一人ひとりに合わせた戦略的な指導でワンランク上の進路へ
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
個別指導(1対2~)
教室の住所や料金を知りたい方はこちら
総合評価
4.18
口コミ数(23)※総合評価は、がんばるみんなのための学習塾 NEXTの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2024/5/8
---
春季講習を受講し、4月からも子どもが続けたいと言った為、そのまま入塾することにしました。
---
講習代金が高くなった。通常塾の料金も上がりましたが、特に長期休み中の講習代が高い。
開講している曜日が少ない。最初は中学部は毎日開講していましたが、月、水、金の3回に減りました。
---
タブレットでの学習もあり、楽しんでいる。 エアコンがあるので夏涼しく、冬は暖かく、快適に過ごせているようです。
通いやすい場所にあること。 バス通りに面しているのでバスでも通いやすいと思います。
学校での課題や、苦手なレポートの書き方などについて面談で相談したのですが、特にサポートはないです。
通塾期間 | 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 中学受験はうまくいきませんでした。また、定期テストで、得意科目でも満点をとれていない。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
がんばるみんなのための学習塾 NEXT 札幌札苗キャンパスの口コミをもっと見る投稿日 : 2023/11/10
---
勉強の仕方を覚えて習慣づけてほしいと思い通わせました。友達にも誘われたのもあり、決めました。
---
もう少し安ければいいなーと思います。 難しいのもわかりますが、あと時間帯も幅広くしてもらいたいです。
先生からも今どんな勉強してるかとか、勉強に対する姿勢などを報告してもらえるのでいいです。
---
トイレがもう少し綺麗だといいなと思います。子供から聞いた話ですが、、、 あとはとくにないです。
車を停めるところがあまりないのが残念です。車の通りも多いので、乗り降りするのがむずかしい
学校の勉強も遅れずに進めるみたいなのでよかったなと思います。 聞いたことには親身に聞いてくれたり、学校での話や、友達関係の話まで相談にのってくれたりとても助かります。
通塾期間 | 2020年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 時間があるときはちゃんと机にむかってるのでよかったなと思います。 あと、テストも頑張ってるので達成かなと思いました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
がんばるみんなのための学習塾 NEXT 札幌太平キャンパスの口コミをもっと見る投稿日 : 2023/10/24
---
友人の誘い 自分の学力に自信がなく、学習の習慣が出来ていなかったので、自分の学習に習慣をつけて、成績を伸ばすため。
---
納得出来る料金だった。 教材など、自分が学習するための道具を購入させて貰えた。
苦手を克服できた。 自分が苦手だった数学で学年2位を取り、自分に自信を持つことが出来た
---
学習に不便がないため。 自分の学習に支障が出ないよう、道具やその他様々なものを借りることが出来た。
楽しく学習できている。 自分の周りも集中して学習しているし、塾内の雰囲気も良いので、楽しく学習出来ている。
自分の成績の相談ができた。 自分の成績の不安なところや、疑問を、自分が理解出来るように丁寧に教えてくれた
通塾期間 | 2021年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強するきっかけや習慣ができたほか、自分の学力や成績に少しでも自信を持つことができた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
がんばるみんなのための学習塾 NEXT 札幌栄キャンパスの口コミをもっと見る投稿日 : 2023/10/16
---
自分の家の近くにあり、兄も通っていて広告がたくさん出ていたので興味がありました。
---
昔は安かった。今は少し値段が上がっているけど今でも結構安く周辺塾よりは安いと思う
コマ数が選べて自分予定と合わせやすく入試に向けた特訓授業や定期テスト前の勉強マラソンなどがある
---
置いてあるものが古かったりするがテキストは最新でコンピュータを使った授業も執り行われている
近くにスーパーがあり飲み物が買えるが、隣が焼肉屋で帰りに匂いが漂ってきてお腹が空く
自習室が無料で開放されていて家では勉強できなくても勉強しやすいし、先生方も教えてくれる
通塾期間 | 2021年5月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 元々苦手だった数学が毎回のテストで8割を超えられるよーになり、定期テストも300点代から400点代になりました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
がんばるみんなのための学習塾 NEXT 札幌北キャンパスの口コミをもっと見る投稿日 : 2023/10/16
---
1年生の時に他の塾をやめて、そこから入塾までの期間、ずっと入ってなくて勉強習慣がなくなっていたから
---
一般的な塾や家庭教師などを雇うくらいの料金と同じような値段で個人的にあまり何も思わなかった
一つ一つのことを丁寧にかつ、すごく優しく分かりやすく教えてくれて理解がとてもしやすい
---
エアコンや暖房も完備してて体調管理もしっかりしてるし、机も自習ブースがいっぱいあってすごくいい環境
スーパーやコンビニ、自販機など休憩時間の中で買いたいものを買えたり、あとは家が近いから
先生と話しててすごく楽しいし、分からないところがあってもなんの事でも教えてくれる
通塾期間 | 2023年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | これから受験やテストもまだまだあるけどしっかり塾を活用していって学力の向上、テストの点数の向上を目指す |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
がんばるみんなのための学習塾 NEXT 札幌北キャンパスの口コミをもっと見る投稿日 : 2023/10/15
---
今までの勉強の遅れを取り返すため。一人一人に親身にみてくれるから。自習室が自由に使えるから。
---
他の塾に比べたら通いやすい料金だと思う。その時に必要なものを追加できたりもするので、状況に反映できていい。
苦手なところに特化できていい。自分のその時の状況に合わせて調整できるので通いやすい。
---
特に困っている事はなく、快適に過ごしている。強いて言うならもう少し通路が広いと移動しやすいかも。
集中できる環境が整っていて、送り迎えの時もバックハウスの駐車が使えて便利。音楽も集中できる。
アットホームで勉強以外でも安心する場所として、学校とは違った良さがある。また行きたいと思える環境があってありがたい。
通塾期間 | 2023年5月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 子どもに合ったペースで進めてくれているので本人のやる気にもつながってると思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
がんばるみんなのための学習塾 NEXT 札幌太平キャンパスの口コミをもっと見る投稿日 : 2023/10/14
---
友達の影響、くもんからの切り替え。くもんでは計算の数をこなすことがメインでしたが、それだけではダメだと思い文章題も解けるよう塾に切り替えました。
---
他の塾に比べ良心的で助かっています。それまで通っていたくもんに比べても内容は満足し料金も安くなりました。
本人が意欲的に取り組めているので、各個人に適した学習内容になっていると思ってます。
---
大きすぎずアットホームで先生にもわからないことを聞きやすい、学習しやすいと言っています。
車通りが多く街頭も多いので安心して通える環境。騒音などの心配もなく学習に適した環境。
定期的に学習内容や本人の塾での様子を連絡頂けることで親からもできていることは誉めることもでき更なるやる気に繋がっていると思います。
通塾期間 | 2023年5月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 意欲的な学習に繋がっていて、勉強が楽しいと言っている。先生の教え方がわかりやすく、聞きやすい雰囲気で習得も早いため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
がんばるみんなのための学習塾 NEXT 札幌太平キャンパスの口コミをもっと見る投稿日 : 2023/10/12
---
長期休み中の講習を受けて、楽しかったので続けたいと本人が言った為。受講料もそれほど高くなかった。
---
今年度より受講料が上がった為、長期休み中の講習料がプラスでかかる月は少し負担に感じる。
今年度より体制が変わり、一コマの授業時間が長くなったが、時間の都合で一回の授業で一教科しか受講出来なくなった。
---
建物自体は古いが、改装されてエアコンも効いている。自習スペースが使えるので夏の暑い時期などは進んで塾に行っていました。
自転車や徒歩で通えるので良い。 バス通りにも面している。 裏口から出ると少し暗い。
勉強の進み具合や授業の様子をこまめに知らせてくれるので良い。 親切な先生が多いように思います。
通塾期間 | 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自分のペースで好きなだけテキストを進められ、ポイントが貰える為、自分から学習に取り組むようになった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
がんばるみんなのための学習塾 NEXT 札幌札苗キャンパスの口コミをもっと見る投稿日 : 2023/10/12
---
月額の安さと 学校教育に携わった経験のある講師の方々がいてくれることの安心感がありました。
---
値上がりしてしまったのが残念ですが、少し前まではかなり良心的な料金でした。 他の塾に比べて、テキストなどの授業料以外の徴収は少ないと思います。
子どもに合ったコマ数や内容を提案してくれるので、本当に必要な科目に絞って受講したり、料金を抑えたりすることもできて助かりました。
---
清潔感もあり、すっきりしていて集中できるといっていました。自習ブースもあり、テスト前に利用することができて便利だと言っていました。
バス停が目の前にあるので、とても便利です。また、わりと大きな通りに面しているので、夜遅い道でも明るくて安心できました。
塾の様子を電話や面談、専用アプリで丁寧に教えていただけるので 安心です。また、一人ひとりに合ったプランや受講内容を提案していただき、相談しながら進めていくことが出来るので 不安なく通わせることができました。
通塾期間 | 2017年以前〜2023年7月(5年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校入試に合格しただけでなく、その後の進路も見据えながら学習指導計画をたててくれました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
がんばるみんなのための学習塾 NEXT 札幌札苗キャンパスの口コミをもっと見る投稿日 : 2023/10/11
---
友達からの紹介 通っていた友達の娘さんが、塾を変えて通いだしたら、成績が上がった。先生も親切だと聞いた。
---
兄弟割引があり、助かります。 他の塾よりも安いと聞いています。 カード払いできたらいいのにと思います。
科目により、個別指導の人数選べます。 じっくり学びたい時は1対1。 英検コースもあり、対策できます。
---
自習スペースはありますが、授業の部屋と同じらしく、自習室とは違うので、静かな環境で自習したいです。
家から近いので、部活があり帰りの遅い日も通いやすい。子供だけで通えて送迎しなくても通える。
毎月先生から進捗などの電話がきます。とても親身になってくれていて相談しやすい。アプリからいつでも相談もできます
通塾期間 | 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 数学の成績上がりました。勉強習慣も前よりはつきまはさま。 受験はまだなのです。(今高2) |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
がんばるみんなのための学習塾 NEXT 札幌太平キャンパスの口コミをもっと見る