個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 神栖教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 神栖教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(806件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 知手中央教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から近く、個別指導に対応しているため。 冬季講習だけを手頃な価格で受講することができるため

塾の雰囲気

---

料金

価格が個別指導専門としてはとても安くてよい。しかし、教室維持費が別途でかかるのが不満

コース・カリキュラム

1対3の授業で、あまり講師の先生の指導を受けられなかった 解説を読めば理解できてしまい、何を書くべきか悩んだ。

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレは清潔で良かったが、自習スペースがあまりなかった。授業だけ行く形の塾のように感じた。

塾周辺の環境

通塾方法は車での送迎または、自転車のみ。 駐車場も少ないので長時間の待機はできない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験校や模試の結果を見て相談できた。 保護者とも毎回学習内容や理解度をフィードバックしていた。

利用詳細

通塾期間 2019年12月〜2020年4月(5ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格できたから。目標の点数ではないが、結果としては満足している。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 知手中央教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 知手中央教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
茨城県立鹿島高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

・個人指導なので個人のスピードに合わせて進めてくれるのでやりやすい。 ・話し合いながら進めることは出来ないので深めることは出来ない。


入塾を決めたきっかけ

・近所にあった大手の塾だった。 ・友人が複数人行っていた。 ・キャンペーン中だった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

サービスに対してはそれなりに妥当だと思うが中学3年間通うとすればかなり掛かるかと💦

コース・カリキュラム

・一人一人に合わせてコマや授業内容を作ってくれるのでありがたい。 ・持参したワークでも教えてくれるのでメリットしかない。

講師の教え方

緩いわけでもなく、親しく接してくれる先生が多くメリハリが着いた塾だと思います。 面談でも学校の様子家庭の様子・塾の様子などを話合わせてくれるのでわかりやすい。

塾内の環境

エアコン完備で寒い暑いは特になかったと感じてます。 寒がりな人はひざ掛けを持ってきている人もいました。

塾周辺の環境

駐車場が少ないので止められることはほとんどない。 前の通りが道幅が広いので止めていても文句は言われない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

振り返りノートを書いて保護者も見えるサイトに載せてくれるのでありがたい。 面談も半年二一回くらいあるのでわかりやすい

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜2023年3月(2年1ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 ・無理することなく受験に受かることが出来たから。 ・取りたかった検定も盛ることが出来た。
志望校と合格状況 第一志望校: 茨城県立鹿島高等学校 合格
第二志望校: 茨城県立神栖高等学校 合格
第三志望校: 茨城県立潮来高等学校
個別指導の明光義塾 知手中央教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 波崎教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個人の特性を見極めながら、親身に対応していただいた。土地柄もあるように思う。良くなかったところは、漁師町でもあり、あまり教育に関心のなさそうな保護者やお子さんがいて、行儀が悪く、最低限の勉強環境がおびやかされることもあった。先生方も大変だったと思う。


入塾を決めたきっかけ

中高一貫校の受験を考えたので。時期については悩んだが、姉の時、5年生を過ぎていたので、弟は4年から始めた。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

金額のことを言い出すとキリがない。季節講習と普段のれっすんくぉ合わせると非常に高額だったが、必要な内容だったので満足している。

コース・カリキュラム

ネットの個人家庭教師なので親としてはよくわからない。しかし本人しかわからないと思い、本人がやりやすいと言うので任せている。

講師の教え方

わからない時に、急かしたりせず、待ちの姿勢で対応頂けた点が良かった。復習に関するちゃっくqも丁寧だった。

塾内の環境

トイレがあまり綺麗ではなく、古くて仕方ない面もあるが、ゴキブリの死骸がすぐに捨てていないと聞き残念だった。

塾周辺の環境

駐車場が狭く、やや遠くからq送迎していたので待つ際がとても困った。特に自分自身が運転が苦手だったためでもある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験前に御守りをいただいた。気の配りようがうれしかった。また、学校での様子を本人から聞き取っていたので熱心だと感心した。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年3月(3年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中高一貫校の受験対策で通っていたが、2校ともに合格し、お世話になった。各季節の講習では追加で苦手の克服ができ、コロナ禍でありながら安定した勉強ができた。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 波崎教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 岩瀬教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
茨城県立下館第二高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生がフレンドリーで優しい 個別になっている点がいい 1体1じゃなく授業をあまり教えてくれない分かりづらい


入塾を決めたきっかけ

個別になっていてワンツーマンで教えてくれるところ 車で数分の距離だったところ 学力が上がりそうだったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

値段が授業の質と見合っていないと思う 夏期講習などもかなりコマを入れられていたりと金額にびっくりすることがあった

コース・カリキュラム

他の人につきっきりで30分以上自分のところに先生が来てくれなかったり、1時間半で2回しか先生が回ってこないことがあった

講師の教え方

先生や塾長が明るくて優しい 分かるまで時間を変えてゆっくり教えてくれたところ 楽しかった

塾内の環境

雨漏りしているところがある 明るいので夏はかなり虫が寄ってきて授業中に電気にやられた虫が落ちてくる

塾周辺の環境

車通りが多い 自転車などの歩道側は道路ががたがたのところがあったりと所々危険 近くにコンビニやスーパーファミレスなどがある

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校の予定などで忙しい時など宿題の量を配慮して出してくれていた 休み時間など明るく話してくれた

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手の克服ができた 英語が少し話せるようになった 点数が上がった 第一志望の高校に合格することが出来た
志望校と合格状況 第一志望校: 茨城県立下館第二高等学校 合格
第二志望校: 大成女子高等学校 合格
第三志望校: 岩瀬日本大学高等学校
個別指導の明光義塾 岩瀬教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 石下教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
茨城県立八千代高等学校
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

いい面は 分かるまで解説してくれる 悪い面は、大通りだから単車とかの走る時期はうるさい


入塾を決めたきっかけ

家から近く、送り迎えができない時は自転車で行きやすい場所だったため。 友達が通い始めて一緒に通おうとおもったから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

テキストなど買ったり夏期講習、冬期講習などの勉強やテストをするなら料金的にもまぁ、妥当だとおもう

コース・カリキュラム

自分にあったカリキュラムの本や、教科書などを見つけてくれてコピーしてくれ、それを見ながらおしえてくれる

講師の教え方

質問には必ず分かりやすく教えてくれる。 エコヒイキする先生もいるためその先生に当たるとなかなか自分のところに回ってこない

塾内の環境

地響きはあって、多少揺れる。けど清潔感とかはあり 汚くもなく、でもきれいでもない 砂ぼこりなどがおおい

塾周辺の環境

大通りだから夏とかのバイクの季節になると単車や走り屋など増えて教室中に響くからうるさい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談したら乗ってくれる先生はいる。授業内容も先取りしてくれたり分からないところは何回も復習してくれる

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年1月(1年以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 偏差値upに繋がったりテスト結果も以前より上がるようになり、成績もよくなってきただ
志望校と合格状況 第一志望校: 茨城県立八千代高等学校 合格
第二志望校: 茨城県立石下紫峰高等学校 合格
第三志望校: 学校法人温習塾つくば秀英高等学校
個別指導の明光義塾 石下教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 那珂教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
大成女子高等学校
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面は苦手な部分が出来るようになる。得意な科目が伸びる。悪い面先生が忙しすぎて質問しずらい


入塾を決めたきっかけ

近所の人たちに勧められたのと、パンフレットを集めてどこが1番良いのか比較して決めた

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

他の塾よりも少し高めだった。もう少し安くしてもらえると、一人親家庭は楽になるんじゃないかなと思う

コース・カリキュラム

学習コースはベーシックコースに入っていた学習方法はそれぞれで、目標や目的によってコースは分かれたり🧑‍🏫先生も違っていた

講師の教え方

講師の方の教え方は人それぞれ合う合わないもあるけど、比較的優しく教えてくれた。 あとわからないところはなんでも質問できた

塾内の環境

設備はまあまあ揃っていた。冬は暖房、夏は冷房エアコンがついていたので、わりかし便利だったと思う

塾周辺の環境

最寄駅からも徒歩で行けるので交通手段がたくさん合って通いやすかった近くにスーパーやコンビニ、ドラッグストアなどたくさんお店があるので帰り道寄り道して帰れる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特にあまり授業以外でのサポートで目立ったものはなかった。学校と同じように宿題や小テストなどはかなりあった

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜2022年2月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 サボるくせがあったので、集中して通えなかった。目標が高すぎて達成する前に挫折してしまった
志望校と合格状況 第一志望校: 大成女子高等学校 合格
第二志望校: 茨城キリスト教大学
個別指導の明光義塾 那珂教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 三和教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
茨城県立古河第三高等学校
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

進学したい学校の偏差値以上を求められて必要以上に講習を勧められて困った 子供のやる気を出させてくれた


入塾を決めたきっかけ

本人が個別指導塾を希望していて最初に体験した塾のところで本人が決めたため入塾しました

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別指導塾は高いと聞いていましたが高かったのに夏季冬季講習はもっと高いのに必要以上に勧められて、それに見合う学力の保証はなし

コース・カリキュラム

個別指導塾なので学びたい教科を選び時間も自分で選ぶので学習コースはないですよね 自分で決めます

講師の教え方

学年が変わると先生も変わるみたいで本人と合う合わないはありました 塾したいですアンケートがあったみたいです

塾内の環境

狭く息苦しい設備 設備費を取られているのに見合っていない 本人が希望していなかったら他の塾にいきたかった

塾周辺の環境

駐車場が少なくて停める場所が無い すぐに近隣住民からクレームがあって毎回ストレス 改善点が塾からは一切なし

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

本人では無いので保護者としてはわかりませんが面談に関してはは結構ありました 毎回時間を増やせや講習を増やせと言われストレスでした

利用詳細

通塾期間 2019年11月〜2021年3月(1年5ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手分野を補うために入塾したので、やる気になり成績も少しながらあがり本人のためになった
志望校と合格状況 第一志望校: 茨城県立古河第三高等学校 合格
第二志望校: 白鴎大学足利高等学校 合格
第三志望校: 佐野日本大学高等学校 合格
個別指導の明光義塾 三和教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 那珂教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知県立豊橋西高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面は、個別指導だったため、質問がしやすかったですし、集中しやすかったです。また、どの先生も優しくて親身になってくださいました。一方で悪い面は、先生と仲良くなりすぎてしまい、気が緩みすぎたり話し込んでしまったりしたことがありました。


入塾を決めたきっかけ

体験講座を受けて、分からなかった問題が分かったので、この塾でなら、やって行けると思いました。また、先生との相性も良かったからです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

親が管理していたので、料金がどれくらいであったのか、把握していなかったので、分かりません。

コース・カリキュラム

自分に合ったコースだと思ったからです。また、私の傾向を考えて提案してくださいます。

講師の教え方

分からない問題や疑問に思ったことを質問すると一緒に考えてくださいます。また、一人ひとりに合った教え方をしてくださいます。

塾内の環境

広すぎず狭すぎずで、ちょうど良い広さでしたし、特に困ることはありませんでした。明るさも十分な明るさでした。

塾周辺の環境

車通りが激しく、騒音がする時がありましたが、それ以外は静かで立地も良い方だと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

悩み事や世間話、様々な話を聴いてくださいます。悩み事も話せるくらい親身になってくださいます。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 行きたい学校に合格し、通うことができたからです。また、充実した学習を行うことができたからです。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立豊橋西高等学校 合格
第二志望校: 豊川高等学校
第三志望校: 豊橋中央高等学校 合格
個別指導の明光義塾 那珂教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 新鉾田駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
茨城県立鉾田第一高等学校
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

良い面は仕切りがついていて、集中しやすかったです。悪い面は個別指導塾を謳っているのに、先生1人につき生徒3-4人で対応している時があって十分な指導を受けられないことや、1人の子に付きっきりで指導の効率が悪かったことです。


入塾を決めたきっかけ

家から1番近い個別指導塾で通いやすいと思ったからです。また、大手の塾なのでカリキュラムも充実していて、信用があったためです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

それなりの値段がするのに、十分に効果や指導が得られなかったことや、相談しても十分な対応が取られなかったからです。

コース・カリキュラム

可もなく不可もなくといったところですが、自分で教科を組み合わせられたり、コマ数もある程度設定できたため、柔軟な学習コースの設定ができたのではないかと思います。

講師の教え方

1度に受け持っている生徒数が多すぎて、満足のいく指導が無かったと思ったからです。

塾内の環境

塾内の狭さも関係していますが、低学年の子たちの賑やかな声が聞こえてきたり、もう少し静かに勉強できる環境が欲しかったです。(学年別のスペースがあるなど)

塾周辺の環境

駅から徒歩圏内にあったため、アクセスの点では良かったと思います。また、静かな場所なので集中しやすい環境だったと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

希望進路を細かく記載する紙を配られて、早くから大学など進路のことを意識させるような取り組みがあり、進路を考えるきっかけ作りが良いと思いました。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2019年10月(4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 苦手科目の分からない点をなるべく無くそうと、個別指導塾に通うことでマンツーマンの指導を期待していたのに、実際はマンツーマンではなく、正直無駄な時間が多く、自分で勉強した方が効果が大きかったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 茨城県立鉾田第一高等学校 合格
第二志望校: 水城高等学校 合格
第三志望校: 学校法人田中学園水戸葵陵高等学校 合格
個別指導の明光義塾 新鉾田駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 境町教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
茨城県立古河第一高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

子供の分かるまで教えてくれたし、自主学習も自由に入れて、お金の面で納得がいくまで相談に乗ってくれました。


入塾を決めたきっかけ

お兄ちゃんの時も明光義塾に入れていて、その時も塾長が親身になって教えて成績があがったので。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金は、凄く高かった気がしますが、それなりの個別指導ですので、高くても内容が、濃かった気が、します。

コース・カリキュラム

塾に着いたら、直ぐ前回のところからのテストがあり、そこでまた、分からないところを教えてくれて、予習、復習をしっかり教わることが出来ました。

講師の教え方

分かりやすく教えてくれた先生がたくさん居たので、勉強を嫌がらず、通学してくれた。

塾内の環境

駐車場も広く取って車で待機してて、教室も、ちょうど、コロナになってた時期で、換気と清潔に保っていました。

塾周辺の環境

お家から明光義塾まで遠くなくて、先生も駐車場で、お迎え、送りを外で待ってくれていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

一番、お金の面が大変でしたが、色々組み合わせてくれたし、少し待っても頂けて、凄く助かりました。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2023年3月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 最後まで、親身になって先生方が、一丸となって応援してくれたので、合格することが出来ました。
志望校と合格状況 第一志望校: 茨城県立古河第一高等学校 合格
第二志望校: 茨城県立古河第一高等学校 合格
第三志望校: 茨城県立古河第一高等学校
個別指導の明光義塾 境町教室の口コミをもっと見る
全806件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
茨城県神栖市平泉東1−64−181 大竹ビル 203
とじる
個別指導の明光義塾 神栖教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

神栖市周辺の塾を探す