中だるみ中高一貫校生を対象に定期テストの成績を跳ね上げます!

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS(ウェイズ)の口コミ・評判

対象学年

中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年

授業形式

個別指導(1対2~)

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS(ウェイズ)は
こんな方におすすめ!
  • 「中だるみ」で成績が落ちてしまった私立中高一貫校の中学生・高校生
  • サボり癖があり、家での学習習慣がなかなか身につかない方
  • 学校の成績から大学受験対策までトータルサポートを受けたい方

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS(ウェイズ)の口コミ・評判

総合評価

3.41

口コミ数(15)

※総合評価は、中高一貫校専門 個別指導塾WAYS(ウェイズ)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.3
講師の教え方
3.4
塾内の環境
3.3
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.3
全15件中 5件を表示
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

いいところは学習習慣がつくところ。悪いところは先生が大学生のアルバイトなので質にムラがあること。自分から積極的に質問しないと先生がついている意味がないこと。


入塾を決めたきっかけ

アクセスがいい。綺麗。塾長さんの雰囲気が良かった。授業をいつ入れるか融通が利きやすかった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

自習室の値段にしては高い。先生がついてるけど他の人を教えてる時は聞けないのが難点。

コース・カリキュラム

いけなくなった分のコマはずらして使用できたのでかなり自由度は高いと思います。ただ、自分から質問しないと時間が無駄になる。

講師の教え方

1人とてもわかりやすい先生がいましたがそれ以外は印象に残ってないです。懇切丁寧に教えてくださる印象です。みんな数学か理科を聞いてくるからアルバイトの大学生も理系学生が多い気がする!

塾内の環境

問題なし。綺麗。コピー機もあり、お金は必要ですが生徒も自由に使えました。椅子も座ってて疲れない椅子でした

塾周辺の環境

目の前にホワイトボードがあり、解説を聞く際にわかりやすい。窓を開けている時は風通しもよく問題ないし、静か。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談とかはほぼなかったです。あまり私の成績だったりを気にしてる素振りは感じられませんでした。

利用詳細

通塾期間 2019年9月〜2020年7月(11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テスト対策と勉強習慣を身につけることが目的だったのでそれは叶ったと思う。数学が苦手で自主的に勉強できないので無理矢理にでも勉強できてよかった。
志望校と合格状況 ---
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS(ウェイズ) 自由が丘教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

基本的に、学校で使用している教材を自分自身で授業中に進めていく形だが、わからないところややる気がない時のサポートが厚く、結果が目に見えてでやすかったから。


入塾を決めたきっかけ

学年が上がるたび学校での中間、期末試験で数学の点数が低くなり、大学受験で使うかもしれないので早めの対処をするためにこの塾への入塾を決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導の相場と比較してみても、かなり安価で提供されていると感じ、とても魅力的だと思った。

コース・カリキュラム

目的が明確に設定されており、それに沿った取り組みができるため、結果につながりやすい仕組みだと感じた。

講師の教え方

講師が大学生で非常に若いため、こちらがわからないことや困っていることをすぐに察して対応してくれた。

塾内の環境

施設は新しく整備されており、利用する上で特に不便に感じるような問題は見当たらなかった。

塾周辺の環境

iPadを使った教材は便利な部分もあったが、操作性や機能面で少し不便に感じることがあった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

不安なことがあれば、教室長にすぐに相談できる環境が整っており、とても安心して学べる雰囲気だった。

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2022年11月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手教科の克服を目的に入塾した。苦手教科はついつい後回しにしてしまいがちだが、この塾だと既にコースとして組まれている為必然的に勉強せざるを得ない状況をつくってくれる。その甲斐あってか苦手はそれなりに克服されたと感じた
志望校と合格状況 ---
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS(ウェイズ) 高田馬場教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

当時、友人に大学受験塾を探している旨を相談した際、この塾を強く勧められて入塾することになった。

塾の雰囲気

---

料金

制度的にも料金的にも、他の塾と比べると圧倒的に安く、授業中の融通も聞くので結構良いと思います。

コース・カリキュラム

事前にどの科目を重点的に行うか自分で決められるので、当日なんの勉強をするか悩む必要がなくなる。

講師の教え方

---

塾内の環境

余計なものは置いておらず勉強に集中することができる。机の前に置いてあるホワイトボードは特に使いやすかった。

塾周辺の環境

塾は駅前にあり、近くにスーパーもあるので息抜きで飲み物などを買いに行くことができる。交通の便も良い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業時間外で、週1日か2日コンサルタントを行い、勉強の進捗具合を見てくれるという点が良かった。

利用詳細

通塾期間 2022年1月〜2023年3月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望合格とまでは行かなかったが自身が志望した大学には無事受かることができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS(ウェイズ) 武蔵小杉教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

当時、大学受験塾を選んでいることを友人に相談した際、この塾を強く勧められたから。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾と比べ、臨機応変な対応含め圧倒的に金額は安いと感じたもののやはり少し高かった。

コース・カリキュラム

前提として、何曜日何の科目を勉強するなどの決まりは作るものの、その日に目標まで到達したら別の勉強をしていいなど、融通が効いた。

講師の教え方

---

塾内の環境

必要最低限のものしか置いておらず、集中力が削がれる心配もなくきちんと勉強に励むことができた。

塾周辺の環境

個別塾だが圧迫感がない、かと言ってこちらの疑問点などを疎かにすることもなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業が終わった後に週1日か2日程度コンサルタントを行ってくれる点が素晴らしかった。

利用詳細

通塾期間 2022年1月〜2023年3月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望合格とまではいかなかったが、自身が志望していた大学に無事合格するということができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS(ウェイズ) 武蔵小杉教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

当時はできたばかりで授業料が格安だったこと、コロナ禍でほかの予備校が軒並み閉まる中授業が継続されていたこと

塾の雰囲気

---

料金

予備校に比べてとにかく安かった。今はどうか分からない。コピー機が無料で使い放題だったので、参考書を買わずに全てコピーで済ませることもあった。

コース・カリキュラム

講師ガチャ。私は当たりだったが、文句を言っている友達もいた。講師によっては(本当は禁止だけれど)LINEを交換してくれて、質問を送るといつでも答えてくれた。

講師の教え方

---

塾内の環境

可もなく不可もなく。自習室はあったがコロナ禍で席が半分なく、争奪戦。今はどうか。

塾周辺の環境

歌舞伎町の近くで、ホストのアドトラックが通りまくる ビル1階はコンビニ、周辺は飲食店が多くて便利

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

社員講師が週一回コンサルティングを行ってくれるので、講師が大学生でも安心。講師は担当制ではなく日毎に割り当てられる。嫌だったら変えられる。

利用詳細

通塾期間 2019年1月〜2021年3月(2年3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 約1年の通塾を経て、第1志望の大学に合格することができた。ありがとうございます。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS(ウェイズ) 新宿教室の口コミをもっと見る
全15件中 11~15件を表示
近くの教室を探す