秀英独自の成績アップシステム「TCS」で志望校合格へ導きます

秀英予備校の英数コース情報

対象学年

小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生

授業形式

個別指導(1対1),個別指導(1対2~),少人数制(10人以下),集団授業,オンライン指導,自立学習,映像授業

秀英予備校は
こんな方におすすめ!
  • 質の高い教師のわかりやすい授業を受けたい生徒
  • トップ高や上位高を目指す生徒
  • 友達と刺激し合い、成績を伸ばしたい生徒

秀英予備校 英数コース

中学生向けのコース
このコースの注目ポイント

特に英語・数学を強化しておきたい方必見!

コース概要

対象学年
中学1年〜中学3年
科目
国語,英語,数学,理科,社会
料金
詳しくはお問い合わせください

特に英語・数学を強化しておきたい方のクラス。

中1・2のうちに主要5教科の中でも特に重要な英語・数学を強化しておきたい方、また、部活が大変、 校舎まで遠いなどの事情で総合コースへの通学が困難な方などにおすすめです。

※校舎により開講コースは異なります。詳しくはお問い合わせください。

おすすめポイント

中学生指導のポイント

Point1 過去の定期テストデータを基にした、効率的で効果的なテスト対策授業
秀英は、地域・中学校ごとに、過去の定期テストデータから出題の傾向と、押さえておくべき重要ポイントを徹底的に分析しています。
この分析結果と個々のプランをもとに、万全の定期テスト対策を行っています。

学習プランを設定>テスト対策授業>予想問題演習>テスト本番>次回に向けたプラン設定

Point2 中3(受験学年)はとことん鍛えるカリキュラム
学校の長期休みを利用して実施する各種講習や短期集中特訓、週末に行う各種ゼミなど、受験学年は入試に向けてとことん鍛え、実力&合格力を養成していきます。
さらに、学校裁量問題、独自入試、校長会テスト、学力調査…など、各地域の入試事情や実力テストに応じたゼミも開講。1年を通して効率の良い受験勉強ができます。

Point3 各教科で勉強法は違う!秀英の各教科学習ポイント

◎数学

・論理的思考力や記述力を養う授業
大学入試の数学は、以前と比べて複雑な問題に変化しています。 ここで試されるのが、問題の本質を見抜く力、正しい道筋で答えを導く論理的思考力、そして解答を正しく伝える記述力です。秀英では将来を見据え、中学生のうちから、こういった力を養う授業を目指しています。 また論理的思考力は、他の教科でも欠かせないものです。これを養うのに、数学に勝る教科はありません。数学は、定理などの道具を使いながら、正しい手順で正解にたどり着くためのトレーニングであり、根拠を示しながら考えを展開するロジカルシンキングが身につく教科です。 秀英ではこういった論理展開のプロセスを重視し、本物の思考力を身につけられるよう指導しています。

・無理なく発展レベルまで学習できるテキスト
2021年度より本格始動した新学習指導要領では、データから情報を読み取り、説明する力がより求められるようになりました。そのため秀英のテキストは、方程式の文章問題やデータの活用の説明問題、図形の証明問題など、生徒自身が文章を記述することを前提とした内容になっています。 これらの難度は高いですが、例題とポイントと演習問題を対応させることにより、基本から発展レベルの問題まで、無理なく学習できるように工夫しています。

◎英語

・新入試傾向にも対応した充実のテキスト
英語の難問といえば「英作文」ですが、近年の入試では与えられた場面設定や資料をもとに、条件に合う英文を書く形式の出題が増えています。 こうした傾向をふまえ、テキストには従来の適語補充や整序英作文、和文英訳に加え、新傾向の入試英作文問題の類題を収録しています。 これにより文法理解のための基本演習から、入試レベルでの出題傾向の確認、演習まですることを可能にしています。

◎国語

・読解力・表現力を鍛えて本物の国語力を
教科書の文章だけでなく、様々な文章に数多く触れることで、学校の定期テストはもちろん、どんな問題にも対応できる読解力・表現力を培っていきます。授業では、限られた時間の中で問題を解き切る力を養い、演習後は、正答を導く手順や根拠を明確に示しながら丁寧に解説を行うことで、本物の国語力を身につけさせます。

◎理科

・学習指導要領改訂による様々な変化に対応
2021年度からの学習指導要領では、指導学年の変更、指導内容や用語の追加、用語の名称・意味の変更が行われました。 また、自然災害に対する防災教育や、SDGs(持続可能な開発目標)を築くために必要な教育も充実しています。 このような学習指導要領に対応するだけでなく、それらの内容を理解し、活用できる力をつけるための演習問題も数多く実施していきます。

◎社会

・資料問題や記述問題の演習により実力を強化
学習指導要領改訂により、社会のテストでは、単に重要語句を覚えていることだけではなく、統計資料や図などの読解力に加え、それを文章で表現する力が問われるようになりました。そのため、秀英では最初に基本事項を理解した上で、すぐに演習問題を解いて知識を定着させます。その次に、数多くの資料問題や記述問題を解き、定期テストや入試の傾向に慣れ、本番でしっかり得点できる力を養います。

Point4 数学はハイレベルな問題を扱うオンライン講座も
主に受験を控える中3生を対象に、2020年秋からスタートしたオンライン講座。
問題の本質を見抜く力をつけるための厳選された難問にチャレンジすることで、解法の糸口をみつける思考力を養います。

・自宅から受講可能な双方向オンライン授業
双方向のオンライン授業なので、自宅にいながらリアルタイムで指導を受けることが可能です。

・難関私立高校入試レベルの問題にチャレンジ
本講座では公立高校入試だけでなく、難関私立高校入試で出題されるような難問・超難問にもチャレンジ。高校入試の先にある大学入試も見据えて、「思考力・判断力・表現力」を養います。

・全国からトップ高を目指すライバルが集結
全国からトップ高・難関大合格を目指すライバルたちが集結。お互いに刺激し合う健全な競争環境の中、レベルの高い演習を繰り返します。

・トップクラスの精鋭教師陣が授業を担当
授業を担当するのは、高いスキルと豊富な指導経験を誇る秀英予備校の人気教師たち。難解な問題の解説でも、わかりやすく引き込まれる授業は、多くの受講生から好評をいただいています。

・欠席しても録画授業を見られるから安心
毎回、授業後に授業動画が配信されるので、都合が合わない日があっても大丈夫。部活や習い事が忙しい方でも安心です。復習する際にも役立ちます。

料金

【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。

【月謝】
詳しくは教室へお問合せ下さい。

時間割・授業時間

【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。

【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。

教材・テキスト

詳しくはお問い合わせください

サポート体制

英数コース 英数コース

豊富なデータ・情報に基づいた進路指導

■入試説明会
各地域によって異なる入試制度や出題傾向と対策、攻略法をわかりやすく説明するのが入試説明会です。受験生が知っておかなければならない入試の仕組みから、学校では教えてもらえない耳寄りな受験情報まで、最新の情報と膨大なデータ満載の資料を提供します。

■入試研究
高校入試用のデータブック。通学圏内の高校の合格可能得点データはもちろん、先輩の目で見た各高校の特色や大学合格実績など、こと細かな情報を提供しています。出題傾向の細かい分析をもとにした各教科の具体的な勉強方法まで解説している、受験生の強い味方です。

■保護者会
生徒だけでなく、保護者様へのフォローも万全です。最新の受験情報だけでなく、『受験生の保護者』となるための準備、心得などを説明し、保護者様の不安や疑問にもお答えします。

■進路相談
膨大な情報・データを駆使して、入試の仕組みはもちろん、公立・私立高校それぞれについて合格の可能性や、入試に向けてのアドバイスなどをお伝えします。

やる気を引き上げ勉強を継続させます

どんなお子様とも、まずはじめに「どんな勉強をすべきか」を一緒に考えます。
また保護者様とも連携し、親身に寄り添ったサポートでやる気を引き上げる指導を実施します。

■秀英式夢ノートでどんな勉強をすべきかわかる!
・夢の実現に向けた人生設計・目標設定
・「いつ何をすべきか」という計画立案
・定期的に学習状況を振り返り

■2者・3者面談でお子様の今と未来を真剣に考えます!
・不安や悩みを傾聴
・目標に対する到達度をフィードバック
・長年のノウハウによる具体的な学習指導

■電話サポート・情報共有アプリ「Comiru」で教師に気軽に相談OK!
・お子様の秀英での様子を共有
・スケジュールや連絡事項などを発信
・保護者様の困りごとにスムーズに対応

豊富なデータをもとに的確な学習・受験指導

経験と感覚だけでなく、豊富なデータと情報に基づき指導します。
お子様一人ひとりに合わせた根拠のあるサポートで目標達成まで導きます。

■成績UPに向けた習熟度チェック:テストで知識が身につく!
・授業の理解度を測る「確認テスト」
・知識の定着度を測る「単元クリアテスト」

■志望校合格に向けた目標達成度チェックで苦手ポイントや課題が一目瞭然!
・統一テスト
・成績管理システム

■最新の教育情報を提供
・保護者会、入試説明会
・個別面談(学習面談、進路面談)

近くの教室を探す