小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.85
口コミ数(199)※総合評価は、1対1ネッツの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。---
算数が不得意だったため、授業でついていけず自信をなくしていた。担任の先生より算数を少し自宅で学習するように指摘されたため。
---
やや高めと思いますが、他の塾と比べても同じ位だと思います。もう少しお手ごろなら週二回にしたいです。
月に4回程度で通いやすい。なかなかが結社のため、もう少し安ければ、週 の回数を増やしたいと考えて
---
特にきになりませんが、やや作りは古いです。しかし勉強するのには何の問題もないように感じます。
駐車場がなく送迎に不便 交通量が多く、子供1人で行かせるのにはやや不安な環境です。
自習をしないので、サポートについてはよくわかりませんが、長期の休みになれば教室での学習で利用させていただきたいと思っています。
通塾期間 | 2023年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | わかるようになり算数が面白いとはなし、自信がついたようです。勉強習慣が身につき勉強が好きになりました |
志望校と合格状況 | --- |
口コミありがとうございます。更に高評価ありがとうございます。
算数の勉強で自信がついたこと本当に嬉しく思います。
今後ともつきっきりの完全1対1指導のネッツをよろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
1対1ネッツ 東郷校の口コミをもっと見るまだわからない。通い始めたばかりなので。ただ良さそうとは思って申し込んだ。個別指導なのでちゃんとみてくれそうです。
子どもが留年しそうになっているので塾を探しました。2年生に進級するのに物理だけダメで他の教科は大丈夫。でも1科目でも不可を出すと留年するという学校の決まりなので。
やや自由
成果がこれで出るなら出しても全然構わないし今後の入試の時にも使いたいです。それ次第です
まだ成果がわからない。通い始めたばかりなので。この値段と見合う成果を出して欲しいと願っているし希望します
今のところ本人からは良さそうとは聞いています。ただ、本当に通い始めたばかりなのでよくわかりません。私もみたこともない。
ちらりとしか見ていないけれどブースが分かれていてまあ良さそうでした。冷暖房完備だし
駅に近いのはとてもよい。しかしマンションの2階で行く前は階段の踊り場などが少し暗いため、安全面が少し危惧される
専用のアプリがあるしメールで通知があるのはよい。しかしアプリの使い勝手が少し悪い
通塾期間 | 2025年1月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだ通い始めたばかりで成果がでるほど通っていません。これから成果がでる予定ですが成果が出て欲しいと思って通わせています。 |
志望校と合格状況 | --- |
都府楼前校の口コミありがとうございます。
当初の目的が達成されたようで安心しております。
今後とも対話式進学塾1対1ネッツをよろしくお願いします。
本部カスタマーセンター
---
成績アップのため、 受験のため、 本人に勉強する時間をつくってもらうため、 本人に勉強するくせをつけてほしいため
---
個別なので高い… 仕方ないとは思いますが… もう少しお安いとありがたい。 1人で勉強している時間もあるのに…
本人がうまく利用できてない 自宅での勉強がうまくいってない気がする (パッドを利用して自宅での勉強)
---
アプリで連絡ができるのはありがたいが、 塾を入れてほしくない日に 塾の予定をくまれてしまう…
少し遠い 送迎が大変… 本人はなんとか頑張って2年間続けているので、 このまま頑張ってほしい
授業内容や連絡をすぐいただけるので わかりやすい 本人にやる気が起きているか心配だけれども…
通塾期間 | 2021年12月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだ受験が終わってないので わからない 成績はなんとか落ちていないので、 頑張っていると思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
都府楼前校に口コミいただきありがとうございます。
更には高評価いただき嬉しく思っております。
送迎が大変の中通塾いただき嬉しく思います。受験までバックアップできればと思いますので、今後とも宜しくお願い致します。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
1対1ネッツ 都府楼前校の口コミをもっと見る---
個人別対応だったため
---
指導日数や時間の割には他塾より料金は高い。他塾に変更したかったが、子どもが慣れた環境がいいと言ったので通わせている。
コースによっては曜日が選択できないのが困る。他の習い事を調整しなければならない。
---
教室の中を見たことがないため分からない。面談を行う場所は何も気にならない。良くもなく、悪くもないと思います。
寄り道して帰る場所がないため、まっすぐ帰宅できる。塾の周りも明るく、歩道もあるため安心。
小テストの点数で時間外に対応してもらえる。担任によりサポート内容が大きく変わる。今の担任はとても良い。
通塾期間 | 2021年6月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 学校テストの成績は上がりました。まだ受験をしていないので目標達成はしていません。 |
志望校と合格状況 | --- |
橋本校の口コミありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
1対1ネッツ 橋本校の口コミをもっと見る---
本人が個別での通塾、同じ学校の生徒さんが、あまり多くない塾を希望しており、 カリキュラムと予算に見合った時期だったので
---
ここらへんのエリアで、 この内容と個別‥で考えたら、だいたい、 このぐらいが妥当かと。。。
今のところ、可もなく不可もないです。 高校受験対策クラスも始まったばかりで、本人も不満はなさそうだか、まだよく分からない
---
上にも書かせていただきましたが、 教室に窓がないのが気になりました。 あたり一面が壁‥なので、圧迫感を感じました。
取り立てて可もなく不可もないが、教室に窓がないのが母親としては、空気感が狭いというか、圧迫感がある。 塾周りとしては、川側が暗くて、夜は怖い感じがします。
毎回の授業報告もメールで下さって分かりやすいが、一定の文章以外は毎回定型文なのが気になる。
通塾期間 | 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ通い始めたばかりで、高校受験に向けて取り組み始めたばかりなので、今後の成績の変化などを見てみないと、達成されたかどうかは、判断できない |
志望校と合格状況 | --- |
口コミコメントありがとうございます。
設備的に気になる点があるようですが、それを払拭できるように日々の指導内容などで成果を出せればと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
1対1ネッツ 下曽根校の口コミをもっと見る個別指導のため、分からない箇所を聞きやすく、周りを気にしなくて良いが教師によっては、接しずらく勉強に集中出来ない時がある。
友人の紹介と、自分的にあまり人が多いところが苦手だったため個別指導に魅力を感じた。
やや自由
やはり個別指導というのもあり、月々の料金が非常に高かった。もう少し下げたら生徒はもっと増えると思いました。
進学コースで、大学に入るために特化した授業内容、試験対策が充実しており、非常に役に立った。
柔軟な考えを、凄くわ狩りやすい例えで教えてくれる為、頭の硬い自分に非常に合っていた。
必要最低限な設備だと感じました。机と自習室等。 デジタル面でも増やしていってもいいとおもった。
塾自体は狭く、少し窮屈だと感じていましたが、必要なテキスト等も用意されており、物の面では充分だった。
大学卒業をしている講師がほとんどだった為、これからどう動いていくべきかを適切にアドバイスを貰え、ためになった。
通塾期間 | 2018年3月〜2019年3月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 浪人生 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 行きたかった大学を受験し、無事に合格することができた。また基礎教養力も向上できた。 |
志望校と合格状況 | --- |
西鉄久留米本校の口コミありがとうございました。
更に高評価いただきありがとうございます。
志望大学にも合格されたということで何よりです。
最後に、デジタル面でも増やしてといご意見をいただいておりますが、現在は、AIを利用したICT教材のatama+、そして本年よりスタフォード式の記憶術のメソッドを取り入れた駿台Diverseも利用できるようになっています。駿台予備学校のブックデータを活用した志望校選定、進路指導も可能になっています。
今後とも対話式進学塾1対1ネッツをよろしくお願いいたします。
本部カスタマーセンター
自習室として使いやすかった。小中学生がとても多かったのでゆるい雰囲気に感じたこともあった。
一対一という個別に惹かれたから。電車通学で定期の区間にあった駅から近かったから。
とても自由
料金は塾はどこでも、安くはないと思います。他の個別指導塾と同じくらいの料金設定であったと思われます。
スマホやタブレットで勉強できるツールがあったので、理数教科が特にそのツールに助けられました。
生徒に合わせて指導してくれて感謝です。小学生の時だと良かったかなと思います。あとは、定期テスト対策だとすれば良い。
自習室としての専用の部屋はありませんでした。教室が2つあるだけだったので、教室全体に声が響きます。
大橋駅から近く良い。コンビニやスーパーも近くにある。ファミレスもありました。駅から徒歩5分くらいだったかと思います。
面談は定期的にあっていました。私の親はあまり面談の必要性を感じていなかったので、親に面談の日程合わせをお願いするのが私自身大変でした。
通塾期間 | 2021年3月〜2021年9月(7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 受験本番までは通わなかった。夏くらいの時期に退塾しました。何が悪いとかではなく、専門性のある先生のところで成績アップをはかろうと思いました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
福岡女子大学 |
大橋校の口コミありがとうございます。
2025年春より大橋校は、駿台Diverseの導入があり、より高校生にとって利用しやすい塾になっています。
今後とも対話式進学塾1対1ネッツをよろしくお願いします。
本部カスタマーセンター
---
学校の授業で、分からないことが増え始めた。 テスト勉強のやり方が分からず、本人も悩み始めて、入塾を希望した為。
---
料金は妥当だと思います。 テキスト代も、最初に説明された分のみで、課題は学校のものや自分で選んだテキストでも良いので助かります。
分かりやすいコースの内容だと思う。 課題も含めた五教科にも対応してもらえるが、ほぼ塾では二教科が中心なので、まんべんなく学習できているかが、少し不安。 1対1で学習したところは、自宅で自分でやっていた頃より、理解できるようになっていて、分かりやすいようです。
---
最初に説明を受けた時しか見ていませんが、子どもは行きやすく、学習もしやすそうです。 自習ができるスペースが確保されているようなので、活用してほしいです。
駅近く、広い道路沿いなので、子どもが一人でも通いやすい。 自転車も塾前に置ける。 雨天時、車での送迎が必要な時は、長く駐車できる場所がない。
家庭学習も、課題を一緒に決めて、確認までしてもらえるのでありがたい。 アプリで、先生とメッセージのやりとりもでき、質問などにも丁寧にお返事がもらえるので、安心感がある。 入室、退室のお知らせがくるのも助かります。
通塾期間 | 2023年6月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 通塾し始めてまだ数ヶ月ですが、家庭学習やテスト対策などは、アドバイスをもらいながら少しずつ身に付いてきているようです。 次の定期考査で、成果が出ると良いです。 |
志望校と合格状況 | --- |
箱崎校の口コミありがとうございます。
入塾して間もないということですので次のテストが楽しみですね。
期待にお応えできるよう頑張りますので、今後とも宜しくお願い致します。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
1対1ネッツ 箱崎校の口コミをもっと見る---
理由は2つあります。ひとつは1つ歳上の幼なじみが通っており両親も信頼していたからです。もうひとつは1対1という授業の形が私に合っていたからです。
---
決して安いと言える値段ではありませんが授業中は1人の先生が自分だけを見てくれて質問もしやすい環境を作っていただけるので妥当な値段だと思います。
タブレットを使った自宅学習のコースも受講しましたが、人の目がある方が集中できるタイプだったので対面の授業の方がよかったです。
---
小中学生のブースと高校生のブースが分かれていたのがとてもよかったです。また過去問がたくさん置いてあったので類似問題を解きやすかったです。
駅やバス停が近くにありアクセスはとても良いと思います。勉強の気分が乗らない時には塾に行く前に駅のドーナツ屋さんで甘いもの食べて元気を出していました。
私が通塾していた頃は塾長もスタッフや先生方も優しくフレンドリーに接してくれて質問や相談がしやすかったです。
通塾期間 | 2017年以前〜2021年3月(3年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中学2年生の頃に入塾し、高校受験、大学受験と希望していた学校に合格することが出来ました。 |
志望校と合格状況 | --- |
香椎校の口コミありがとうございます。
高校生専用スペースを気に入っていただき何よりです。
更に、高評価をいただきありがとうございます。
今後とも対話式進学塾1対1ネッツをよろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
1対1ネッツ 香椎本校の口コミをもっと見る---
学校の授業が本人に合っておらず、学力が身に付かなかった。 個別指導で本人のペースに合わせて学べるのが良いと思って。
---
丁寧に対応して頂けているが、周辺塾よりやや高い。 春、夏、冬講習はいつもと違う内容でカリキュラムを組む事が出来て良い。
塾に行きたくない。という気持ちがないので安心している。 一対一で、先生方も親しみやすく、勉強もわかりやすく、丁寧に学習の理解度を確認してくれています。
---
白で統一されており、パーテーションで区切られた机のみです。 勉強に集中している生徒しかおらず、静かで良いようです。
交通量の多い通りに面している。 駅から少し離れている。特に気になる点はない。
テスト前や春休み等、長期休みの間に自習へ行っても長時間の利用は出来ない。 本人はもっと自習時間が長く取れる事を希望しています。
通塾期間 | 2022年12月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学校の授業が先取りして学べており、勉強に対しての苦手意識が無くなった。 成績が上がるのがうれいしようです。 |
志望校と合格状況 | --- |
箱崎校の口コミありがとうございます。更に高評価ありがとうございます。
学校の授業の先取りというまさに1対1ネッツ指導スタイルを体現いただき、気に入っていただき嬉しく思います。
今後とも宜しくお願い致します。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
1対1ネッツ 箱崎校の口コミをもっと見る5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求