E判定から逆転合格する!正しい勉強法を教える塾

武田塾 八事いりなか校の口コミ・評判

対象学年

中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

武田塾 八事いりなか校の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(161)

※総合評価は、武田塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

武田塾の他の教室の口コミ・評判(161件)

口コミをすべて見る

武田塾 新瑞橋校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/28

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
名古屋大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

優しく指導してくれて、自分が回答に悩んでいても自分が納得するまで親身になって教えてくれた


入塾を決めたきっかけ

自分の知り合いがかよっていて、その人の紹介によって自分は入塾を決めました              

塾の雰囲気

やや自由

料金

自習がメインになるので、自分でやる癖をつけない人は高い料金に感じる料金設定だと思う

コース・カリキュラム

たくさんのコースがあるので、自分にマッチするコースを選択することができるのがとてもいい点であると思う。

講師の教え方

講師の方はきちんと内容を理解できている人で、自分が質問してもなんでも答えることができていたのでとても良いと思っています

塾内の環境

自習室が完備されていて、冷暖房もあるので、特に環境に困ることはない。家や図書館よりも集中しやすい設備である。

塾周辺の環境

みんなが真面目に勉強する環境ができていたので、集中できないなどはなく、切磋琢磨して励むことができた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自分の志望校や受験校についても、親身になって相談に乗ってくれ、それについての作戦も練ってくれた

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2022年2月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望には合格することはできなかったが、それでも勉強がある程度得意になったし、とてもいい経験だったと思います
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋大学
武田塾 新瑞橋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

武田塾 岡崎校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/6

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
愛知教育大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

自分がしたい勉強をする事ができ、分からないところは授業で聞いて参考書わ元に進めていくことができる。


入塾を決めたきっかけ

自分は好きなように勉強するスタイルがいいと思ったからであり、友達に入ろうと誘われたため。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

とても値段は高いと感じましたが、講師の大学先が偏差値が高いと思ったため妥当な値段なのかなと思った。

コース・カリキュラム

数学と英語をセットで教えて貰っていて、1時間で数学と英語わ半分ずつつでちょっと時間に余裕がないなと感じた

講師の教え方

先生によって教え方が違ったりするが、基本的にはみんな分かりやすく教えてくれる為講師はとても良いと思います

塾内の環境

エアコンの効きが悪い時もあるが、基本的には自分の好きなように操作できるためいいと思った。

塾周辺の環境

電車が近くを走っていて電車が通るととてもうるさい。東岡崎の近くのため居酒屋が多くて夜になるとうるさくなります

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自分の志望校を適宜聞いてくれたりして生徒一人一人に寄り添っていると感じました。参考書がたくさんあるため自分で検索する事ができた

利用詳細

通塾期間 2023年10月〜2024年3月(6ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 愛知教育大学に行きたかったが行けずに中京大学に進学したため未達成である。通塾したことがいい経験となりました
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知教育大学
第二志望校: 中京大学 合格
武田塾 岡崎校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

武田塾 豊田校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/2

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

武田塾の一人ひとりへのサポートが厚く、親身になってくれるのでこれなら飛躍して成績も上がると感じた。

塾の雰囲気

---

料金

とても高かった。参考書代は全て自己負担。また、進むのが早く参考書は1ヶ月に5冊ほど買わなければならなかった。

コース・カリキュラム

コースとかはなく、ただひたすら指定されている参考書をやり、テストを受ける。繰り返しです。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備は綺麗ではなかった。冬は寒くて、綺麗なところにかよう塾生が羨ましかったです。

塾周辺の環境

浪人生が多く、高校生の私は少し萎縮してしまっていた。また馴染めずに友達はできなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

サポートはとてもあつかった。様々な先生が話しかけてくれたりと、とても優しかった印象。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2019年7月(1年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 目標としていた志望校に落ちてしまったため。また勉強にも身が入らない時期であったため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

武田塾 豊田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

武田塾 名古屋校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/3

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

とても親切に教えてくれる事 またLINEなどで相談に乗ってくれたり一人一人の事を考えているように感じられる


入塾を決めたきっかけ

認知度です 他にも色々ネットの中ではいい印象があったのでこれも入塾を決めたきっかけとなっています

塾の雰囲気

とても厳しい

料金

高めではあるしかしながら値段に合っている分かりやすい説明と相談も聞いてくれるので満足でした

コース・カリキュラム

コースについてはとても分かりやすくまた親身になってくれたので苦手を克服する事が出来ました

講師の教え方

とても分かりやすいです 他にも相談に乗ってくれたり対応もとても親切で気持ちよく分かりやすく通うことが出来ました

塾内の環境

満足です また自習のできる環境や携帯を預けることも出来るのでとても集中して取り組むことが出来ました!

塾周辺の環境

コンビニなどが多い それに周辺にも塾が多い印象だったので切磋琢磨して勉強に取り組むことが出来ました

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親身になって相談に乗ってくれる またそれ以外にもコミュニケーションを沢山取ってくれて楽しく通うことが出来ました

利用詳細

通塾期間 2024年10月〜2024年12月(3ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 その他
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 行きたい学校に合格しました また自分の苦手であった科目を克服する事が出来たり、得意な科目もより出来るようになりました
志望校と合格状況 ---
武田塾 名古屋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

武田塾 豊田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

コロナ時期でしたので、塾の立地条件もあり仕方ありませんが、換気が少し心配でした。


入塾を決めたきっかけ

実際に体験をいくつかの塾をして、本人が決めました。月謝は少し高く感じましたが、通わせて良かったと思っています。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他に比べ少し高かったように思いますが、短期集中で通わせてもらったので負担も少なくて助かりました。

コース・カリキュラム

授業以外にも自主学習スペースがあり、自由にスペースを活用できたので良かったです。

講師の教え方

面談でも志望校のことをしっかり聞いていただき、子どもの弱点も上手く改善してくれたので良かったです。

塾内の環境

先にも述べましたが、コロナ禍の室内環境が一番気になりました。受験期はとても神経質になりました。立地条件が悪いので仕方ない気もしますが。

塾周辺の環境

大通りに面していて、ビルが立ち並んでいたので、コロナ禍でも換気が上手くできない点は少し心配しました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校の様子を引き出してくれて、人見知りがある子どもですが上手にコミュニケーションをとっていただけたと感じています。

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜2022年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 テスト対策だけでなく、面接、発表の練習もしてくださりとても助かり感謝しております。
志望校と合格状況 ---
武田塾 豊田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

武田塾 長久手校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/25

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

大学受験のため。 自分で計画を立てて実行するのが苦手だったので全てやってもらえる塾に入りたかったから。

塾の雰囲気

---

料金

大学受験のための塾にしては安いのかもしれない。 ただ、参考書道理に進めて、質問に答えてもらう形式なのでもう少し安くてもいいのかもしれない。

コース・カリキュラム

全てやることが提示されるので自分で考えなくていい。 自分で理解していないと先に進めないのでやったつもりになって進むことがない。

講師の教え方

---

塾内の環境

普通です。 ちゃんと仕切られている自習室もあり、集中して勉強出来る環境である。

塾周辺の環境

駅も近くにありコンビニもあるから。 自習中にお腹がすいて間食やコーヒーを買いに行く時にも困らなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

雑談や学校のことも気軽に話せた。 フレンドリーな先生が多くいたので安心出来た。

利用詳細

通塾期間 2021年12月〜2023年2月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 国立大学に合格出来たから。 もともとは国公立大学を目指せるような成績ではなかったが、言われた通りのことをしていたら成績伸びたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

武田塾 長久手校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

武田塾 名古屋校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

そこそこ口コミが良かったこと。また、友人が通っており紹介されたから。学校から通いやすい位置にあったのも理由の1つ。

塾の雰囲気

---

料金

そこまで高いものではないが、参考書を大量に買う必要がありそこは少しお金がかかる。

コース・カリキュラム

これといった授業があるわけではなく、参考書を買って個人で進めていく。自分のペースでできる点ではとても良い。

講師の教え方

---

塾内の環境

授業環境は仕切りなどがなく、ただ机が並んだ所でやるだけなので気が散りやすい。 自習室の環境だけは良かった。

塾周辺の環境

教師の質は正直良くない。大学生のバイトであり、正直優秀とは言えなかった。自習室の環境はとても良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あまり密に関わるような塾ではなかった。方針を決める面談などは定期的に行ってくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年6月(6ヶ月以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 英語を勉強する習慣が欲しくて入った。実際に問題集や単語帳を自分からやるきっかけを作ってくれた。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

この度は通塾に関して貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。

勉強の習慣付けがうまくできたということでうれしくおもいます!
また、その他のご意見につきましては、真摯に受け止めて、今後の生徒様、保護者様への対応にもいかしていきたいと思います。

私共の思いは、何とか学力を伸ばしたい、何とか志望校に合格したいと思う生徒様、保護者様のおもいを叶えたい、そのための指導やフォローを行っていきたいということです。

武田塾は、生徒自身が自分で勉強法をうまくできない生徒さんにも、自分自身で勉強法ができるように、正しい勉強法を教えて、志望校までの勉強計画を作成して、マンツーマンでコーチングしていく塾です。

例えば、他の口コミを見ていただければ、
「武田塾のおかげで行くことができる国公立大学が無いんじゃないかと思っていた自分が無事現役で合格することができました。」とか、
「学校では教えてくれない勉強の仕方をわかりやすく丁寧に教えてくれます。合格できたのは武田塾のおかげです!」
「親身に話を聞いてくれました。勉強計画を立ててくれるのでそれに従って勉強できました。」
など、実際に通って頂いた方々の声にある通り、生徒さん自身に勉強法を教えていきます。

武田塾で学ばれたことを活かして大学生活も頑張っていただければ幸いです。
この度は、貴重なご意見をいただきまして、誠にありがとうございました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

武田塾 名古屋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

武田塾 大曽根校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/7

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
広島大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

名大出身が多く、質問も的確に答えてくれる。都会の中にあるので、駐輪場はないが、電車が通っており、下校途中にやることができる立地なのもよい。


入塾を決めたきっかけ

インターネットを触っていた時に、高田先生の動画などを見て、自分の感じていた勉強の仕方と一致したから。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

リーズナブル、使いやすい。授業をしない分、自分のことに集中できる上、料金も他と比べ安く済ますこともできる。

コース・カリキュラム

月単位なので、途中で教科を変えられるのはとてもいい。融通がきくのは受験の中でも安心材料だった。

講師の教え方

しっかり質問に正確に答えてくれたり、悩みがあれば真摯に向き合ってくれ、自分の足りないところを見つけ出してくれる。

塾内の環境

整っている。トイレなどの衛生面もちゃんと管理されていて、使いやすくなっている。建物自体古くないので、嫌悪感は全くない。

塾周辺の環境

静かな自習環境がある。横に仕切りがついているので、半個室になっており、とても集中しやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

真摯に向き合ってくれる。月一の面談ではスケジュール通りできているか、メンタル面のケアもやってくれる。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜2025年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手だった数学をしっかりサポートしてくれたところと、得意であった化学を目一杯伸ばしてくれた。
志望校と合格状況 第一志望校: 広島大学
第二志望校: 徳島大学 合格
武田塾 大曽根校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

武田塾 長久手校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/8

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
名古屋学芸大学
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

参考書を使った勉強の方法を細かく教えてくれるので塾に行っていない時間でも個人で学習を進めることができる


入塾を決めたきっかけ

入塾のきっかけは、志望大学合格のために効率的な学習環境を求めていたことと、実際に体験授業を受けて指導の質の高さを実感したためです。

塾の雰囲気

とても厳しい

料金

料金はかなり高めで、負担に感じることもあります。授業やサポートはしっかりしているものの、他の塾と比べて特別に優れていると感じる部分は少なく、コストパフォーマンスが良いとは言えません。

コース・カリキュラム

夏期講習を無料で受けられると謳っていたのに塾に相談してみると入会金20万を払わないと受けることはできないと言われた

講師の教え方

わからない問題があった時には不機嫌になり詰められるため、ストレスだった。しまいには関係のない恋愛話を聞かされた。

塾内の環境

設備は基本的に整っているものの、特別に新しいわけではなく、普通といった印象です。自習室はあるが席数が限られており、混雑時には使えないこともあります。空調や照明は問題ないが、もう少し快適さを重視した環境だと嬉しいです。

塾周辺の環境

塾の周辺には静かな住宅街が広がり、学習に集中しやすい環境です。駅やバス停も近く、アクセスが良いため通塾が便利です。また、カフェやコンビニもあり、自習や休憩に適しています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外にも定期的な個別面談があり、学習計画の相談や進路指導を丁寧に行ってもらえます。質問対応も手厚く、授業外でも気軽に相談できる環境が整っています。家庭学習のアドバイスも的確で、効率的に学習を進められます。

利用詳細

通塾期間 2023年6月〜2023年11月(6ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 一般入試ではなく推薦入試で大学に合格できたから目的は達成できた。 他にも自己学習の習慣が身についたため塾に行かなくても参考書を使い勉強できるようになった
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋学芸大学 合格
第二志望校: 愛知淑徳大学
武田塾 長久手校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

武田塾 豊田校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/19

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

今まで通っていた別の塾が合わなかったから別の塾を検討したところ、違うスタイルで勉強するので興味を持った。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導と科目数の追加をを含めると、年間通しての金額は東進より少し値が張る。 模試は無料なのはとても良い。

コース・カリキュラム

持っている(高校で購入した)教材を解くだけでシンプルだけど、共通テストによく効く。

講師の教え方

---

塾内の環境

空調設備もしっかりしており、小綺麗な場所である。 ただ、ビルの一角なので自習室の人数は限られている

塾周辺の環境

駅の近くにあって便利なところではあるがが、同時にいろいろと遊べてしまうところもある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生と話し合いながら計画を綿密に立てるから、無駄と迷いなく勉強できた。週に1回の話し合いはあった。

利用詳細

通塾期間 2022年10月〜2023年2月(5ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望の学部学科で、さらに理系で公立大学に合格ができたから。 共通テストの苦手科目の点数が上がったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

武田塾 豊田校の口コミをもっと見る
全161件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
愛知県名古屋市昭和区山手通5-6-1 561山手202号
アクセス
八事駅 徒歩5分(0.35km)、八事日赤駅 徒歩11分(0.74km)、塩釜口駅 徒歩17分(1.16km)
とじる
武田塾 八事いりなか校は
こんな方におすすめ!
  • 学力をあげる正しい勉強法を身につけたい人
  • 志望校合格までの毎日の勉強計画を指導してほしい人
  • 完全個別指導マンツーマンで!徹底管理してほしい人

その他の条件から塾を探す

八事駅の授業形式別の塾を探す