家庭教師のトライの授業品質を教室で!

個別指導塾 トライプラス つくば桜校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料請求

個別指導塾 トライプラス つくば桜校の口コミ・評判

総合評価

3.70

口コミ数(41)

※総合評価は、個別指導塾 トライプラスの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.4
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラスの他の教室の口コミ・評判(41件)

口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 美薗中央公園校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/20

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

駅から近く、通いやすいと思ったことと、親から勧められ、友人も通っていて評判が良かったから。

塾の雰囲気

---

料金

週二回の授業で全教科の対策をしっかりとしてくださり、テスト対策や、勉強以外にも相談に乗ってくださるので料金については十分なっとくできた

コース・カリキュラム

週二回の授業だったが、苦手な科目以外にも全教科の対策をしてくださり、とても満足できた。

講師の教え方

---

塾内の環境

授業に集中できるように先生と生徒が1対2と集中しやすい環境があったり、自習スペースもあってとても良かった。

塾周辺の環境

駅が近くにあって通いやすかったり、周りに道路沿いではあったが、うるさくなく授業も集中して受けられた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外にも先生と面談する機会があって、勉強の相談や、学校生活の相談などもしやすかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストで良い点を取るために通い、苦手な数学を少し改善することができ、成績を上げることができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラス 美薗中央公園校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 金町校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/14

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
1.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

知人からの紹介でキャンペーン中であった事と勉強のシステムも人非常に良く出来ており学力の向上に繋がると確信できたから

塾の雰囲気

---

料金

普通の塾よりは高い。 生徒管理費が月5000と一コマ5000円程度 集中的に苦手科目を習うか、全部教わるかは家庭のお財布事情と相談かと

コース・カリキュラム

コースは他校と比べても普通で通って家庭教師に教えてもうと言った感じが1番しっくりくる

講師の教え方

---

塾内の環境

自習場所もあり授業以外の時間も借りれるのは高評価で空いてる講師に指導もしてもらえていい 室長以外は質が高いのに非常に勿体ない

塾周辺の環境

駅近で通いやすい。近所に駐輪場もありバスでも自転車でも通える好立地にある。 近隣駅からの通いも問題ない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

室長のしつこい勧誘と受験前に関係ない教科への勧誘がしつこい また退会の際は一ヶ月以上前に意思表示しないと違約金がかかるが最初に説明なし また室長が講師に対しての上から目線での叱責が不快

利用詳細

通塾期間 2023年10月〜2024年2月(5ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ結果は出ていないが学力は向上しいて指導科目の理解度も向上しており講師には感謝しています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラス 金町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 検見川浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2022/4/8

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
塾の評価
4.80
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

先生と子供の相性が良かった、自宅から近い。

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

進学コース

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

住宅街で安心している。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的な塾長との面談で、きちんと方向性を示してもらえるので安心して任せられる。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 中学1年
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目指していた学校に合格したので。
志望校と合格状況 ---
個別指導塾 トライプラス 検見川浜校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 新道東校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/27

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から近かったことと、以前その塾に友人が通っており、友人からその塾の先生方の情報を事前に知れていたから

塾の雰囲気

---

料金

料金が他の塾より比較的安く、しかし、しっかりと第1志望の高校には合格できたので、コスパは良かったと思います

コース・カリキュラム

完全個別指導なので、一人一人にあった指導をしてくださいます。なので、特定のコースというのはなかったと思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

授業スペースと自習室の仕切りがなく、授業の声が聞こえてきて、集中できないという時もあったが、全般的に綺麗だったので

塾周辺の環境

地下鉄駅が近く、選挙前になると周りがうるさかったり、総合病院が近く、救急車の音などもうるさかったから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

模試などを塾で受けれたり、自習室で勉強することも出来、模試対策の資料等も印刷し放題で自由に持って帰れたから

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 公立高校入試対策で高校三年生から通い始めましたが、応用問題対策をしっかりやって下さり、無事第1志望の進学校に合格出来たから
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラス 新道東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 南蔵王校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/11

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

数学が破滅的でこのままでは高校受験に合格できないと思い、友達が多く通っていたここに決めた

塾の雰囲気

---

料金

可もなく不可もなくといった感じ。決して安くは無いため、しっかり授業を受けるべきだったなと今頃おもった。

コース・カリキュラム

苦手だった数学と英語を週2回で教えて貰っていたが、数学は教えて貰った甲斐があったけど英語は成績が何も変わらなかった

講師の教え方

---

塾内の環境

教室は比較的綺麗。机が5列くらい並んでおり、人が多い時は全部の席が埋まっていた。

塾周辺の環境

教室内では自習している人が時々大声で喋っていて集中出来ない時があった。外は近くに居酒屋があるため酔っ払いの声が時々聞こえた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習の時に先生が歩いて回っていて、分からないところがあるとちゃんと質問することが出来る。

利用詳細

通塾期間 2019年2月〜2020年2月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 数学が破滅的でこのままでは高校に入学できないと思い通い始めたが、徹底的に基礎から教えてもらい無事高校に入学することが出来たから
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラス 南蔵王校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 検見川浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/27

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家庭内学習だけでは難しくなってきた為、勉強法方の見直し、学習環境を整えようと考え塾を探していたところ、入塾前の面談時の説明も良心的で好感を持てました。

塾の雰囲気

---

料金

受験時期はやはりそれなりに費用がかさみます。 ですが、授業以外の自習のフォローなども含めたら良心的なお値段ではないかと思いました。

コース・カリキュラム

各講習前には面談があり、長期的な観点からの説明もしてくれるので時期によってのやるべきことが分かりやすいです。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備は普通です。 入口、エレベーターが少し狭く感じますが教室は明るく解放感があります。

塾周辺の環境

夜は街灯がもう少し明るいと良いと思いますがマンションが近くにあり人通りもそれなりで治安は悪くないと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室の利用を熱心にすすめてくださるので授業がない日も塾に行って学習状況を見てくれます。 そのお陰で学習習慣が大分ついたように感じました。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学習習慣化がつき、当初難しいと思っていた高校の受験にチャレンジすることが出来ました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラス 検見川浜校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 倉敷四十瀬校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

同じ中学校の子どもさん達がたくさん通っていて友達のお母さんにもおすすめされたから

塾の雰囲気

---

料金

手厚いサポート、講師の方々の熱心な指導、面談時の教室長の進路相談、学校情報、受験情報の進路に関するサポートなど手厚くサポートしていただいていますので適正な金額だと思っています。

コース・カリキュラム

子どもの習熟度に応じた対応をしていただいています。 定期テスト前は定期テスト対策、定期テスト後は定期テストの見直しなどをしてもらっています。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室内は明るくきれいです。 面談の机や子どもが勉強する机も高級感がありました。

塾周辺の環境

大通りに面していて明るく問題ないと思います。 夜遅くなる時は車で送り迎えしますが駐車場もあります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

アプリで毎授業ごとに先生から授業の報告があります。 先生に要望をお伝えする事もでき、とても手厚くサポートしていただいています。

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験はこれからの為まだわかりませんが、苦手が克服でき、定期テストの点数は上がってきているので今のところ達成できているのでは、と思っています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラス 倉敷四十瀬校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 伊万里校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

数学の苦手分野を克服して受験で志望校に合格したいと思って塾選びで迷った時に、トライグループはCMなどで良く見聞きしており、クラスメイトでも通っている人がいると聞いており、何となく偏差値の高い学校への進学実績が豊富なイメージがあったため、私も通ったら学力を上げられると思い、また個別指導な感じにも魅力を感じ入塾を決めた。

塾の雰囲気

---

料金

親に払ってもらったので、あまり分からない。当時は必死で親を説得してここに通わせてもらったが、大きな出費だったと今になって思う。

コース・カリキュラム

私は苦手な数学と、もっとできるようになりたい英語を取ったが、様々なプランから選べたのは良かったと思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

少し狭いけど、仕切りで区切ってあって1対1か1対2で向かい合わせで指導して下さる感じが良かった。

塾周辺の環境

家や駅から近い割に、田舎であるため建物周辺で渋滞したりうるさかったりすることもなく、駐車場もあるため送り迎えしてもらうにも便利だったと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾でしたことを復習できる課題が出され、次回の授業の時に間違えたところを理解できるまで教えて下さるのが良かった。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2020年2月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 大学受験で志望校に合格できなかったから。理由として、学校と塾の課題などに追われて、復習の時間が十分に取れず、身に付かなかったことが考えられる。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラス 伊万里校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス あけぼの町校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/21

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
香川大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

教えてくれていた先生が分かるところまでしっかり解説してくれたこと。 自分のペースに合わせて勉強のスケジュールを立ててくれたこと。 勉強の話だけではなく、プライベートの話も聞いてくれたこと。


入塾を決めたきっかけ

兄がトライに入っていたから。 家から近かったから。 中学まで地元の塾に通っていたが、中学生までだったため新しい知り合いが多い塾を探して見つけたため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

詳しく知らなかったが、教材代も含めてを考えると妥当な値段なのかなと感じた。入会金が無料のサービスはとてもいいなと感じた。

コース・カリキュラム

受験勉強中は夏期講習や冬期講習を組んでもらい、推薦志望だったため小論文の特別コースも組んでもらい受験勉強プラス推薦受験勉強も同時進行に進めてもらっていた。

講師の教え方

塾で取り扱っている教材だけではなく、学校で分からなかった問題の解説も分かりやすく説明してくれたこと。

塾内の環境

自習室は仕切りが置いてあり、自分のスペースがあり、集中できた。志望大学だけではなく、赤本や各大学入試の過去問も置いてあり自分の偏差値と近い問題も解くことができた。

塾周辺の環境

授業時間が80分とチューターの時間が20分でその授業の復習を授業後にできること。授業がない日でも自習ができる環境であったこと。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的な塾長との面談があり、塾長や先生が塾から帰る時にいつもその日がどんな感じだったか軽くコミュニケーションをしてくださり、楽しく通えた。

利用詳細

通塾期間 2021年10月〜2023年1月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 行きたくない日がなく、先生たちが面倒見が良くて楽しく通うことができた。受験勉強の期間も勉強だけではなくメンタル面もフォローしてくれて無理なく通えた。
志望校と合格状況 第一志望校: 香川大学 合格
個別指導塾 トライプラス あけぼの町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 諸口校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/11/6

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

体験を受ける前は勉強しに行きたくないと言っていましたが、無料体験を受けて、「楽しかったから、行ってみようかな?」と本人が言ったことです。

塾の雰囲気

---

料金

個別なので、普通に感じます。自習室での質問やプリントを考えると、少しお得な気もします。

コース・カリキュラム

先取学習をしてくれています。生徒によって使っているテキストも違うようで、レベルにあった指導をしてくれているように感じています。

講師の教え方

---

塾内の環境

今年できたばかりの塾で、広くてきれいです。自習室も個別のところも、机が大きくて驚きました。とてもゆったりとした環境です。

塾周辺の環境

大通りから少し入った住宅街にあります。車の通行量が多いですが、塾の中はとても静かです。帰りの時間は、少し暗く感じています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室がいつでも使えます。先生がいるので、わからない所は自習室でも質問できます。学校の宿題や、習っていない教科でもわからないところは質問に答えてくれます。プリントも無料で印刷してくれるので、とても助かっています。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 中学受験を目指していますが、まだ先のことですので結果は出ておりません。ですが、成績は伸びています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラス 諸口校の口コミをもっと見る
全41件中 21~30件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~)
住所
茨城県つくば市桜2-42-4 関谷テナントビル3階
続きを表示する
個別指導塾 トライプラス つくば桜校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強のやり方がわからない…。
  • 生徒が大勢いると質問できない…。
  • 自宅だと集中して学習できない…。

その他の条件から塾を探す

つくば市周辺の塾を探す

つくば市の授業形式別の塾を探す