小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.85
口コミ数(199)※総合評価は、1対1ネッツの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
良い面は、その子に合ったペースで分かりやすく丁寧に教えてもらえるし、親にもその日の授業でどこを理解していなかったのか、理解できたのかなど連絡をもらえるので、子どもに勉強について声をかけやすい。 通塾回数や時間も希望通りにしてもらえる。 悪い面は月謝が高い。
子どもの希望が個別指導で、見学に行き、先生の話を聞いたり、授業を受けている子どもたちの姿を見たのが決め手でした。
やや自由
完全に個別だから、集団塾と比べると高いのは当然と思うが、我が家にとっては高すぎる。
冬休み前の1ヶ月くらいは、集団で授業を受け、周りの子どもたちといい刺激を受け、時には個別指導でわからないところをしっかりと勉強するという、子どもに合ったコースを先生が考えてくださり、とても良かった。
その子に合ったペースや説明、話し方で、子どもからも話しやすい雰囲気を作ってくれて、質問がしやすく、丁寧に指導してくださる。
交通量のとても多い大通りに面していて、バス停も目の前にあるため、少しうるさいので、もう少し騒音対策をしてもらいたいと思いました。
目の前にはバス停があり、通塾しやすいが、交通量のとても多い大通りに面しているため、少しうるさい。
授業の時間に無理がないか、体調面も気遣ってくれる。 家庭学習の計画のたてかたや、どのように勉強を進めていけばいいのか、などの相談をのってくれる。 親に対してもしてくださる。
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 高校の受験合格のために塾に通いはじめたが、まだ高校受験が終わっておらず、合格するまでは何ともいえないが、成績が上がったのでやや達成出来たと思う。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
福岡県立福岡工業高等学校 第二志望校: 福岡市立博多工業高等学校 第三志望校: 中村学園三陽高等学校 |
原校の口コミありがとうございます。更に高評価いただきありがとうございます。
生徒個々に合わせて指導を行う1対1指導を評価いただき、更には当社の強みでもある、学習相談、進路指導にもご理解をいただき大変ありがたく思っております。
受験結果が気になるところですが、今後とも対話式進学塾1対1ネッツをよろしくお願いいたします。
投稿日 : 2023/9/12
---
お試しで行ったときに、個別授業を受けて、本人が通うと決めたので 行かせることを決めました。
---
もう少しお手頃な価格なら 十分な学習の補填が出来る。 個別が少し高く感じます。
学習内容や苦手科目を考慮した講座やカリキュラムを組んで、試験対策に対応してもらえる。
---
生徒が軽く飲食を出来るスペースを確保してもらえると有り難い。 自販機等があると、助かります。
女子なので、通塾時の環境は大きなポイントです。 ここは、立地が的に大きな通りに面しているので夜遅くてもそんなに心配せずに済みます。
自習の時間も予め確保してもらい 強制的に授業の予定表に組み込んでもらって、学習時間が確保できるようにしてもらっている。
通塾期間 | 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだ、進学先は決定していませんが、子供の立場を第一に考えて、学習計画を立ててくれたり、苦手な科目に際しても、きちんとケアしてくれました。 |
志望校と合格状況 | --- |
原校の口コミありがとうございます。
更に高評価いただき嬉しく思います。
「子供の立場を第一に考えて、学習計画を立ててくれたり、苦手な科目に際しても、きちんとケアしてくれました。」
1対1指導はもちろんですが、教務として当社のもっと大切にしている一人ひとりと向き合っていることを評価いただき嬉しく思います。
今後とも期待に応えるべく頑張りますのでよろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求