成績アップはやり方しだい!ワンランク上のめんどうみ!

代々木個別指導学院の口コミ・評判

評判・口コミ

4.24

(66)

※総合評価は、代々木個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

対象学年

小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年

授業形式

個別指導(1対1),個別指導(1対2~),オンライン指導

代々木個別指導学院は
こんな方におすすめ!
  • 科目・ペース・時間など自分に合わせた学習をしたい方
  • 勉強のやり方がわからず、やる気が出ない方
  • 他塾・家庭教師で成果が出ない方

代々木個別指導学院の口コミ・評判

総合評価

4.24

口コミ数(66)

※総合評価は、代々木個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
4.0
コース・カリキュラム
4.3
講師の教え方
---
塾内の環境
4.2
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.5

口コミまとめAI

AIによる抜粋です。実際の口コミも併せてご参照ください。

良い点
  • 個別塾なので、それなりにいい金額だと思いますが、親との連携を密にしてくれており、また病欠時の授業を振り替え、別室の自由利用、テスト前の受講教科外のアドバイス等、プラスアルファで考えると安いと思います。
  • 先生1人に生徒2人のコースで、先生も固定されていますので、本人も安心して勉強出来るようです。
  • 他と比べて高すぎずいいかと思う。
    分かりにくい料金設定では無い。
    きちんと表記されているし必ず説明をしてくれた。
  • 宿題の量や質が、無理なくこなせるくらいでしたので、嫌にならずに成績を上げられました。
改善してほしい点
  • コースの選択肢は特になく、受ける教科を決めると自動的にカリキュラムも決まる形だった。レベルごとにコースが分けられていたら良かったのにと思う。
  • 講師の質の割に高すぎる。大学生で答えを見なければ回答も分からないような講師しかいない。
  • 私が中学受験は目指していなかったこともあり、進路などの話はあまりすることは無かった。
  • 教えてもらうというよりは自分のペースで進めて行くことが多かったので、1授業5000円は少し高いと思った、それならもっと教えて頂ける時間を増やして欲しかった
全66件中 10件を表示
口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 国領校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/22

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

姉に勧められたからです。姉から良いと言われて入塾しました。本人もとても気に入りました、

塾の雰囲気

---

料金

他の塾より安いと思います。他と比べましたが値段以上に満足しています。塾長先生には感謝しかないです。

コース・カリキュラム

本人にあったコースでとても良いです。本人に合わせて先生も色々してくれるので大変有難いです。

講師の教え方

---

塾内の環境

きれいでとても良いです。子供も喜んで言ってます。使いやすく自習室もあり本当に有難いです。

塾周辺の環境

駅から近いです。通いやすく周りも明るくて安心して通わせることができます。良いです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾のない日も自習室を使わせていただきます。塾の無い日も皆さん快く歓迎してくれて家でははかどらない勉強もはかどりました

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 中学校受験落ちました。本人の実力不足ですが塾ではたくさん教えていただけました。感謝です
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

代々木個別指導学院 国領校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 武蔵中原校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/22

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から近かったことと、最初の面談での塾長の対応がとても良かったからです。 受験の悩みや勉強の仕方、進め方などを親身になって教えてもらいました。受験の大変さ、勉強の大切さが娘に伝わったらしくその日からやる気になっていました。また、講師の方と生徒が仲良いのもいいなと思い入塾を決めました。

塾の雰囲気

---

料金

ほかの個別指導塾と比べると安い方だと思います。集団塾よりは高くなりますが、、とっている科目以外もこまめに見てくださっていたのでそう考えると安いかなと思います。

コース・カリキュラム

週2で英語と数学を取っていました。宿題や学校の進度と合わせて管理してくれるので助かっています。テスト前になるとほかの教科の進み具合も見てくれるので週2でちょうど良かったなと思っています。

講師の教え方

---

塾内の環境

人数の割に狭い気がします。塾長が暑がりらしいので年中塾内は涼しいらしいです。暖かくないので眠くならなくていいんじゃないでしょうか。夏は織るものあったらいいらしいですね。

塾周辺の環境

家が近くだったので入塾を決めましたが、駅やコンビニも近くにあるので立地はいいと思います。駐輪場もあるので自転車で通わせてます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習スペースが取られてる訳では無いらしく空いてる席があったら自習できるらしいです。塾長が内申を上げる対策として提出物の添削や、先生からいい評価を貰うコツなどを教えてくれます。また、自分がとっている教科以外のものもプリントして教材として使えるので役にたっています。

利用詳細

通塾期間 2018年2月〜2023年2月(5年1ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 前の塾で定期テストの点数も上がらず、勉強の習慣もつかなかったので転塾しました。勉強するのが嫌いな娘でしたが、塾の先生と仲良くなったらしく毎日楽しく塾に通うようになりました。また、塾長の声がけもあり宿題やテスト勉強などをやっているのを家で見るようになりました。定期テスト対策だけでなく、内申対策として授業ノートの書き方や提出物の添削などもしてもらいました。そのおかげで内心も上がり無事志望校に合格することが出来ました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

代々木個別指導学院 武蔵中原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 志木校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/22

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

小学校3年生より、不登校気味になり、勉強を学校ですることが苦痛でした。その中で、小学校4年生の三学期より、私立中学校を受験するという目標を立て、塾を探しました。色々な塾の体験に行きましたが(6.7軒)代々木個別指導学院での先生方の対応や雰囲気が気に入り、入塾を決めました。

塾の雰囲気

---

料金

受験が近づき、本人のやる気次第ではコマ数を増やしたりするため、それなりの費用は必要です。

コース・カリキュラム

受講生に寄り添う形にしてくれるため、コース変更などもしやすかったです。本人の、成績によって、急遽コース変更したい場合なども、柔軟に対応してくれました。

講師の教え方

---

塾内の環境

少し教室は狭いような気もします。エレベーターが、混雑する場合がありますが、余裕を持って通塾すれば、問題ありません。

塾周辺の環境

駅前なので、少し外が騒がしいように感じましたが、本人は集中すれば気にならないと言ってました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子どもの様子などが心配になった時は、すぐに電話や面談で対応してもらい、不安を解消することができました。また、習い事との両立も、快く応援してくださり、時間などの配慮もしてもらえました。

利用詳細

通塾期間 2022年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 本人の学力も考慮しながら、理解しやすく授業を進めていただけて良かった。先生との相性もあり、相談するとすぐに対応してくださって、学校より塾で勉強するほうが何倍も楽しいと言っておりました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

代々木個別指導学院 志木校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 大森校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/21

投稿者
入塾時学年
小学2年
目的
苦手克服
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

何件か塾を検討しましたが、校長先生が面談で親身に話を聞いてくださり、細やかなコミュニケーションが取れる塾だと思い入塾を決めました。

塾の雰囲気

---

料金

他の個別塾に比べると良心的な金額設定だと思っております。 続けやすい金額だと思います。

コース・カリキュラム

生徒の特性に合わせて、1対1から1対4までのバリエーションが用意されていることも良いと思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

パーテーションで区切られていて、集中が逸れない工夫がされていると思います。 圧迫感もなく、自然と勉強に意欲が向くと感じます。

塾周辺の環境

近くに気が散るような建物もなく、 商店街の中なので遅い時間でも人通りがあり、明るく危険が少なく安心です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

困り事が出て相談をすると、迅速に対応して下さいます。 振替も快く引き受けていただけます。

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学習の定着と予習を目的として入塾致しました。校長先生はいつも親身に相談に乗って下さり、子供の特性に合った指導方法を親と一緒に探して下さいます。 指導して下さる先生も大変わかりやすく 入塾してからは、困り事もなく、引き続きお世話になりたいと思っております。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

代々木個別指導学院 大森校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 二本松校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/21

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校受験の時もお世話になっていましたが 塾長さんがとても親身になってくださり他の先生方もやさしく丁寧でやる気をおこさせて頂けたので 大学受験でもお世話になろうと思いました。

塾の雰囲気

---

料金

しっかりと教えて頂けるので少しお高い料金かもですが良かったと思います。 冬期講習などは高額ですが妥当なお値段だなと思いました。

コース・カリキュラム

生徒二人に対し一人の先生に教えてもらいました。 手が止まってしまうと声をかけてくれて、わからないところもきちんと教えてもらえました。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室は綺麗に整理整頓されており 落ち着いて授業に集中できていました。 コロナ禍だった為消毒などもしっかりしてありました。

塾周辺の環境

バス通りに面しており明るい場所なので危なくなく通うのにも便利で自転車置き場もきちんとあり良かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業前や授業後などにも先生方に声をかけて頂いたりしていたのでリラックスして塾に通うことができました。

利用詳細

通塾期間 2021年10月〜2022年2月(5ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学の一般受験を受ける為に入塾しました。 受験を決めてからの期間が短く苦手科目もあったので当初は不安だらけでしたが塾で細かくしっかり指導して頂き無事合格出来ました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

代々木個別指導学院 二本松校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 狭山校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/20

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

兄が先に通っており、楽しそうにしてた様子を見ていた。塾に通うなら同じ所にしようと、最初から決めていた。

塾の雰囲気

---

料金

妥当だと思う。入塾の時点で、どの程度の金額がかかるのか明確になっている。値上がりをする際も、前もって手紙で通達が来ており、信用している。

コース・カリキュラム

学校など、大人数の場だと質問がなかなか出来ないので、少人数制を選んでいる。すぐそばに先生がいてくださるので、見ていてくれている安心感、すぐに聞ける安心感がある。

講師の教え方

---

塾内の環境

「冬はめっちゃあったかいし、夏はめっちゃ涼しいんだよ」と、過ごしやすい環境が整っているのが子どもの言葉からよくわかる。

塾周辺の環境

駅に隣接しており、授業終わりの時間帯でも明るく、人通りが多い。車での送迎もしやすい場所にある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生へ相談しやすい。子どもの授業の様子を電話でこまめに伝えてくれ、細かく見てくださっているのがよくわかる。日曜勉強会など、選択していない授業も指導していただいている。どの教科もOKとなっているのがありがたい。

利用詳細

通塾期間 2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾時の面接の時点で、何が出来ていないのか、どこに困っているのかを明確にした上で、塾に通って克服していくものを 子どもと一緒に考えてくれていた。学習の仕方から指導してくださり、定着していった結果、成績アップにつながり、本人の自信にも繋がっている。 
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

代々木個別指導学院 狭山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 昭島校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/20

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中2になり、徐々にわからない部分が増え成績が下がってきたのと、上の子が以前こちらに通っており、しっかりと成績をあげて頂き、無事志望校に合格できた事もあり、下の子もこちらに入塾を決めました

塾の雰囲気

---

料金

他の塾としっかり比較した事がないのでハッキリは言えませんが、友人等の話を聞くと個別指導の割には高くないと思います。 欠席時の振替えや、春期夏期冬期講習等も、外せない予定がある日等は先に申し出れば日割り計算していただけます。

コース・カリキュラム

我が家はエクセルコース(先生1人に生徒2名までの個別指導コース)なのですが、とても快適な様です。 マンツーマンまでは必要なく、集団では質問しにくかったり、質問待ちをしている時間が勿体ないと思う人には向いています。

講師の教え方

---

塾内の環境

パソコンでプリントを出すのもわかりやすく、勉強しやすい ひとつ言うなら、通路が狭く通りにくい事があるようです そもそも、塾の面積が広くないので仕方ないですが...

塾周辺の環境

駐輪場が狭いのがたまに困るらしいです。駅が近く、駐輪場までの間にあるので、人通りも多く安心です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

希望すると個人面談もして頂けるし、まめに今の勉強の状況などを電話で教えていただけるのでとても助かります

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 苦手克服に関しては達成していますが、まだ受験をしていないので完全に達成とはならないのでその他を選びました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

代々木個別指導学院 昭島校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 鶴川校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/20

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,私立受験,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

保護者ばかりに塾の説明をする所が殆どのなか、代々木個別指導学院さんは、息子としっかり向き合って目的を持ち学習に取り組むサポートをおこなう指導内容を説明され、学長の人柄がいい。息子もこの塾を希望したからです。

塾の雰囲気

---

料金

個人にしてはお財布に優しいかもしれないです。春期、夏季、冬季講習はそれなりの料金ですがそれでも他校に比べれば低い方だと思います。

コース・カリキュラム

集団での授業が苦手だが、一対一も緊張するため少人数で受講できるのがよかった。 伸び悩むときには学習方法や課題内容を検討し放ったらかしにはしない所がいいです。

講師の教え方

---

塾内の環境

静か。目的を持って塾にきている生徒さん達なのでふざけたりする方はまずいない。自習室も静かで学習に取り組みやすい。

塾周辺の環境

駅前で人通りが多く危なくない。行きやすい。学校帰りでも行けるところがいい。 コンビニも近くにあり補食の調達か簡単。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室を自由に使用でき見回りにきてくれた先生からも気軽に相談できる。 受験生を持つ保護者の話もしっかり聴いていただき、親子共々メンタルサポートしてもらいました。学校の先生より息子の個性を理解している塾の先生だからこそ信頼も厚く、面接の練習や受験校の特性なども時間を作って指導してくださり希望校に受かれたのは代々木個別指導学院さんのおかげです。

利用詳細

通塾期間 2018年11月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強に取り組むことがなかなか出来ないので塾に入り高校受験に向け少しでも意識が向けばと思い受講しましたが、学習の取り組む時間をどう確保するか、個人の生活スタイルと学習レベルを考慮した教材のアドバイス。先生と一緒に理解できない所を見直し反復することで、少しずつですが学力もアップしました。一番は学習にたいしての意識が高まった所だと思います。そして、志望校合格です。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

代々木個別指導学院 鶴川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 花小金井校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/20

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

塾長が親切丁寧に相談に乗ってくれたことや、息子に対してなぜ勉強が大切なのか、受験の事など、ヤル気が出るような話しをしてくださり、本人がここに通って頑張りたいとの意思が強く入塾を決めました。

塾の雰囲気

---

料金

正直料金は高いと感じますが、その分手厚く教えてくれます。分からないところをそのままにすることはなく、本人の理解度が高いので大変満足しています。

コース・カリキュラム

息子が選択したコースは先生1人に対して生徒2人です。個別で教えてくれるので、集中度や理解度がかなり高いです。

講師の教え方

---

塾内の環境

綺麗に整理整頓されており、机もパーテーションで仕切られているので、集中できる環境だと思います。

塾周辺の環境

駅から近く、夜でも人通りのある道沿いです。また、周辺も静かな場所なので安心して通わせられます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

テスト前になると無料の勉強会を開催してくれ、大変助かっています。授業がなくても、自習室が使えるので息子はよく自習室で課題や宿題などやっています。

利用詳細

通塾期間 2023年11月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 これまでは勉強に対して苦手意識が強く、机に向かうのが億劫でなかなか集中して取り組めていない様子であったが、こちらに通い始めてからは、塾での集中度が増し、家でも自ら机に座って勉強する習慣がつきました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

代々木個別指導学院 花小金井校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 鶴ヶ峰校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/19

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

転塾です。通っていた所が合わなかったようで子供がストレスを感じていました。お友達の紹介もあり、口コミなど調べお伺いしました。 塾長とお話しさせていただき、子供自身の事、勉強に対する悩みなどをよく聞いてくれて、自分に合った勉強方法を見つけようと言って下さったこと。子供に寄り添う指導方法が良いと思い決めました。

塾の雰囲気

---

料金

個別塾なので、それなりにいい金額だと思いますが、親との連携を密にしてくれており、また病欠時の授業を振り替え、別室の自由利用、テスト前の受講教科外のアドバイス等、プラスアルファで考えると安いと思います。

コース・カリキュラム

先生1人につき生徒2人、生徒の真ん中に先生がいるので分からない所もすぐに聞ける。反対側の生徒も頑張っているのが見えるので励みになるとの事でした

講師の教え方

---

塾内の環境

明るく、清潔。温度管理も良くされている。自習室があり便利。入室時退室時、連絡管理アプリも見やすい

塾周辺の環境

駅近で通塾しやすい。徒歩または自転車でしたので人通りも多く安心でした。塾の下に自転車置き場があるともっと良いですね

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

「おうちの方ではどうですか?」と定期的に連絡をいただけるのが本当に有り難かったです。つい、家では勉強のことで口喧嘩になってしまったりでしたが、親の悩みも聞いてくれ、塾の方で声掛けして頂き、やる気が戻る!ということが多々ありました うちの子は、親が言うより先生達に言ってもらえる方が耳に入りやすいタイプでしたのでとても助かりました

利用詳細

通塾期間 2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験するにあたり高校選びが難しいレベルでした。また、勉強する方法も全く理解できていなく、自学を行う事も苦手でした。進路を選べる選択肢を増やして欲しいと入塾しましたが、ピッタリ合ったようで、勉強の方法も理解でき自宅で机に向かう時間も増え、子供がみるみる成長する姿を見ることができました。あんなに勉強嫌いで、やる気スイッチは何処にあるのか不安で過ごしていた頃が嘘みたいです。 高校も自分の行きたいところを受験できるレベルまで上がり、目標達成です!
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

代々木個別指導学院 鶴ヶ峰校の口コミをもっと見る
全66件中 31~40件を表示