総合評価
3.88
口コミ数(32)※総合評価は、KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
塾に通うことで良い成績を取れており、進学の相談ができるが、その分支払いが高いのがネック。
姉が行っており、成績が上がったから、志望校にもうかり、先生との仲も良かったので一緒にした
やや自由
高いと感じている。特に夏期講習、冬季講習が高い、高校受験で高いので大学受験はどうなるか不安
レベルが合ってるかはわからない。たまにしんどそうにしている時もある。成績は上がってるので様子見している
子供から先生の話を聞くが仲が良さそうのがすごく伝わる。相談もできるので良いと思っている
充実もあり、満足。家で集中できない時は利用している。 友達も来てたりするみたいで満足している
家から近いし、駅からも近いので、子供だけでも通える場所なのが良い。治安も悪くなさそう。
イベントなども積極的に開催してくれるので、子供も楽しく通ってる。コミュニケーションは十分満足している
通塾期間 | 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 成績は上がっているが、まだ、受験の年じゃないため、成果としては受験終了しないとわからない |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
奈良県立高田高等学校 第二志望校: 奈良県立生駒高等学校 第三志望校: 近畿大学附属高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
先生の説明が分かりやすく丁寧で、教室も綺麗で使用しやすかった。また、やり方を聞いたら何でも教えてくれたので良かった
家から近くて駅からも近くて便利がよいのと、、、、、りべんせいがすごく良いので通いやすい
とても自由
こべつしどうなのでやはりお値段はかなりする。めちゃくちゃ高い訳では無いけどそれなりに高くてびっくりする。学校の先生に聞いた方が絶対いい
自分で進めていくのでその人のペースですすめることができるのは良い点だし、みんなと合わせなくていのもよい
とても分かりやすくひとつにとつていねいにしんせつにおしえてくれるので、分からないことがかいしょうされる
設備はまぁまぁ、可もなく不可もなく綺麗でそこそこつかいやすい気はする。個人的な感想
コンビニやマクドもあり、えきの近くにもスーパーがあるので小腹が減ったときになにか買いに行けるのがすごくべんり
じょくちょうおとこのひとだったので、あまりちしきがなく普通なおじさんだったのでこじんてきないけんでは意味なかった
通塾期間 | 2019年9月〜2019年12月(4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校ではなかったのでびみょうなところだが、たくさん教えてくれたカツていねいだったところが良かった |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2024/3/2
---
学力の向上をはかるため。また最終目標として中学受験をし、中高一貫校に合格、入学するため。
---
親に任せていたため詳細については分からないが、授業料、教材料、短期講習料など、一般的な料金よりも少し高いのでは無いかと言っていた記憶がある。
夏期講習、冬期講習や受験の直前の講習や合宿など、短期集中で受ける講座があったり、模試で面接などの対策ができてよかった
---
個別のスペースと集団のスペースが分かれていて、教室数は少なかった記憶がある。移動式の壁で大きな教室を二つに分けたりできる形だった。
駅が近く、親の送り迎えもしてもらいやすかった。合宿のバスの乗り込みもターミナルで出来たため行きやすかった。
模試で集団面接や、総合問題などの対策をしてもらえたり、本番に近い形式で模試を受けられたから。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 小学4年から通い、学力の向上、そして中学受験に合格し、無事志望校に合格、入学することができたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。