偏差値30台・E判定から志望校に逆転合格【授業をしない塾】
高1〜高3 浪人生
総合評価
3.56
口コミ数(161)※総合評価は、武田塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
学校の近くの塾で通いやすかったこと。同じ高校の子が多く、雰囲気が良かったこと。 費用と一人一人の自学スペースの狭さ、チューターの質!?がマイナスです。
学校から近く、同じ高校のこの勧めもあり決めていた。そのため意欲があり生徒の意識は高かったと思います。
どちらとも言えない
某予備校は一括払いでしたが、月々9万を超えていたので、月換算にしてもほぼ変わらない上、選択幅を考えると割高に感じました。高い。
自学中心と言うことで、選択幅はそんなに無かった印象ですし、入る時に色々選んだ記憶はありません。
先程も書きましたが。学校から近く、通いやすいこと。同じ高校の子が多く、意欲的に取り組んでいて雰囲気がよかったこと。
汚くはありませんでしたが、某予備校に比べると一人一人のスペースの狭さ、空間の閉塞感。トイレなどの設備もイマイチでした。
学校、駅から近いこと。他に特に書くことはありません。
長男が某予備校に通っていて、そこと比べることになりますが、現状の目標から先の目標。受験のアドバイスなど丁寧にやってもらっていたと思いました。
通塾期間 | 2021年6月〜2022年2月(9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 一応第一希望に合格。受験では行く気がない所にお試し受験をさせて、結局受かっても捨てていた。 自学の習慣があり、その後押しをしてくれた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
明治大学 合格 第二志望校: 立教大学 合格 第三志望校: 法政大学 |
投稿日 : 2025/3/10
あまり思いつかないので真ん中。 楽しく通っていたようなので、悪くは無いと思うが、特に良いところも見つからなかった。
友達がたくさん通っていたから。家からのアクセスがそこほのよかったから。 評判がよかったから。
どちらとも言えない
値段の割にサービスがあまりだと感じる場面が少々あった。 でも、特に気になるほどでは無い。
成績も悪くはならなかった。 特に不満はない 特になし 良いところも悪い所も特に見つからない。
特に良い噂も悪い噂も聞かなかったから真ん中の評価。 良くも悪くもないという感じだと思う。 普通くらい
勉強をするのに最低限の設備はちゃんと揃っているように感じた。 集中できそうな雰囲気はあぢた。
治安が良いと思った。 変な人がいない。 該当など明かりがあって良いと思った。 他は特になしだと思う。
お金を貰っているレベルのことはしっかりとやっていた。 それ以上のことは別にやっていないように感じた。 特にない
通塾期間 | 2021年5月〜2023年4月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 元々の成績よりも、成績があかったから。 よかったとおもう。 目標を達成出来た気がするから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京都立大森高等学校 第二志望校: 会津若松ザベリオ学園高等学校 第三志望校: EIKOデジタル・クリエイティブ高等学校 合格 |
投稿日 : 2024/3/7
---
家から通うことができる範囲内であったことと、駅から近く学校帰りに気軽に通うことができる立地であったから。
---
お金を払ったのは親なので詳しいことはわからないが、成果が上がるのであれば高くないと思う
複数の教科のわからないところを答えていただけた。わからないところなどは一緒に調べた
---
自習室があり、自習ができた。また、よく来る生徒は教材を自習机に置いたままで帰れたので助かった
学生が多く,普通の時間帯であればそんなに治安は悪くなかった。金曜の夜などは酔った人がいて治安が悪い時もあり
勉強の仕方や時間の使い方などを教わることができる。また、勉強内容を管理してくださるのはよかった
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強習慣がつき、テストの勉強時間も増えた。わからない問題を質問することができたので、苦手克服ができた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。