小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.49
口コミ数(442)※総合評価は、ナビ個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。毎回、授業後に、学習した内容、出来たこと・苦手な事等を丁寧に説明してくれる。 駅に近く車の往来が多い
体験入塾があり、一度、通ってみたいと興味を持ってくれたのがきっかけとなりました。
やや自由
特に高いと感じる事は無く、健全な塾運営に必要であれば、多少の料金UP等はやむを得ないと思う。
わからない事を優先して学習を進める事が出来、分かる事ばかりを繰り返して行わない部分が良いと思う。
一生懸命になって通塾を通じて、成果を残せるように、対応してくれている姿勢を感じる事が出来る。
トイレもあり、飲み物も自由に持ち込みする事が出来る為、あまり窮屈な思いをする事はないと思います。
駅の近くで通いやすい一方、車の往来が多く、危険を感じつ事が時折あり、目を離せないと感じる。
定期的に面談があり、困り事を確認してくれたりとフォローしてくれようとする姿勢を感じるております。
通塾期間 | 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 毎週、授業を受ける事・通う事で、物事を継続して続ける事の大切さを理解してくれたと思う。 |
志望校と合格状況 | --- |
少人数制だからしっかり見てくれること。 少人数制だからこそ、ここは良く出来てここは苦手だ、って先生からのコメントとかあると嬉しい
少人数制でしっかりと見てくれるし、静かな中でやるのは苦手なため、ここのが合ったと思ったから。
やや自由
他の塾を知らないから分からないですが、だいたいの相場なんじゃないかな?って思います。
他の塾を知らないので何ともいえないですが、だいたいの相場なんじゃないかな?と思います。
うちの子は言われたら言われただけ籠っちゃうから、先生も優しい人達ばかりで上の子も毎回楽しそうに通ってます。
でかいホワイトボードがあるので、そこで説明したりしてくれるのでとても分かりやすいです
駅の近くにあるから、他の塾だったり他のお迎え時間と被っちゃうと混雑しちゃうのが少しネック
テストの成績や普段の授業態度とかもきちんと教えてくれる。特に褒めてくれることが多いから子供たちのモチベもあがる、
通塾期間 | 2023年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 理解は出来てるんだろうけども、繰り返して勉強したりしてないから成績も良かったり悪かったりとまちまち |
志望校と合格状況 | --- |
成績が良くなった。学習方法もよくわかったみたいで自力で勉強する力も身についた。 志望高校にも合格できた
近所で1番月謝も安く口コミも非常によく交通の便も問題がなく本人がここがいいと選んだちめ
どちらとも言えない
近所の個別学習塾では最安ぐらいであった。合格できたので料金も親切だと思うがそうでなければもう少し安いとさらに塾生は増えると思う
とにかく志望校に合格できたので大満足であった。合格後も本人が塾に通いたいと申告して来たので途中で辞めずに中学3年生の最後まで通った
対面で一対一での教え方だったので他の生徒に合わせる必要もなく家庭での学習方法やプライベートのことなども相談に乗ってもらえたから
可もなく不可もなし。もう少し例えばエアコンが最新式の、ものであったり照明がもっと明るかったりするとなおよいのかなと思う
JRの駅からも近くバスも走っているため親が窓外できない時も安心して1人で塾に通うことができた。家からも近かったため車で送るさいも非常に楽天だった。
どのようにすれば家庭での学習方法が身につくかというところから教えてもらえた。目標設定ややる気の出し方など大変親切に教えてもらえた
通塾期間 | 2021年1月〜2022年2月(1年2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学力的に無理だと言われていた志望高校の合格圏内まで成績が伸びて尚且つ推薦入試枠にも入ることができ最終的に志望校に合格できた |
志望校と合格状況 | --- |
合う人には合うし、合わない人には合わないだろうから得にこれといってないです。子供にとっては、話しやすい印象みたい。
いくつかの塾を体験し、実際に通った塾もありますが合わなかった。やめた後に本人がこちらの塾に通いたいと希望したから。
やや自由
有名な進学塾と比較すると、お値打ちのようです。テスト対策や講習等があるのでそれらを受けるとまあまあの金額にはなってきます。
最初の質問回答と同じく個人個人で教え方や雰囲気等により合うあわないがあるので特に具体例はない。
親が見学する機会はないので実際どのような感じで行われているのか不明ですが、聞きやすい雰囲気で行われているようです。
可もなく不可もなく。施設内は、きれいに片付いていると思います。整っている方だと思います。
駅にやや近いですが、主の通りよりより一本中に入るので交通も少なく静かだと思います。
面談時に聞き取り情報交換がありこのようにやったらどうか・こうしていきましょう等指導があります。
通塾期間 | 2023年1月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 先生方には、努力していただいているのでしょうがなかなか伸び悩んでいます。土台の基礎から・・・ |
志望校と合格状況 | --- |
---
勉強を中学3年生までまともにしてこなかったせいで、成績が非常に悪く、偏差値50の高校ですら受かるか危うかったから。
---
しょうみ料金に関してはお母さんお父さん負担であったのでわからない。けどさほど安くも高くもない
自分の頭の良さに合ったコースを提供してくれた。それのおかげで、やる気を失せることなく続けられた。
---
とにかくキレイ。設備がキレイ。トイレもキレイ。先生方の心もキレイ。完璧すぎて文句なしですね。
通塾している生徒たちがみんな必死こいて勉強をしていた。それにつられて、自分も全神経を注いで必死こいて勉強に励むことができた。
専属の先生が、勉強の中身だけではなく、勉強法や息抜きの方法、やる気が起きないときに自分に対してどうモチベーションを上げていくかを教えてくれた
通塾期間 | 2018年9月〜2019年3月(7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望に合格することができた。苦手科目である国語と理科を克服し、定期テストでも良い点が取れた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 常滑校の口コミをもっと見る子供のレベルにあわせて丁寧に教えてもらえたので良かった。先生が変わってしまって行きたがらなくなりました。
自宅に来られた方に体験に誘われ、試したところ、子供が行きたいと言ったので決めました。
やや自由
英会話にも通ってましたが、そこと比べても高くもなく通いやすい金額かなとは思いました。
半年ほどしか通ってなかったので、コースのことはよくわからないです。夏季講習も説明は聞いたけど、送迎ができなかったので行きませんでした。
子供のやる気やレベルにあわせて教えてもらえて、学校の授業についていけるようになりました。
特に可もなく不可もなくだと思います。教室の広さは、人数のわりには少し小狭い感じはしました。
住宅街が近く、静かな環境で良かったとおもいます。駐車場が少し離れていて、送迎は路駐で並んでしまっていました。
こちらからは特に何も言わなければ、塾の方からも何もなく、連絡事項は子供経由でした。
通塾期間 | 2021年5月〜2022年1月(9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 子供がやる気がなくなり、行きたがらなくなってしまったので続けることができませんでした。 |
志望校と合格状況 | --- |
とても親身になって教えてくださいます。中学受験だったのですが、それに合わせた講師の方を用意してくださいました。
まずは通うのに近いところ。それと学校の先生方や知り合いからの勧め。ネットの口コミなども参考にして決めました。
やや自由
一般的にみて高いようでしたが、実際見比べてみたわけでもないので、一概には言えません。
個別指導だったので、わからないところはきちんと聞けたようです。少し料金も高いですが個別をおすすめします。
中学受験を受ける小学生に対しての対応は素晴らしいと思います。少し自由な感じでしたが、教えることは教えてます。
かも不可もなくと言ったところですか。普通には設備は整ってました。講師の方次第だと思います。
とても親身になって教えてくれます。私は中学受験でしたが高校受験だとまた対応が違ってくると思います。おすすめします。
サポートは特にありません。家では勉強に関してはガミガミ言わず自由にさせていました。本人のやる気次第です
通塾期間 | 2024年1月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中学受験合格できたので、目標は達成しました。高校受験のときもここに通おうと思います。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
名古屋大学教育学部附属中学校 合格 第二志望校: 名古屋市立千種中学校 合格 第三志望校: 名古屋市立冨士中学校 合格 |
個別指導で丁寧、本人の進捗に合わせた指導を行っているので、本人の意欲が継続出来ている
個別指導を本人が希望した。またお試し授業にも本人から前向きに参加し、手応えを得たようであった。
やや自由
先の回答の通り、単価が高いため、週2回通学希望で検討したが、結果週一回の通学としている。
個別指導なので、費用は高めである。従って週2回通学させたかったが、週1にしている。
個別指導の方が本人が授業内容が分からなかった時に合わせて、指導してもらえるので、良い。
若干教室が狭い様にも感じるが、本人は特段きにしていない。 またモール内にあるので少し雑音が気になるかも。
自宅から徒歩5分で、モール内に塾があるので、通学しやすい。 通学路は帰りは暗く一通りが少ないので、迎えに行っている。
定期面談があり、相談に応じて頂ける。 一時、人手不足だったのかスポットで問い合わせした時は、応対がスムーズではなかった事はあった。
通塾期間 | 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学校の学力テストも向上し、授業にもついてこれている。 引き続き通塾する予定である。 |
志望校と合格状況 | --- |
---
---
---
---
---
---
---
自販機があるのがいいとこ
授業が始まる前の先生との雑談
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 上がったと言えば上がりましたが、あまり通塾前と変わりません。 |
志望校と合格状況 | --- |
講師によって教え方にバラつきがある。子供が理解していないのに次のステップに進んでしまい、そのことをなかなか言い出せない状況があるので。
自宅から近かったので、事故などの心配事も少なく、安心して通えると思ったので。学校の友達も多く、続けやすいと思ったので。
やや自由
いろんな教材やテキストがプラスされて、思っていた以上に高額になり、驚いた。料金と教え方が釣り合っていないように感じた。
テキストや教材などの取り組みに声掛けや確認などはあまりなかった。講師から学習に関しての声掛けがあまりなかった。
講師によって、教え方や対応にバラつきがあった。理解出来ていない箇所があっても、次に進んでしまう講師もいた。
教室は狭くてゴチャゴチャしていて、薄暗い感じでした。清潔感もあまりなく、感染症などが心配で常にマスクをかけていました。
自宅から近かったので、交通事故などの心配も少なく、目の前に図書館もあり、環境的には良かった。
面談はマニュアル通りにやっている感じ。相談や家庭学習のサポートについても、マニュアル通りの回答であまり役には立たなかった。
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 勉強はしていたものの、理解できない箇所があり、目標としていた結果につながらなかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求