この記事では、寺小屋グループの料金情報・特徴・おすすめポイントについて紹介しています。
寺小屋グループがどんな人に適している塾なのか知りたい方は、ぜひチェックしてください。
寺小屋グループの学年別料金
寺子屋グループでは、中学生・高校生・小学生ごとに料金が異なります。
ここで記載している料金は一部のため、詳しくは塾へお問い合わせください。
中学生の料金
中学1〜3年生
■月額の授業料
月額 ※
■その他の費用
授業料(年間) ※ 入会金 11,000円 模試・テスト代 ※ 施設管理費 ※ 夏期講習 ※ 冬期講習 ※ 春期講習 ※ 特別講座費 ※ オンライン講座費 ※ 講師指名料 ※
高校生の料金
高校1〜3年生
■月額の授業料
月額 ※
■その他の費用
授業料(年間) ※ 入会金 11,000円 模試・テスト代 ※ 施設管理費 ※ 夏期講習 ※ 冬期講習 ※ 春期講習 ※ 特別講座費 ※ オンライン講座費 ※ 講師指名料 ※
小学生の料金
小学1〜6年生
■月額の授業料
月額 ※
■その他の費用
授業料(年間) ※ 入会金 11,000円 模試・テスト代 ※ 施設管理費 ※ 夏期講習 ※ 冬期講習 ※ 春期講習 ※ 特別講座費 ※ オンライン講座費 ※ 講師指名料 ※
寺小屋グループのおすすめポイント
寺小屋グループは、どのような方におすすめの塾なのでしょうか。ここでは、寺小屋グループの魅力について深掘りして紹介していきます。
主なおすすめポイントは以下の3つです。
- 県内の中学・高校受験の合格実績が圧倒的!
- 「ハイブリッド教場」で目標や習熟度に合わせた選択が可能
- AI学習システムを使った最先端の指導を受けられる
県内の中学・高校受験の合格実績が圧倒的!
寺子屋グループは、愛媛県内の中学受験と高校受験において、上位の合格実績を誇る総合学習塾です。
40年以上も蓄積された豊富な「指導経験」と「受験ノウハウ」で、長きにわたり多くの合格者を輩出。2022年度も、中学受験では愛光中や愛大付属中、高校受験では愛光高や松山東高など、難関校への合格実績も豊富です。
もちろん大学受験においても、国公立大学をはじめ、多くのトップ私立大への合格実績があります。
こうした圧倒的な合格実績を誇るのも、寺子屋グループが学力だけでなく「自身で考える力」も育成してくれるからこそ。目標達成に向けて強力にバックアップしてくれるので、学習に集中できます。
「ハイブリッド教場」で目標や習熟度に合わせた選択が可能
寺子屋グループでは、一つの場所で多彩な学習スタイルに対応できる「ハイブリッド教場」を取り入れています。
たとえば、「一斉指導」「個別指導」「難関校対策」以外にも、以下のようなコースが用意されています。
- 進研ゼミ個別指導教室
- 映像授業の河合塾マナビス
- ベネッセの英語教室
- QUREOプログラミング教室
一つの場所にいながら、教育ブランドや指導体制を自由に選べるので、将来を見据えてより効率良く学ぶことが可能です。
これなら、お子さんの目的や志望校に合わせて、ぴったりな学習スタイルが見つかりそうですね。成長とともに、柔軟に学び方を変えられるのもうれしいポイントです。
AI学習システムを使った最先端の指導を受けられる
寺子屋グループでは、AIを活用した学習システム「atama+」を導入しています。
「atama+」では、AIが学習の理解度やミスの傾向、自分でも気づかなかった弱点などを徹底分析。膨大な学習データをもとに、自分だけの「専用カリキュラム」を作成してくれます。
また、定期テストや受験合格に向けて、「あと何時間の学習時間が必要か」もしっかりと見える化。講師と現状を正確に把握しながら、最短ルートで目標達成を目指せます。
「できない原因」をAIが分析し、過去にさかのぼって再学習ができるので、短時間で苦手克服ができるのもうれしいですよね。
- 自分に合う指導方法が分からない
- 難関校を目指している
- 他の塾の指導方法に納得できない
寺小屋グループの割引・キャンペーン
寺小屋グループでは、季節講習や入塾時の割引キャンペーンを行っています。
新年度や講習割引など、期間限定のものもあるので、詳しくは塾にお問い合わせください。
- 入塾キャンペーン:入塾金半額など
寺小屋グループのよくある質問
入塾テストはありますか?あるとすれば、落ちる可能性はどのくらいあるんですか?
寺子屋グループでは、コースによって入塾テストを行います。
入塾テストの合格基準は、塾にお問い合わせください。
感染症対策はしていますか?
寺子屋グループでは、以下の感染症対策を行っています。
・検温
・消毒
・換気
・教場内の消毒
・除菌
また、ご家庭の判断で欠席する際には、映像授業や振替授業で対応いたします。
資料請求・お問い合わせ
寺小屋グループでは、さまざまなコースがあるので、気になったらまず資料請求してみましょう。
無料体験授業のほか、個別相談も随時実施しているので、一度相談してみるのがおすすめです。
※本記事に掲載している情報は記事執筆時点のものです。料金・キャンペーンなどの最新情報は各教室にお問い合わせください。