個別×受験のパイオニア 進学特別プログラムで第一志望校合格へ
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),オンライン指導,自立学習,映像授業
教室の住所や料金を知りたい方はこちら
総合評価
3.85
口コミ数(199)※総合評価は、1対1ネッツの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
AIによる抜粋です。実際の口コミも併せてご参照ください。
---
集団だと質問がしにくいなどと思ったことがあり、また、私が恥ずかしがり屋で積極的にみんなの前で質問できないからと親が判断したため。 また、家が近い場所にある。
---
お母さんが知っているため、私は分からないが、意外と安いのではないかと思う。
第1志望校にも無事合格し、先生とも馴染めて仲良く出来ているから。 また、楽しいから。
---
トイレが少し怖いが、教室は綺麗で満足。 しかし、隣の部屋から小さい子たちの声が聞こえてきて少しうるさい。
下にスーパーがあり明るいので夜でも安心して帰ることが出来る。
消毒もあるし、前まではコロナウイルスの影響で検温などもあったため、安心できた。
通塾期間 | 2021年12月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第1志望に合格でき、算数への苦手意識と無くなったから、満足。 |
志望校と合格状況 | --- |
生徒様本人から口コミありがとうございます。
第一志望校に合格したとありました。おめでとうございます。
また、コメント中にも「楽しいから」とあり、大変嬉しく思っています。
中学、高校と進む中今後ともよろしくお願いいたします。
本部カスタマーセンター
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
1対1ネッツ 早稲田本校の口コミをもっと見る---
自宅から徒歩圏内で個別指導塾を探してました。他の個別指導塾よりも安かったので決めました。
---
他の個別指導塾に比べて安いと思います。兄弟で通う場合は割引もあり助かります。
優しい先生と楽しく学べているようです。 授業も分かりやすく、苦手な教科をだいぶ理解出来るようになり、満足しています。
---
建物自体は古いですが、自習スペースもありますし、授業スペースも仕切られているので集中して取り組めているようです。
自宅から塾までは徒歩圏ですが、駅近なので人通りも多く安心です。
面談が多く時間も長い気がします。時々こちらの要望が伝わっていないこともありますが概ね満足しています。
通塾期間 | 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手な科目がわかるようになってきました。先生の指導が合っているのだと感じます。 |
志望校と合格状況 | --- |
コメントありがとうございます。
総合評価も星4ついただき嬉しい限りです。
苦手教科も徐々に理解できるようになったとなっており嬉しく思っていましたが、面談の件は多く・時間が長いとご指摘をいただきました。改善するように善処いたします今後ともよろしくお願いいたします。
本部カスタマーセンター
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
1対1ネッツ 早稲田本校の口コミをもっと見る---
教室が広々していて明るく、換気も良さそうなので安心です。自習室もあります。 個別指導だから選択しました。
---
70分授業での月謝にしては高く感じます。もう少し安いとうれしいです。
授業時間が70分と少し短いのが残念です。 デジタルを駆使している感じがあります。
---
きれいだし広々していて良いです。 自習室、休憩スペースもあるので早く行っても安心です。
駅前なので、暗くなっても人通りがあり、安心です。2階に上がる階段も明るいので安心です。
面談も親子で定期的にあるのが良いです。 塾に着いたとき、出るときに連絡がくるので安心です。 毎回メールで授業報告もあります。
通塾期間 | 2022年12月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストが少しあがった。でもまだまだ学習習慣、勉強の仕方を身につけられるようになって欲しいです。 |
志望校と合格状況 | --- |
コメントありがとうございます。総合評価も星4つと高評価いただきありがとうございます。
入室時、退出時のサポートメール及び指導終了後の指導内容を報告する指導報告メールを高評価いただきありがとうございます。
今後とも安心して通塾できる環境を提供していきますのでよろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
1対1ネッツ 早稲田本校の口コミをもっと見る---
苦手教科を克服する為。大人数だと、質問できないので1対1の授業が良い為。
---
少しお高いですが、個別授業なので、仕方ないかと思います。もう少し安いと助かります。
わかりやすく丁寧に教えてくれている。復習もしてくれるので、助かります。
---
机に消しゴムのカスがある時があるので、綺麗にしておいてほしい。
人通りが多く、安心して通える。徒歩でも行ける距離なので雨の日でも通い易い。
安全面では入塾時間や退出がわかるから良いと思います。面談もきちんとしてくれてます。
通塾期間 | 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手なところを丁寧に教えてくれるので、成績が上がったと思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
コメントありがとうございます。更には、総合評価が星5つで大変評価いただき嬉しい限りです。
通塾の目的も現時点で「達成」としていただいておりますので、今後もその評価に恥じないように精進してまいります。
今後とも宜しくお願い致します。
本部カスタマーセンター
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
1対1ネッツ 上板橋駅前校の口コミをもっと見る---
上板橋校はとにかく立地が良いです。 完全個別指導でつきっきりでみてもらえるところが決めてでした。
---
個別指導なので少々高いが、完全つきっきりで見てもらえるため納得できます。
週に一回で、苦手克服を中心とした授業なので妥当かなというところです。
---
教室自体は狭いが、勉強ブースは以外と狭く感じなく勉強しやすいと聞いています。
駅から近く、スーパーがすぐそばにある為自転車も止められ、人通りも多く、とにかく立地が良いです。
通塾したばかりでまだよくわからないが、その日に指導内容をメールでいただけるのはとても良いです。
通塾期間 | 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年,春期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | いろいろな条件をクリアできる塾のおかげで通塾をスタートできた |
志望校と合格状況 | --- |
コメントありがとうございます。総合評価も星4つと評価いただき嬉しい限りです。
指導内容を当日メールで送付いたします指導報告メールに評価いただきありがとうございます。今後とも完全1対1の個別指導でしっかり指導をさせていただきます。よろしくお願いいたします。
本部カスタマーセンター
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
1対1ネッツ 上板橋駅前校の口コミをもっと見る---
1対1で、みてくれる。家から近い。私立中学受験もランク別でテキストがあり幅広く対応してくれる。
---
1対1なので仕方ないが安くはない。夏休みなど期間が長い時はなかなかスケジュールが難しい。
生徒の性格もふまえて授業をやってくれて、褒めて進めてくれる。授業後にメールで授業内容と感想を教えてくれる。宿題は少なめ。
---
コンパクトなスペースですが、綺麗にされています。入塾、退塾などメールでお知らせくれます。自習室は開校時間には利用できます。
駅近くて、スーパー前で人通りがあるので安心です。車では行きずらい。自転車置き場はあります。
面談は責任者の方とするスタイルで担当の先生とは基本話す事はないシステムのようで、先生的には負担がないのかなと思いますがリアルな感想を聞けない。
通塾期間 | 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 受験がこれからなので。でも学力は向上したのと、落ち着いて勉強に取り組めるようになりました。 |
志望校と合格状況 | --- |
コメントありがとうございます。総合評価も星4つと評価いただいております。私立中学受験での入塾ですね。期待に答えられるよう全力で頑張って行きますので今後とも宜しくお願い致します。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
1対1ネッツ 上板橋駅前校の口コミをもっと見る---
もともとミライミッテのグループワークに通っており、担当の先生が熱心で誠意があり子ども達一人一人をよく見て成長に繋げてくれいたので入塾を決めました!
---
これだけ手厚いフォローしていただけるのだから、お値段以上の価値があると思います。
やはり塾の方針なのだと思いますが、子どもとじっくり向き合い、一人一人の性格や特性を見極め授業を進めて下さっていると思います。
---
子どもの入退室、親が塾への連絡の際の対応もしっかりしておりスムースだと思います。
大通りを通るので大丈夫ですが、冬場夕方過ぎはやはり暗いかな…
子どもに一人一人に寄り添い、前向きに勉強へ取り組むための言葉がけやケアをされていると思います!
通塾期間 | 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年,春期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだまだ通い始めたばかりなので… でも息子は今までドリルを自分から1ページも開かなかったのですが、現在はしっかり国語、算数1日1日1ページの習慣がつき始めています! ありがとうございます。 |
志望校と合格状況 | --- |
コメントありがとうございます。更には総合評価星5つと大変好評を頂き嬉しく思っております。
今までドリルを自分から1ページも開かなかったのですが、現在はしっかり国語、算数1日1日1ページの習慣がつき始めています!本当に嬉しいことですね。勉強の習慣づけ、自習性の部分でお役に立てたことはとても嬉しいです。
これからもお値段以上の価値を提供できるよう精進いたします。
よろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
1対1ネッツ 要町校の口コミをもっと見る---
姉が通っていて、通いやすかった為。教えてもらいたい先生がいらっしゃった為。
---
内容に合った料金だと思います。1対1なら手頃な方だと思います。
1対1なのでその時必要な学習に対応してもらえる。(定期テスト、検定対策など)
---
授業スペースも自習室も狭いです。 休憩スペースがあるとリセットしやすいと思います。
駐輪スペースが狭い。周りがやや暗い。 駅からは割と近い。静か。
授業内容や課題などメールで連絡頂けるので、学習状況を把握しやすい
通塾期間 | 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 予習復習の習慣がついた。課題が見つかった。検定試験に合格できた。 |
志望校と合格状況 | --- |
コメントありがとうございます。総合評価も星4ついただきありがとうございます。
ご兄弟で通塾いただけたことは本当にうれしいですね。
今後とも評価いただいた以上に頑張ってゆきますのでよろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
1対1ネッツ 要町校の口コミをもっと見る---
苦手科目の強化を目的として、他塾の補助的な位置付けで個別指導塾を探していた所、自宅近くにあったので入塾した
---
もっと塾からの受験対策や課題、志望校対策を個別で行って欲しかった
公立高校の受験向けだったので、私立受験志望としては物足りなかった。
---
教室の大きさが小さいと感じた 自習するにしても独立スペースではないので使いづらそうだった
自宅から近く住宅街なので夜遅くても安心できた。治安がよかった
塾からのお知らせなどはメールやアプリで随時連絡して貰えるが、こちらからすぐに聞きたい時などにタイムラグが生じるのが困った
通塾期間 | 2019年4月〜2023年2月(3年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校に無事合格できた事と苦手意識の強かった教科を楽しいと思えるようになった |
志望校と合格状況 | --- |
コメントありがとうございます。志望校に無事合格できたとありましたので少し安心いたしましたが、受験対策、志望校対策など物足りない部分を感じられたこと大変申し訳ございません。東京エリアのメンバーにフィードバックして今年度はこのようなことがないように精進いたします。今後ともよろしくお願いいたします。
本部カスタマーセンター
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
1対1ネッツ 豊玉校の口コミをもっと見る