ミドルからハイ。ハイからトップへ。東海最大規模の総合進学塾
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年
少人数制(10人以下),集団授業,自立学習,映像授業
教室の住所や料金を知りたい方はこちら
基礎学力の定着と学習習慣の養成
基礎学力の定着と学習習慣の養成で自立学習できる生徒に
「読み・書き・計算」などの基礎学力なくして、真の学力は育ちません。リード進学塾では教科書に合わせた先取り授業で早期の基礎定着を図り、「豊富な演習量」+「専任講師による熱血指導」で理解を確実なものにしていきます。「塾での予習」→「家で復習」→「学校で確認」…という規則正しいサイクルで学ぶことにより、自信を持って学校の授業にも参加できます。
リード進学塾では学習指導要領に関係なく中学につながる重要事項については早くから指導に取り入れていきます。「もっと知りたい!」「その先のことまで学びたい‼」というように、子どもたちの知的探究心を目覚めさせ、より高いレベルに導いていきます。
リード進学塾では早くから「教科専任制」を導入。長年研究を重ねたプロの講師による授業だから、わかりやすさ、面白さ(深み)が断然違います。
講師が生徒に与える影響というのは甚大です。ともすると、担当によって「教科そのものをキライになってしまう」というケースも…。
わたしたち講師の役割は学習の入り口を閉ざす事ではなく、その先のもっと深い学習へと、生徒が主体的に取り組めるよう導く事だと考えています。
リード進学塾は教えっぱなしにしません!
「わかった!」→「できた!」という確認を繰り返し、習ったことを着実に定着させられるよう日々の学習チェックを大切にしています。
日ごとに「演習」▶「解説」▶「確認テスト」を繰り返し、苦手な分野・単元をピンポイントで克服。
さらに月ごとの到達度確認テストで生徒の理解度・到達度を再チェックし、知識の定着を図ります。
リードでは習ったことを着実に定着させられるよう、日々の学習チェックを大切にしています。
【日ごとに】
宿題チェック事前準備 ▶ 新単元の解説授業 ▶ 問題演習と解説 ▶ 漢字ドリル・計算ドリル ▶ 小テスト単元の復習 ▶宿題チェック事前準備
演習 / 解説 / 確認テストのくり返しにより弱点をピンポイントで克服します。
【学期ごとに】
通常授業 ▶ 中間テスト(学力診断) ▶ コンピューター成績処理 ▶ 学力別クラス再編成 ▶ 個別フォロー / 電話相談 ▶ 通常授業
「中間テスト」で生徒の理解度、到達度を再チェック!知識の定着を図ります。
SDGsへの理解を深めるオンラインツアー、体験型のサイエンスツアーや最先端のIT企業見学など、子どもたちに今後必要とされる力を身に付けられるよう様々な学習イベント・各種ツアーをご用意しています。
詳しくはお問い合わせください
【時間割】
教室により異なります。詳しくはお問い合わせください。
※参考として音羽校の時間割例を掲載しております。
詳しくはお問い合わせください
詳しくはお問い合わせください