小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
総合評価
3.71
口コミ数(124)※総合評価は、毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2023/5/20
---
部活との併用でもスケジュールが立てやすく、通学路の道中なので学校帰りにそのまま行けると思ったから
---
個別教室で3〜5日の料金が均一なのは良心的だと思います。
まだ通い始めたばかりでよく分かりませんが、学校の宿題がないので、勉強する習慣がついて良かったです。 もうすぐ定期テストなので、成果を楽しみにしています。
---
新しめのビルの5階なので、キレイな方だと思いますが、エレベーターは小さめで混雑しそう…
駅前なので近隣の学校からも通いやすいし、遅い時間でも人通りが多いので比較的安心だと思います。
アプリで連絡できたり 行けなくなっても振替ができるのも助かります。
通塾期間 | 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ通い始めたばかりで、定期テストを受けていないので分かりません。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 香椎校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/5/20
---
受験のために入塾しました。 本人の希望で少人数学習を重視しました。
---
納得できる金額です。 高すぎるとは思いません。満足しています。
宿題が出るものの 自分から学習しようとするようになりました。
---
設備は色々な塾に比べると手狭ですが 先生との距離が近く 質問しやすいと思います。
周りは車通りが多く 周辺は少し暗いので 安全性はそう高くないかもしれません
塾での様子も丁寧に教えてくださり、 相談しやすい環境です。
通塾期間 | 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自分から学習しようとする意欲が出たと思います。 家でダラダラする時間は減りました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 今宿校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/6/5
---
集団塾では自分の分からないところが質問しにくいと思ったため。また本人との相性を重視しました。
---
毎日通えて、個別という点では他の個別塾に比べるとお安いように感じます。
自分で時間割を組めるところや振替も可能で助かります。本人のペースに合わせて授業計画を立てていただけて、学校より分かりやすいようです。
---
個別のため授業スペースの机は仕切られていますが、本人も周りはさほど気にならないようです。
大通り沿いの場所なので、夜間帯も比較的明るく人通りも多いです。徒歩での通塾ですが、安心しています。
子どもが入室・退室の時は必ずアプリの通知がくるので、とても安心しています。
通塾期間 | 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 通塾してからまだ期末テストを受けていないので、点数での評価はできませんが、毎日少しずつ勉強するという習慣はついてきたように思います。また数学が苦手だと思っていたら、英語の方が理解できていなかった事に気付けて良かったです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 原校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/5/20
---
高校受験に向けて、指導してもらい日々の学習を習慣づけるため。
---
料金はそこそこかかると感じるが、今のところ、親身に指導してもらえているので、満足している
入塾したばかりだが、比較的希望通りの時間で指導してもらえている
---
少々、コンパクトな教室の印象がある。その為か、休憩スペースはない。
とても利便性は良い。しかし、教室へ上がる階段がとても暗く、知らない人には若干怖いかもしれない。
入塾時の説明も、とても丁寧に説明してもらい面談等も定期的にしていただける様子なので。
通塾期間 | 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだ入塾したばかりで、結果が出ていない。しかし本人が前向きに通塾出来ている |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 箱崎校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/6/16
---
家から比較的近く、同じ学校の子がいないこと。授業料が他の塾と比べると安く、兄弟割引があること。
---
毎日コースですが、とてもリーズナブルだと思います。テキスト代、設備費などをいれても安い方だと思います。
まだ、通塾し始めたばかりなのでわかりません。本人は楽しんで通っているので、合っているのかと思います。
---
授業中は個別に仕切られた空間で集中できる様に思います。自習室は開放的で、過ごしやすいと思います。
大通りに面していますが、ビルの中はとても静かで、授業の妨げになる様な音は聞こえません。周辺も明るいので、安心です。
コミルというアプリを使用して、子供の入退室が通知されるので安心です。
通塾期間 | 2023年6月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 通塾し始めたばかりなので、まだわかりません。ただ、本人はとても満足しているので、今後が楽しみです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 城野校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/5/20
---
自宅から近い事と料金面、更になかなか学習習慣が付いておらず、周囲に友達が居ると気が散ってしまうので、個別で授業をしてくれる所。
---
今まで通っていた周辺の個別教室に比べると若干割安な所は気に入っています。
まだどのコースが本人に合っているのか不明な為、今後見直しも含めて検討段階です。
---
広い部屋をパーテーションで仕切って全てを賄っているので、学習室は別室等あればもっと良かったと思います。
目の前に大通りがあり、交通量も多いので小学生を通わせるとなると若干の不安要素になると思いました。
アプリにて、授業の振替や休みの連絡ができ、更に入退室も管理出来るため、安心して預けれる所が気に入ってます。
通塾期間 | 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ塾に通い始めて日が浅いので、今後どのくらい学習習慣が身につくかを期待しております。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 穴生校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
学習習慣は養えるが、講師は教師引退のベテランもいたが、アルバイトが多く、質問しても的確な指導が期待できない。
それまでは公文式で習っていたが、学力向上せず、自宅から通いやすいこと、近所の評判もまずまずだったので。
やや自由
学習塾としては安価な部類だが、学力時向上に結び付かず、満足度も低い。時間の無駄かもしれない。
本人のレベルに合わせた学習カリキュラムではなかった。何が出来なくて何が得意なのかといった分析もしてくれない。
教えることはほぼなく、生徒から質問を求められた場合のみ対応するスタイルであったが、子供の満足感は得られなかった。
最低限の設備は整っているが、自習室が隔離されておらず、一人で勉強できる環境がない。
周辺にゲームセンターなど寄り道するところもなく、治安も良い。自宅からも近いので、安心して通えた。
定期的に面談はあるが、ごく事務的なもので、相談してもあまり的確な返答がなく、信頼感は薄い。
通塾期間 | 2019年1月〜2021年1月(2年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 定期的な学習習慣はできるが、学力向上にはならなかった。本人のやる気もでなかった。このまま続けていても将来の夢は達成できないと痛感した。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2023/5/20
---
兄が入塾していたため。当初担当してくださった先生がとても優しくて明るかったから。
---
周囲の集団塾や個別指導塾よりもテキスト代や月額費用も安いため。
入塾管理のシステムもわかりやすく、何よりも子供が楽しく通学出来ているから。
---
荒江校は3階の階段でのぼった所に部屋があります。下の階はボクシングジムなので、騒音がどうなのかが気になります。
大きな交差点がありますが、交通量もそこまでなく犯罪には巻き込まれる可能性は低いです。
担当の先生が変わって、特にプライベートな雑談は無くて、勉強だけの会話が多く、少し面白みがかけるから。
通塾期間 | 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自らすすんで塾に行き、宿題もしっかり取り組んでいるから。お友達ともうまくやれている。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 荒江校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
良い面は先生方みなさん優しいです。悪い面は今は体制があまり良く出来てないみたいで、教室はきちんと管理されていないのかな。
家から近いし、子供が1人で通えるし、お友達が何人も通っていたので入塾を決めました。
とても自由
料金はちかくの塾の中では、安い方?だとおもいます。りょうきんはとてもまんぞくでした。
良くも悪くもなく普通の塾だと思います。成績もそんなにあがる事はありませんでした。
勉強がある程度出来る子じゃないど、伸びないと思います。講師のみなさんはいい先生ばかりだと思います。
設備は、一時期、冬の寒い中エアコンがついてなくすごく寒い中勉強をしていたみたいです。
駅がすごく近くにあるので、交通の便ではとてもいいです。近くに交番もあるので、安心です。
振替の授業が出来るので、とてもありがたかったです。良くも悪くもなく、普通の塾だと思います。
通塾期間 | 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ、受験が終わってなくて、結果がでていないので、通塾目標は達成されていません。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
福岡県立須恵高等学校 第二志望校: 福岡県立須恵高等学校 第三志望校: 福岡県立須恵高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
個人のペースで勉強できていて、楽しそうに通っているから良いと思っています。悪い面は講師がよく代わってしまうところです。
塾を探す際にまず子供が通いやすいようにと考え近くの塾を調べていたところ徒歩圏内の塾があったのでそこに決めました。
やや自由
前の質問での回答と同じになりますがコストパフォーマンスは高いと思います。費用は他の塾と比較しても高くないと思います。
コストパフォーマンスは高いと感じています。他の塾と比較しても費用は高くはないと思います。
ある程度子供の自主性に任せているところがあるので、そういう方針は支持できると思っています。ただ講師は学生が多く社員の方を含め頻繁に代わるのでその点は不満に思ってます。
わたしが実際に塾に入った事がないので、塾の設備に関してはわかりかねます。ですので評価を真ん中の採点としました。
ある程度人通のある道路から少し入った立地で、騒がし過ぎず暗すぎずちょうど良い感じの立地だと思います。
授業以外のサポートは定期的に連絡をもらっている程度です。可もなく不可もなしという感じに思っているので真ん中の採点としました。
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 中学受験を考えて通塾を始めましたが、まだ受験をしていないから判断できません。よってその他を選択させていただきました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
小倉日新館中学校 第二志望校: 敬愛中学校 第三志望校: 照曜館中学校 |