小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年
集団授業
教室の住所や料金を知りたい方はこちら
総合評価
3.91
口コミ数(12)※総合評価は、プリンス進学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
先生も優しく丁寧に教えてくれ、また周りの環境も非常に良く、勉強に集中出来た点が良かった。
友人が通っていて、紹介されたため。体験で行って雰囲気や先生が良かったから入塾した。
やや厳しい
特待生で当時は安くなったため、親にあまり負担を欠けることなく塾に通い続けることが出来た。
各コースに分かれていたため自分に合ったコースを選ぶことが出来、無理をせずに自分に合う勉強が出来た。
覚え方などを、歌にして教えてくれたり、学校で教わらないことを教えてくれたため、塾でしか学べないことが多かった。
暖房、冷房も完備され、机なども、綺麗だったため勉強に集中することが出来良い環境だった。
死後が少なく、みんなで頑張ろうという雰囲気だったため、その分頑張ることが出来たため良かった。
質問などにも丁寧に答えてくれたり、面談をする機会もあったため個別で相談でき、良いサポートを受けられた。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年3月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 希望の高校に進学することが出来たのが達成の大きな要因である。また、周りの仲間と喜びを分かち合うことが出来た。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京都立日野台高等学校 合格 |
---
高校受験の対策や学校での定期テスト対策のため。また英検など学外の試験対策のため。
---
サポートや授業内容にしてはお得だと思う。近隣の周りの塾に比べて安かったと思う。妥当な価格帯だと感じる。
定期テスト特訓、季節ごとの講習、受験直前講座などいろいろなコースがあった。課題の量が多いので大変だが学力は身につく。
---
いくつかの部屋があり、十分なスペースがある。自習スペースで半個室のようになっているところが少し狭い。
地元のため通いやすかった。最寄駅から少し遠いので、電車の場合は立地が良くない。周辺はコンビニとスーパーが近くにあるくらいで栄えてはない。
受験前のメンタルサポートも十分にあり、親身にサポートしてくれた。授業外には気さくに話してくれて、色々な相談ができるいい距離感だった。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 親身で生徒との距離の近い先生方たちが多い。分かりやすく楽しみながら勉強でいる授業で、塾に行くのが楽しかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
プリンス進学院 府中校の口コミをもっと見る