5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.50
口コミ数(47)※総合評価は、秀英予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/4/7
生徒と先生の距離感がいいと思います。面談も定期的にある。私が通ってた時は宿題やった出すとシール貰えて景品と交換できた
雰囲気が良かった。センセイがとても優しそうだった。友達が通っていた。学校から近かった。
やや自由
先程も書きましたが、値段は他の塾と変わらない値段です。春季、夏期、秋季、冬季講習だけ参加でもいいと思います。先生はそれでも歓迎してくれます。
値段は塾相応の値段します。春季講習、夏期講習だけの参加の人もたくさんいました。コース的にはいいと思います。
個別指導と集団があり、個別は分からないが、集団は先生がハキハキしていて言っていることが分かりやすかった。
とにかく虫が多いので、殺虫剤たくさんい置いて欲しいです。入口が自動ドアなので、余計に虫が入ってきます。そこだけです。あとはエアコンききすぎて頭痛くなる時あります。
近くにコンビニもあったので、夕食はそこで買っていました。先生も気さくで買いに行ってらっしゃいーってかんじでした。虫たくさんでます。
めんだんすごく多いです。家庭学習のサポートはあまりありませんが、宿題は出ます。出さないと諦められます。
通塾期間 | 2019年7月〜2020年8月(1年2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | テストで点数が取れた。少しだけだけど苦手な人数学が得意になったような気がした。めんだんが多くてお母さんも安心していた |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/4/6
先生がとても丁寧にサポートして下さって集団授業なのにしっかりと個別でみてくれる。
私が通っていてそれで一緒に通うようになった。上が通っていると下も自然と同じところに通い早くかようことができる。
やや厳しい
それ相応の料金だと思った。施設費とかが含まれているのでもう少し自主学習に塾を使えばよかったと思っている。
みんなに分かりかるように教えるため誰でもわかるような表現の仕方を使ってくれるのでありがたかった。
テストの結果を一人一人分析し何が足りないかを見極めて個別で対応したり、こゆ後の方針を決めてくれていた。
エアコンも聞いててとてもいいが、少し今のよくある塾に比べて古い感じがする。トイレが臭い時がたまにあるのでもう少し清潔感が欲しい。
交通の便はとてもいいのだが、少し道路との距離が近くて危ないと思った。でも行きやすく周辺の環境も良いと感じた
分かりやすい授業で毎回事前にやる課題の説明から入るため内容にスムーズに入りやすかった。
通塾期間 | 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 無事妹が高校に進学でき、私も大学に進学することが出来た。お互いに第1志望校通りました。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2023/6/26
---
親が勉強のためにと勝手に申し込んだから、行かざるを得なくなりました。また、友達といくことになったから。
---
料金は安かったですけど、生徒がイヤで何回もサボってしまったので、よかったのかはわからない。
程度の低い人が、授業の邪魔をしていて、とても不愉快だったし、全然そのせいで授業が進まなく、ためにならなかった
---
とくになにもない塾だから、それ以外に言いようがないです。普通の教室
駅近で大きいビルに入っている。駐車場が狭いから、親が駐車するのに困ってた
授業以外でなにもサポートを受けていないから。授業のためだけに行った感じです。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | とくになにも目標を持って入塾したわけではないので、その他を選びました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求