小学生・中学生・高校生の塾選びなら【塾シル】|塾・学習塾の検索サイト

春期講習の無料体験の内容とは?申し込む上でのポイントや注意点を解説
塾の選び方

2022.08.01

春期講習の無料体験の内容とは?申し込む上でのポイントや注意点を解説

春休みの期間に合わせて行われる塾の春期講習ですが、新学年からの新規の生徒募集のために多くの塾が春期講習の無料体験を実施しています。

そのため春期講習を機に塾へ通うことを検討しているご家庭は、是非この無料体験を積極的に活用することをおすすめします。それでは春期講習の無料体験を受ける上でのポイント注意点とはどういったものがあるのでしょうか?

そこでこのページでは春期講習の無料体験の申込みを検討されている方に向けて、無料体験の内容や申し込む上での注意点を解説します。

春期講習の無料体験の内容とは?

春期講習の無料体験の内容は大きく以下の二つに分類できます。

・春期講習の講座の一部を無料で体験できる(大手塾が中心)
・春期講習の講座すべてを無料で体験できる(個人塾が中心)

大手塾と個人塾で無料体験の内容はやや異なりますが、春期講習を無料で体験することの最も大きなメリットは、実際の授業を体験してみた上で4月以降も通うかどうかを判断できることです。そのため新学年から塾へ通うことを検討されている場合には春期講習の無料体験は積極的に活用しましょう。

また、無料体験を受ける上でどのようなことを意識して臨めばいいかわからないという方もいると思いますので、続いて無料体験を受ける上でのポイントをみていきましょう。

無料体験を受ける上でのポイントについて

4月以降も通うかどうかを判断する上で、まずお子さんと講師との相性が合うかどうかを見極めましょう。日常的な学習習慣を持つようになるためには塾の講師の存在は非常に大きいからです。

ただし、春期講習の無料体験期間中と通常授業では担当講師が変更になる可能性もありますので、担当してくれた講師が通常授業も継続してもらえるのかどうかは事前に確認が必要となります。

また実際に塾へ通った場合には、集中して勉強しやすい環境か、質問しやすい環境かといった点も重要となります。そのため自習室が快適かどうか、授業外で学習相談はしやすいかどうかなども無料体験期間中に確認するといいでしょう。

そして保護者の方の視点では、防犯対策や防災対策、または成績が上がらない場合のサポート体制なども気になるところだと思いますので、これらは面談の際に保護者の方から直接塾長に確認しましょう。

無料体験を申し込む際の注意点

ここまでは春期講習の無料体験の内容やポイントを解説してきましたが、ここでは無料体験に申し込む際の注意点をご紹介します。

まず、無料体験を受けられる対象者の内容を確認してください。多くの塾では新規に申込みをした生徒は無料体験を受けることができますが、一部の塾では4月以降の通常授業の申込みをしないと春期講習が無料にならないケースもありますので後々に揉めることのないよう事前に確認することをおすすめします。

また無料体験は先着制となっていますので、申し込みは早めにするようにしましょう。春期講習の募集は早い塾では2月上旬から行っているところもありますので、無料体験枠が埋まる前に早めに動くようにしましょう。

そして、塾側も新規生徒の獲得のために無料体験を行っていますので、4月以降の通常授業に関するある程度の勧誘があることは想定しきましょう。お子さんと合わないと判断した場合には断る覚悟も必要となりますが、塾側も時間と労力を割いて無料体験を実施していますので断る際には誠意をもって対応をして頂ければと思います。

さいごに

このページでは春期講習の無料体験の申込みを検討されている方に向けて、無料体験の内容や申し込む上での注意点を解説しましたがいかがでしたでしょうか。春期講習の無料体験を上手に活用して、お子さんに合いそうかどうかをみた上で4月以降の通塾を判断するといいでしょう。

※本記事に掲載している情報は記事執筆時点のものです。料金・キャンペーンなどの最新情報は各教室にお問い合わせください。

一緒に読まれている記事