個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

個別指導スクールIEの口コミ・評判

対象学年

小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生

授業形式

個別指導(1対1),個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,映像授業

個別指導スクールIEは
こんな方におすすめ!
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

個別指導スクールIEの口コミ・評判

総合評価

3.64

口コミ数(474)

※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.8

口コミまとめAI

AIによる抜粋です。実際の口コミも併せてご参照ください。

良い点
  • 自習時に過去問などのプリントをもらっても教材費の中に含まれているので、安心して要求できるのが良い。
  • コースも分かれていて、団体授業や、マンツーマンの授業などさまざまなコースがあるためよかった。
  • 休んだ分は振替できるのでそこは良いと思った。日数によって金額が変わるので、一コマずつ増やせるのはいいと思った
  • 生徒みんなが本気で取り組んでいたので、自習スペースなどを上手く活用することが出来た
改善してほしい点
  • 料金のことなど気にせず通っていたが、高校合格後に塾の料金を聞いた時にその値段に見合った価値があったかと考え直すとそうは思えなかった。解説はほぼ答えを読み上げるだけで自分1人でもできそうな勉強内容、質だったのではないかと少し思った。
  • 4万円は高いと感じた。個別指導と言っても、ワンツーマンではなく、ほかの子と同時に授業を進めていく感じである。
  • 高すぎると思います。大学生チューターなので、質も保証されていませんし、質問しても分からないことが多々あったので、割にあってはいなさそう
全474件中 10件を表示
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 八千代高津校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉県立船橋芝山高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

苦手な教科で個別に対応してくれる所が良い。自習室がいつでも使用できるので、学習に集中して取り組めている。


入塾を決めたきっかけ

自宅から近いため。個別対応を行なっているため。自習室が自由に使えるため。塾長の対応が丁寧で良かったため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別対応の塾のため、料金は高く感じる。しかし、我が子には、個別指導が適しているので、仕方ない。

コース・カリキュラム

子供の実態に合わせて授業を組んでくれる。保護者のニーズも踏まえて、授業時間数を考えてくれる。

講師の教え方

講師の対応は非常に良い。子供も講師を信頼しているようだ。成績を分析して子供の実態に応じた指導をしてくれている。

塾内の環境

自習室が満員になることがあるため、もう少し広いほうが良いと思う。ウォーターサーバーがあるなど、学習環境は整っている。

塾周辺の環境

コンビニやディスカウントショップなど、休憩時間に軽食を購入できる場所が近くにある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

保護者との面談を実施して、ニーズに合わせたカリキュラムを提案してくれた。家庭学習への配慮は不足している。

利用詳細

通塾期間 2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学習への意欲が増した。また、苦手な教科の学力がアップした。抑えである私立高校に合格したため。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立船橋芝山高等学校
第二志望校: 千葉経済大学附属高等学校 合格
第三志望校: 千葉英和高等学校 合格
個別指導スクールIE 八千代高津校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 東武動物公園校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
埼玉県立越谷東高等学校
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導でやってくれるので、勉強が苦手な子も助かります。個別指導のためか、費用が高いような気がします。もう少し費用が安いと申し分ないと思います。


入塾を決めたきっかけ

学力を向上させるためと、個別指導に対応しているので、選びました。また、学習の習慣をしっかり定着させるためにも、この塾を選びました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別指導ということもあってかとおもいますが、少し割高な感じがしました。ほかの塾が分からないので、なんとも言えないですが。

コース・カリキュラム

個別指導で、本人の学習ペースに合っていたのではないかと思います。英語検定にも対応してくれた。

講師の教え方

学校の定期テストで、それなりに点数が取れていたので、教えていただいたことがしっかり身についていたと思います。

塾内の環境

学習するためのスペースはしっかり確保してあったと思います。ほかの塾が分からないのでなんとも言えないです。

塾周辺の環境

家から近いので、とても通塾しやすかったと思います。駅前でしたが、それなりに静かでした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に個別面談を実施してくれたりしてくれたので、塾での学習の様子が、よくわかりました。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験した高校に合格しました。学校の成績についても、大きく下がることなく、内申点も良かったので、達成できたと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立越谷東高等学校
第二志望校: 花咲徳栄高等学校 合格
第三志望校: 埼玉県立杉戸高等学校
個別指導スクールIE 東武動物公園校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 高槻北校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

家から近い 子供がまあまあ喜んで通っている 先生とも相性いいみたい 習う教科の変更に融通がきく


入塾を決めたきっかけ

同級生の子が通っていて、家から近いし、勧められたから。他の塾は見てないし比べてもいない

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾の内容や値段を調べてないので、比べようがないし、辞めようと思ったこともない

コース・カリキュラム

その時によって、数学やったり英語やったり、1教科の値段で、その時に必要な学習を教えてくれた

講師の教え方

どんな先生に教えてもらってるかよく知らない。全ておまかせしている。 子供が気に入ってし不満はない

塾内の環境

入り口付近までしか入ったことがない。特に汚いとか思ったこともないし、至って普通の学習塾なのでは??

塾周辺の環境

国道に面しているし、暗い道もないし、家から近いし、立地的に安全だと思います。 塾の前に自転車も止めれるし     

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に個人面談があって、特に不満に思ったことはない。 三者懇談か二者かも希望したら選べるし

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望していた指定校推薦の枠が取れたからです 英検にも挑戦して合格出来た。さらに試験の結果待ちもしている
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 高槻北校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 手稲校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
北海道札幌稲雲高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

とても分かりやすく、細かく教えてくださったため 分からなかったところがわかるようになったため


入塾を決めたきっかけ

受験のため、学力を上げたかったから 入試に向けて、当日点を取りたく、理解力を上げたかったため

塾の雰囲気

やや自由

料金

ちょうどいいおねだんだった しっかりと分かりやすく教えてくれたので、良かった ほかの平均的な値段が分からないので、少し安く感じた

コース・カリキュラム

分からないところを最初に調べ、そこを重点的に教えてくれた 苦手を克服することが出来、とても良かった

講師の教え方

分かりやすく、丁寧に、細かく、優しく教えてくださった こちらも理解することができた

塾内の環境

色々と問題を印刷してくださったりした 教室もいつも暖かかった とても整っていると感じた

塾周辺の環境

先生方も優しく、宿題の量も適量で、助かった 教室も過ごしやすかった とてもいい空間だった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

分からないところを聞くと、分かりやすく丁寧に答えてくれた とてもたすかった そのおかげで合格できた

利用詳細

通塾期間 2020年12月〜2021年3月(4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目的としていた学校に合格できたため 分からなかったところが、分かるようになったため
志望校と合格状況 第一志望校: 北海道札幌稲雲高等学校 合格
第二志望校: 札幌山の手高等学校 合格
第三志望校: 北海高等学校 合格
個別指導スクールIE 手稲校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 鹿児島荒田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
鹿児島高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生が優しく、丁寧に教えてくださったので勉強が苦手だったわたしでも続けることができました。


入塾を決めたきっかけ

成績があまり良くなく、苦手科目の成績が特に悪かったためこのままだと第一志望校に合格できないと思ったからです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

少し高いと感じたけれど、質の高い勉強と先生たちのサポートを受けられると考えればこの値段は妥当だなと思うから

コース・カリキュラム

自分にとてもあっていて、成績がいちじるしく上昇したから。自分のペースで学習できたから。

講師の教え方

先生方がとても優しく、自分がわからないところは、自分が理解できるまで丁寧に教えてくださったたから

塾内の環境

ZOOMでの授業やスクリーンでまなんだりiPadを使って授業もあってとても楽しかったからわ、

塾周辺の環境

近くにバス停やコンビニエンスストアなどがあり通いやすく、利便性にとても優れていたから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親や自分の悩みに親身になって聞いてくださったから。 家庭学習が苦手だったわたしに先生たちが計画を立ててくださったから。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2023年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目の克服や、成績の上昇が目に見えて分かったことと、志望校に無事合格できたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 鹿児島高等学校 合格
第二志望校: 鹿児島実業高等学校 合格
第三志望校: 鹿児島県立甲南高等学校
個別指導スクールIE 鹿児島荒田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 依知校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立上溝南高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別に学習することで苦手分野を分かりやすく解説してくれたところが成績アップに繋がった


入塾を決めたきっかけ

高校受験(志望校合格)の勉強の仕方が分からず、勉強を日常化するためのきっかけが欲しかった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

やや高く感じた。 このご時世、出費がかさみ、家計圧迫を覚悟で塾に通わせざるを得ないものかと感じる。

コース・カリキュラム

受験に必要な科目は網羅しており、申し分なく授業に臨めた。勉強の仕方も理解でき、家でも学習するようになった。

講師の教え方

懇切丁寧に教えてくれた。 また、生徒に寄り添う姿勢を垣間見ることができ、安心して通うことができた

塾内の環境

空調関係は生徒に配慮していると思うので、今後も継続して、サポート面の強化をお願いしたいと思ってます。

塾周辺の環境

学習する上で必要な資材、教材は申し分なく揃えられていた。 その他、特別気になるようなことはなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に志望校の確認と、今現在の合格の可能性等を共有していた。生徒をサポートする体制は整えられていた。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜2024年2月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由  学校の成績アップにつながった。また、一番の目的である、志望校に合格することができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立上溝南高等学校 合格
第二志望校: 向上高等学校
第三志望校: 神奈川県立上溝高等学校 合格
個別指導スクールIE 依知校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 西葛西北校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別学習なのでしっかり教えてもらえる反面、女児なので心配な面もある。わからない所もしっかり説明しながら教えてくれるので学習しやすいと、本人が言っていた


入塾を決めたきっかけ

自宅から近いという事と、本人の友人も通っており、個別指導という事もあり、しっかり勉強できそうなので

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

コストパフォーマンスが良いかはまだ日があさいので、判断しづらいが、料金的にはそんなに高額だとは思わない

コース・カリキュラム

特に理由はないが、本人がわかりやすく、楽しく勉強出来ると言っているので、良いと思われます

講師の教え方

分からないところも、時間を使ってしっかり説明しながら教えてもらえると本人がいつまていた

塾内の環境

私自身は塾内部には入った事ないので、あまりわからないが、本人はちょっと狭いしトイレが汚いって言っていた

塾周辺の環境

自宅からちかいので、送迎も苦にならないし、明るいばしょや通りに面しているので、安心できる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

今のところ、授業以外のサポートをされている様子はないが、そこまでは求めていないので、特に問題は無い

利用詳細

通塾期間 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ通塾開始から日が浅いので何とも言えないが、本人は塾に行くことを毎週楽しみにしているようなので、達成出来ると思われる
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 西葛西北校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 泉大津校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪府立佐野工科高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個別指導なので、本人に合わせたレベルで授業が受けられて、理解につながりやすいと思った。 特別講習のテキスト等で、料金が割高に感じる事もある。


入塾を決めたきっかけ

中学校に入学してから、授業に、ついていけていないように感じて、成績も下がっていたので、通塾を考えた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の、集団授業の塾に比べると、料金は高いと思う。ただ、個別指導で丁寧な指導なので、妥当な料金だと思う事もある。

コース・カリキュラム

丁寧に解説して教えてもらえるので、学校の授業でおいていかれていた部分もしっかり理解できている様子

講師の教え方

とても、明るい雰囲気で迎えてくれるので、本人が塾に通う事をまったく嫌がらない。 本人のレベルで、できた事を誉めてくれる。

塾内の環境

充分なスペースがあり、自習室も、満員で使えないという事はないので、満足している。

塾周辺の環境

明るい大通りに面しているので、通わせるのが安心。遅い時間になっても街灯も多く、真っ暗にはならない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談の機会を設けて、学習の進み具合や今後の計画について話してくれる。 受験の情報も多く教えてくれる。

利用詳細

通塾期間 2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ、受験が終わっていないので、目標が達成されたかはわからない。 学習習慣をつけるという面ではおおむねできている。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立佐野工科高等学校
第二志望校: あべの翔学高等学校
第三志望校: 大阪府立和泉総合高等学校
個別指導スクールIE 泉大津校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE おもろまち校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個別指導なので気軽に質問もしやすく、自分が何が苦手なのかを一緒に考えてくれたので苦手克服することが出来て成績が上がったし自信にも繋がった。


入塾を決めたきっかけ

元々個別指導で塾を探していて他にも体験や実際に通ったりしていたが思うように成績が伸びず悩んでいたところ周りの人がこの塾に通っていることを聞き、また個別指導だったので良さそうと思い入塾した

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導なので基本的に安くはなかったイメージではある。ただ質問もしやすく環境も良かったので相場としてはこの値段かなとは思う。もう少し安くなってくれたら更に有難いとは思います

コース・カリキュラム

色々なコースがありとても充実していたと感じる。私は夏期講習を受けていたが、色々な教科を少人数で学ぶことが出来たので質問もしやすく集中して夏休みの期間も勉強をすることが出来た

講師の教え方

何が分からないかを一緒に考えてくれて、色々な角度から見て細かく教えてくれたのでただ暗記をするだけでなく根本的に理解することが出来たから。また先生も話しやすい方が多くプライベートな話も出来たので塾に行くのが苦ではなかったから

塾内の環境

基本的に綺麗で快適に過ごすことが出来たので良かった。個別なのでスペースもしっかり区切られていた為周りの目線など気にせず勉強に励むことが出来た

塾周辺の環境

駐車場も完備されていたので良かった。ただ台数は少ないのでそこは残念。塾は早く終わったり逆に少し長引く時もあったのでその時は車で待つことがありなかなか停められない時もあった。けど大都市なので仕方ないかなと。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

プライベートな話もしやすくどの先生もフランクに話しかけてくれたので最初は緊張したが徐々に緊張も和らいでいき塾に行くのが苦では無かったため。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 元々頭があまり良くなく、また勉強する習慣がなかった為、席次も下らへんだったが塾に通い始めてたから基礎からしっかり学ぶことが出来たお陰で成績が伸びるようになったから
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE おもろまち校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 入間校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
富士見中学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

送迎があるため、冬場の日が短くなる時期の通塾も安心ですが、送迎利用者の人数によっては1時間以上の乗車、授業開始時刻に間に合わない事がある点は改善されることを期待しております


入塾を決めたきっかけ

送迎を行なってくれる塾を探しており、少し遠めでしたが対応可能とお返事をいたたけたため通塾させることにしました

塾の雰囲気

とても自由

料金

送迎付きである事わ考えるとお安いと思います。長期休みの講習が入ると、それなりに金額はかかりますが、想定の範囲でした。

コース・カリキュラム

可もなく不可もなく。テキストを進めるだけの学習のため、特段特記事項はありません。

講師の教え方

担当いただいた副室長さんの優しい雰囲気、教え方も上手だったと娘は満足しているようです。親の立場からは、連携がとれていないのかなあ?と思う時もあり、不安を感じることも多々ありました。

塾内の環境

トイレがフロア他の店舗と共用で綺麗ではないとの事。日によって、ビルの入り口が閉まっていて中に入れない事もあるようです。エスカレーターは終日停止しているようです。

塾周辺の環境

駅から近く、1人で公共交通機関を利用することへのハードルが低く、練習なく可能となりました。駅が近い事、塾以外の店舗もあるため、出入口で喫煙される方がいるようで、治安の改善を期待します

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

報告書が電子から紙になったため、子供が見せない限り、どのような学習がされたのかわからなくなりました。面談は室長となので、連携がとれているのか、伝わっていない事が多々ありました。

利用詳細

通塾期間 2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望への合格は叶わなかったため、集団指導ではない塾でよかったのか後悔は残ります
志望校と合格状況 第一志望校: 富士見中学校
第二志望校: 星野学園中学校 合格
第三志望校: 飯能市立加治中学校
個別指導スクールIE 入間校の口コミをもっと見る
全474件中 141~150件を表示
近くの教室を探す