日々の学習指導を通じて、将来につながる「自信」を育みます!

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 木津南教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 木津南教室の口コミ・評判

総合評価

3.88

口コミ数(32)

※総合評価は、KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.6
コース・カリキュラム
3.9
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.8
塾周辺の環境
3.8
授業以外のサポート
4.0
全2件中 2件を表示
口コミをすべて見る

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 木津南教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
京都府立南陽高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

教え方も丁寧で分かりやすかった。勉強することを楽しいと思えるようになった。 受験不合格だった際のアフターケアをもう少し行なって欲しい。


入塾を決めたきっかけ

第一志望が特別学科だったので、そこに合格するためにはもう少し偏差値を高めることが出来たほうが確実だったので、前期で合格するために通うことを決意しました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

あの授業や先生方なので、妥当な価格ではあると思いますし、塾はどこもこのようなものだとは思いますが、少し高い…

コース・カリキュラム

SHクラスとHクラスとに分かれておりました。成績等をもとにこのクラスは分けられるのですが、Hクラスは学力の振り幅が非常に大きくなってしまっていたように感じられました。

講師の教え方

どの生徒にも平等に優しく、明るく接して下さいました。また、勉強外のところのケアやお話等もしてくれたのが、深く印象に残っております。

塾内の環境

とても綺麗で入ってすぐの所は非常に天井が高くて驚いたのを今でもはっきりと覚えています。しかし、窓が教室内に一つもないため、監禁されているような気持ちになりました。

塾周辺の環境

周りにはスーパーや文房具店等、色々な施設やお店もあり、大変便利な環境でした。近くには他に頑張る少年少女もおり、意欲が向上したように感じられました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業外でのコミュニケーションも多くあり、生徒と先生方との仲は非常に良かったように思えます。毎日の授業等を楽しみに通学していました。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の高校は落ちてしまいましたが、無事に合格することが出来たから達成したのではないかと考えたからです。
志望校と合格状況 第一志望校: 京都府立南陽高等学校
第二志望校: 京都府立南陽高等学校 合格
第三志望校: 京都橘高等学校 合格
口コミをすべて見る

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 木津南教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
国立受験,公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
京都教育大学附属桃山中学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生に質問しやすい環境、生徒同士のコミュニケーションも活発、雰囲気が良く楽しみながら学習できる事で子どもの学習意欲の向上に繋がってる


入塾を決めたきっかけ

本人が行きたいと申し出た事が最大の決め手。 今までは友達が行ってるからとか、友達に誘われて…という理由が多かった娘が自らの意思決定で行きたいと言ってきた事が大きい

塾の雰囲気

やや自由

料金

近隣の他学習塾に比べて比較的低予算で通わせる事ができている。 基本的な授業料はもちろん、テキストや教材費なども良心的である

コース・カリキュラム

合格者数などのデータも含めて十分な実績もあり、実際に娘の学力も向上している事、自宅での学習意欲も上昇している

講師の教え方

動画での解説など、自宅での学習時にも塾での教え方が納得して理解できるまで何度でも視聴できるところが素晴らしい

塾内の環境

設備面でも必要最低限は整っている印象。 子どもの性格上、不必要なものまでゴチャゴチャしているよりは集中しやすくて良いと思います

塾周辺の環境

周りに何もなく、意外と交通量の多い道路の付近を通っての通塾となるため、安全面での不安が少しあるため

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

とても話しやすい雰囲気、アットホームでフレンドリーなところがとても良く、引っ込み思案な娘でも積極的にコミュニケーションを取ることができている

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 学校での成績も向上しており、概ね目標は達成できているが、最大の目的である中学校入試をまだ迎えていないため未達成としている
志望校と合格状況 第一志望校: 京都教育大学附属桃山中学校
第二志望校: 奈良教育大学附属中学校
第三志望校: 奈良市立一条高等学校附属中学校
全2件中 1~2件を表示

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
集団授業
住所
京都府木津川市梅美台1-1-1
とじる
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 木津南教室は
こんな方におすすめ!
  • 国公立中学校合格者数関西No.1!中学受験をしたい小学生
  • 高校受験に向けて効率的に定期テスト対策したい中学生
  • 圧倒的に勉強が楽しくなりたい小学生

その他の条件から塾を探す

木津川市の授業形式別の塾を探す

京都府にあるKECゼミナール・KEC志学館ゼミナール の教室から探す