日々の学習指導を通じて、将来につながる「自信」を育みます!

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 郡山教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3

\ 簡単1分!無料 /
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 郡山教室の口コミ・評判

総合評価

3.88

口コミ数(32)

※総合評価は、KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.6
コース・カリキュラム
3.9
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.8
塾周辺の環境
3.8
授業以外のサポート
4.0
全1件中 1件を表示
口コミをすべて見る

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 郡山教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
奈良県立大学附属高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

スマートフォンで一問一答のできるアプリがあり、スキマ時間に勉強できると息子が言っていました。面倒臭がり屋で勉強大嫌いな息子ですが、スマホでできるものはちょこちょこやってくれています。大変面倒見のよい塾で、定期テスト直前には学校ワークの漏れがないか確認して頂けます。


入塾を決めたきっかけ

塾の体験に何校か行かせて頂きましたが、その中で1番面倒見がよさそうで、やる気のない子でも成績が上がりそうだったのでこちらに選ばせて頂きました。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

少し高い気もしますが、手厚くフォローして頂けますので、満足度は高いです。こんなものかな?とも思います。

コース・カリキュラム

3教科か五教科しか選べず、また3教科の場合は国数英の3教科しか選べないので、自由度は低めです。

講師の教え方

科目によっては理解できないと言っているものもありますが、成績は上がっています。決起集会を開いてくれたり、みんなの前で表彰したりしてくれて、本人も嬉しそうにしていました。

塾内の環境

古くもなく、狭くもなく、エアコンもきいており、特に問題は無いかと思います。駐輪場に屋根が無いので、通り雨などがあると帰りに自転車が濡れているようなので、屋根があると尚良いとは思います。

塾周辺の環境

駅から近く、ロータリーもあって送迎がしやすいです。塾のすぐ前が車通りの多い道で危ないのが少し気にはなります。しかし、先生が塾の前に立って児童の安全を見守ってくれることも多々あります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

中学1年時から懇談があり、毎学期懇談を受けることが可能です。またこまめに電話を下さり、色々気にかけて下さります。とても熱心な塾だと思います。

利用詳細

通塾期間 2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 全くやる気がなく、勉強時間をほとんど取らない息子ですが、学校の定期テストでは平均点より20点くらい高い点数を取れています。塾のお陰だとおもぅています。
志望校と合格状況 第一志望校: 奈良県立大学附属高等学校 合格
第二志望校: 奈良県立奈良北高等学校
第三志望校: 奈良育英高等学校
全1件中 1~1件を表示

\ 簡単1分!無料 /
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
集団授業
住所
奈良県大和郡山市南郡山町212-5  番條屋ビル
アクセス
近鉄郡山駅 徒歩12分(0.8km)、九条(奈良県)駅 徒歩22分(1.55km)、郡山(奈良県)駅 徒歩23分(1.64km)
とじる
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 郡山教室は
こんな方におすすめ!
  • 国公立中学校合格者数関西No.1!中学受験をしたい小学生
  • 高校受験に向けて効率的に定期テスト対策したい中学生
  • 圧倒的に勉強が楽しくなりたい小学生

その他の条件から塾を探す

大和郡山市の授業形式別の塾を探す

近鉄郡山駅の授業形式別の塾を探す