総合評価
3.80
口コミ数(45)※総合評価は、甲斐ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
マンツーマンでわかりやすくしっかり教えてくれる。 先生や受付の人ががみんな優しく丁寧
学校の授業内容をしっかり理解したり、予習できるようにするため。 テスト勉強をしやすくするため。
どちらとも言えない
料金は親が負担してくれていたので、自分自身は分かりませんが、特に不満は無いと思う。
マンツーマンでわかりやすく丁寧に教えてくれたのでよかった。 教室内にはいろんな生徒がいたが、とても静かで集中できた。
とてもわかりやすく丁寧でした。 テストで間違えた所を復習したり、予習をしたりとてもわかりやすかったです。
教室も綺麗で、自習室等もあり、いいと思う。 全体的に清潔感があり、とても静かでいい。
駅からも遠く、周辺には特に何も無いため不便。 家からは自転車で通えたが、少し遠く車がないと難しい。
普段の話を色々聞いてくれた。 学校の宿題などもわかりやすくていねいに教えてくれた。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年4月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学校の授業内容がしっかり理解できるようになった。 テストの成績もよくなり、苦手が無くなった。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
集団授業とはいえ、少人数なので細かいフォローがありうちの子には合っていたようです。
中学一年生の期末テストの順位がかなり低かったため 学区外ではあるが、学区内で友達と会うよりも1人で集中できる環境を選んだ
やや自由
相場がわからないのでなんとも言えないけれど、高すぎず妥当な価格ではあるとは思う。各期講習や祝日等で潰れてしまうと若干の割高感は感じる
集団授業とベストナビという半自習のようなコースを利用しているが、ガチガチしている感じもなくかといって内容は充実しており満足している。
成績のことだけでなく、子の性格や得意不得意も加味した助言をしてくれる。よく見ていてくれていると思う。
設備まではきちんと見てないためわからないが、特に子どもから不満は聞いたことがありません。
ショッピングモールに近く、夜も明るく人通りもそれなりにあるので治安は悪くないと思う。
LINEで担当の講師と個別のやりとりができる。比較的レスポンスも早く的確な返事をくれるため助かる。
通塾期間 | 2022年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学年順位が上がり、その順位をキープできているため。志望校にもゆとりをもって挑めそうなため。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
山梨県立甲府南高等学校 第二志望校: 山梨県立甲府東高等学校 第三志望校: 山梨県立甲府西高等学校 |
投稿日 : 2024/2/1
---
家から近く通いたい大学を多く輩出しているため目標やモチベーションの維持に良かった
---
当時は高いと思っていたが他のところに比べると安いということが今になってわかりました、
短期で入れることがあったので集中しやすい勉強方法ができてとてもよかったです。勉強になりました
---
割と綺麗で過ごしやすく大変感謝しています。あまりきになりわしませんでした。綺麗だと思います
車通りが多いためたまにうるさい時があるがある程度のためすぐに集中できる環境でした
質問をしたらわかりやすく丁寧に教えてくださってくれたので大変感謝しております。ありがとうございます
通塾期間 | 2022年3月〜2023年10月(1年8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 浪人生 |
受講コース | 春期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自分の苦手な分野を徹底的に教わることができたため勉強になりました もっと自分の自習時間を長くして勉強するよう言われた |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
塾ID:7703