀬戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知県立大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

バイトの先生ばかりで、歳も近くお喋りもできるとても風通しの良い個別塾で、学校を休みがちな時でも行く気が起きたことはとても助かりました。また、ただ決められたことをやらされるだけでなく、自分主体で勉強できて無駄がなく、勉強の効率があがっていたと思います。塾長さんが一人一人の個性をよく理解し丁寧に接して頂ける方でとても信頼感が大きく安心感がありました。個別の割に費用も安かったです。


入塾を決めたきっかけ

保護者面接の時の塾長さんのお人柄、人間を見る目や洞察力、考え方にとても惹かれて、この塾に入れたいと希望した。

塾の雰囲気

とても自由

料金

科目を選択できたので、個別指導塾で、丁寧に教えてもらえる割には費用は安くすんでありがたかった。

コース・カリキュラム

科目ごとに選択ができて曜日や時間も好きに選べて自由度がとても高かった。自習という形で授業以外の日も通えて、分からないことを聞けたのもよかったし、費用も比較的安く済んでありがたかった。

講師の教え方

分からないと当たり前という教える姿勢ではなく、完璧ではないバイト先生も一緒に考えて教えてくれるところがよかったと思う。怒られることはなかったと思います。

塾内の環境

小さいところではあったけれど、必要最低限の設備があれば問題ないと思っていたので。

塾周辺の環境

駅近(鉄道・コミバス)で子供だけでも通えて、始まる前の空き時間を潰せるような商業施設やファストフード店がすくそばにあり便利だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談はこちらの知りたいことを的確にアドバイスして下さりありがたかった。宿題はやりたいことを選ばせてくれたので喜んでいた。授業以外でもお喋りしやすく、馴染みの先生とほっとできたようで楽しく通えた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年3月(3年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学時代から高校時代まで、学校を休みがちになる時もあったけれど、塾だけは通い続けられたので勉強についていけなくなったり嫌いになることがなく、人との関わりの場やお喋りの場としても大変助かりました。上から一方的にみんなと同じことをやらされるのが嫌いなので、自分のペースで勉強できたことはとてもありがたく感謝しています。お声掛けもあり安心感のある場なので、卒業後は、バイトをして引き続きお世話になっています。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立大学 合格
第二志望校: 南山大学 合格
第三志望校: 南山大学 合格
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 瀬戸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 東大島校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立上野高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

振り替えの融通もきくし、先生との相性もいいです。 駅から近いのもいいし、相談などもしやすい環境。


入塾を決めたきっかけ

面談での先生の話しやすさ、子供も緊張せずに色々と話せていたこと。 無理やり勉強をやらせるのではなく、子供が納得するまで理解するまでしっかりと教えてくれるところ。 家からの近さ等の立地なども理由です。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

毎月の通常の料金は安めかと思いますが、講習の代金などを考えると教材代やらでそこまでやすいわけではないのかな?とも思いますが十分対価にみあってます

コース・カリキュラム

選択しているのは普通の2教科コース。 数学は文句無しに点数もいいので満足してます。 英語はどんなにやっても学校のてテストの点数が上がらないので少し残念です。

講師の教え方

子供がちゃんと理解するまで根気強く教えてくれること、テストで間違えやすいところなどもしっかりとケアしてくれるのもとても助かります。

塾内の環境

生徒同士の間にしきりがあり、子供たちが集中できる環境作りがされていると思います。 消毒などもあって感染症対策もされています

塾周辺の環境

駅からも近く、家からも近いのでとてもいい。 近くに大きなスーパーなどもあってご飯を買うにもよし、暗くならないので安心。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

なにかあれば気軽に相談できる環境。 面談では志望校に受かるためには、どれくらい内申点をあげればいいかとか、どこの教科をあげていこうかなどもしっかりと話してくれる

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 成績は上がってきているので良いのですが、まだそこまでの域にはいっていないから。 ただ、自分が高望みしている可能性もあるので、この評価に。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立上野高等学校
第二志望校: 東京都立文京高等学校
第三志望校: 東京都立深川高等学校
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 東大島校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 東大島校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

速読をすることがあるので、理解しながら早く読む訓練ができるのは良い。保護者の相談や質問にも迅速に丁寧に対応してくれる姿勢があるのはありがたい。


入塾を決めたきっかけ

兄弟が先に入塾していたのがそもそものきっかけではある。後は完全個人塾ではないが、しっかりよく見てくれる印象があった。何より速読のカリキュラムがあるのはポイントが高い。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別指導なので多少高値なのは想定していた。でもここは思ったよりも料金が高くないので助かることが多いです。ら

コース・カリキュラム

基本の科目と、定期テスト前は履修科目だけでは難しいので申し込むとちゃんと対応してくれからテスト前にはとても助かります。

講師の教え方

指導報告でしっかり伝えてくれる。毎回のこの勉強点は良かった。や、このポイントをもっと頑張ってみよう。と良いところと今回の課題を伝えてくれるので、分かりやすい。

塾内の環境

ビルの一室なので中は綺麗。入室退室のカードリーダーでちゃんとこどもの入退室がよく分かりよい。

塾周辺の環境

駅から近いし、大きな道路に面しているので安心感はある。ビルの4階なので、エレベーターを使用するが、基本は他の階の人達と出会わないが何かの時に知らない人と小さなエレベーターに乗るのは少し心配。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談を設けてくれるので、何かあった時にはこどもの様子が報告書よりリアルに分かりやすくて良い。

利用詳細

通塾期間 2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ通い始めたばかりなので、目標という目標がない。まずは基礎を固められるように日々しっかり学んでいけるようになるといいと思う。
志望校と合格状況 ---
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 東大島校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 鶴ヶ峰校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/8

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立霧が丘高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

大人数、教室型では恐らく取り残されてしまうと思い、知人に教えていただきました。 少人数ということでアットホームな雰囲気ですが、緊張感もそれなりに持てる空気の中で勉強出来ると思います。 保護者としては、個別、大手の塾よりも月謝が安かったのも魅力でした。かといって、決して手抜きではなく、むしろ手厚く段階を踏んで問題に取り組む姿勢から教えていただきました。 三者面談においても現在の受験状況や本人の様子など丁寧なご指導をいただきました。


入塾を決めたきっかけ

少人数制というのが1番でした。大人数だと取り残されそう、個別だと塾代が心配という問題が払拭されました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

大手さんや個別指導塾など、周りの塾よりお安いと思います。神奈川県横浜市は塾代補助がないので、家計負担少ないのは本当に有難いです。

コース・カリキュラム

定期テスト対策や講習時は漢字や英単語など集中的に学ぶ場を作っていただきます。また自習時間を視覚化することで意欲向上につながっています。

講師の教え方

先生だからといって高圧的ではなく、寄り添っていただき受験前などはお守りやメッセージをくださって激励してくださり感謝しています。

塾内の環境

机は教室のようにされているので、授業中は周りとの私語は慎まれますが、休憩時間は楽しくお喋り出来る環境なので、メリハリがついていると思います。

塾周辺の環境

商店街の中にあり夜も明るい場所にあるためお迎えは殆ど行かず親の負担がなく良かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

気さくな先生方なので授業以外もたくさんコミュニケーションをとっていたようです。三者面談時は子供の様子をたくさん教えてくださり、生活面の見直しも行いました。

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜2025年3月(4年1ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 県立高校の合格をいただきました。私立の併願は考えておらず、中1の時に志望していた学校は目指すことができませんでしたが、我が家の方針に合わせてご指導いただき、無事に合格を勝ち取ることができました。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立霧が丘高等学校 合格
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 鶴ヶ峰校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 鶴ヶ峰校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/6

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験,定期テスト対策,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
横浜市立桜丘高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

授業はなく自習をする形のため、自主的に頑張れないと意味がないが、逆に自主的に頑張れるなら、教材と先生付きの勉強環境が整っているため自宅学習より効果が期待できると思う。


入塾を決めたきっかけ

もともと自宅学習だったが、集中力を養うために入塾。比較的料金が安くて通いやすく、兄弟で入ると一部免除があったため。

塾の雰囲気

とても自由

料金

周囲の他の塾と比べて安い方だと思う。兄弟割などがあり、利用できればさらに安くなる。当然、季節の特別講習などは別料金で、定期テストの対策など必要に応じて料金のコントロールが必要。

コース・カリキュラム

コースと呼べるものはないと思っている。成績に応じて教材の難易度は細かく設定されており、ノルマを達成できないと難易度を都度調整している。

講師の教え方

基本的に文句無しだが、塾生の目標(志望校)の考え方が塾の先生に依存されやすくなるので、親として方針を決めている場合は注意。

塾内の環境

基本はテキストと文房具だけ。 居眠り防止に扇風機。 アナログだが不自由はなさそう。

塾周辺の環境

駅前のため人も車も多いが、夜は明るい方かと。ただし道はそこまで広くなく、横断歩道は信号付きが少ないので注意。 遊べるような施設は少ない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談してくれる。 また、学習内容の報告書(理解度や真面目度)が提示されるので状況は把握しやすい。

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 現在邁進中のため。定期テストで満点科目が出るなど、少なくとも効果は出ていると思う。
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜市立桜丘高等学校
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 鶴ヶ峰校の口コミをもっと見る
全25件中 11~20件を表示
近くの教室を探す