個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

個別指導スクールIE 港南中央校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別指導スクールIE 港南中央校の口コミ・評判

総合評価

3.64

口コミ数(476)

※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導スクールIEの他の教室の口コミ・評判(476件)

口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 上永谷校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験,定期テスト対策,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立横浜栄高等学校
塾の評価
2.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

良い点は指導が丁寧であること。 悪い点は, 内容が簡単すぎるらしいのでもう少し難しい応用的な内容を扱って欲しいらしい。


入塾を決めたきっかけ

不登校で二学年の時の学習が全くできていないので, 筆記試験で点数が取れるように入塾した。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別のコースとしてはそれなりの料金でそれなりの効果があったと思う。今後についてはちょっと疑問。

コース・カリキュラム

結果として高校に入学できたので良かったと思う。高校のコースは指導力不足であまり役に立たないようである。

講師の教え方

講師の教え方に不満足な点があったと聞いているが細かくは良く分からない。解答の丸写しであることが多かったらしい。

塾内の環境

狭いし, トイレも狭いらしい。自習室も十分な大きさがなく, もう少し何とかしてほしい。

塾周辺の環境

自転車を止める場所に困るし, バスで行くにはバスの本数が少なくて通いにくい。雨の時は結局自動車の送迎ということになるが, 止める場所に困る。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供の性格の問題もあるが, 一方的に押し切られることが多いようで面談の意味があまりなかったような気がする。

利用詳細

通塾期間 2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 高校受験では合格することが出来て上手くいったが, まだ一年生の途中なので良く分からない。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立横浜栄高等学校 合格
第二志望校: 横浜高等学校 合格
第三志望校: 白鵬女子高等学校
個別指導スクールIE 上永谷校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 希望が丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/21

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
南山中学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

講師の質の差が激しい。また、経営特性上相性のいい講師と出会えても数ヵ月後にはいなくなってしまうことが多かったのは残念だった。


入塾を決めたきっかけ

小学校の同級生の父親が塾の経営者だった。その紹介で体験授業を受け、当時は雰囲気に好印象を抱き入塾を決めた。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

上記のような予定組のため、極端にコマ数が多いときはお金を払いすぎたと感じるし、逆に少ないときはあまり意味の無い時間だったと思う。

コース・カリキュラム

通常授業は適切だった。一方、当時の講習の予定は担当のアルバイト講師が組んだもので、人によって極端な予定を組まれそうになった。

講師の教え方

講師の質が激しい。板書の仕方以前に、楽しくやりたい講師と新しいことを多く学びたい当方とのすれ違いが起こる日が多かった。

塾内の環境

エアコンや暖房は年中効いていたため快適だった。自習室の席数が少ないように感じた。もっと広いテナントを借りられるならそちらに移った方がいいと思った。

塾周辺の環境

可もなく不可もなく過ごしやすいと感じた。特別不便に思うこともなければ便利に思うこともない。送迎はしやすい環境だったと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に保護者面談があり、塾側から家庭へアプローチしようとしていることが感じられた。意味があったかはわからない。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 いくつかの志望校は合格することが出来たが、第1志望と第2志望の学校には合格出来なかったため。
志望校と合格状況 第一志望校: 南山中学校
第二志望校: 愛知淑徳中学校
第三志望校: 金城学院中学校 合格
個別指導スクールIE 希望が丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 東戸塚校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
産業能率大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

1番はコスパが1番いいということで、他の個別指導塾と比較すると大きく価格帯も変わって、担当もアルバイトではなく社員さんが良いと伝えると社員さんにしてくださったり、とても心身に向き合ってくれた。


入塾を決めたきっかけ

学習塾で、個別授業で対策してくれるところを探していて、ここの塾は圧倒的に値段が安いのにも関わらず無理なセールスもなくお話をしていただいたのがきっかけで入塾を決めました。

塾の雰囲気

とても自由

料金

他の塾とすごく悩んで検討していたが、1コマの値段がとても安くて、大きな決め手となった。

コース・カリキュラム

特別な、総合型選抜専用にコースを組んでくださって、そのひとりひとりの生徒に合わせて考えてくれていた。コースの値段自体も安かった。

講師の教え方

専用のプリントを作ってくださったり、授業時間外で沢山授業のために準備をしてくださったのがつたわって、最後まで真摯に向き合ってくれた印象です。

塾内の環境

自習室はとても大きくて学習しやすかっし、静かで勉強しやすかった。授業がない席とかでも自習できたりと使いやすかった。

塾周辺の環境

若干駅から遠いが、高校のすぐ近くだったということもありとても通いやすく、両親も安心して通わせてくれました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

家庭学習リストをつくってくださったり、受験までの道筋を立てて、しっかりプリントに記載をしてくれて凄くサポート手厚かった印象です。

利用詳細

通塾期間 2023年6月〜2023年11月(6ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 1番は大学受験合格なので、そこの最終目的を達成することができました。受験前は何度も対策をしてくださって、とてもやりやすかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 産業能率大学 合格
個別指導スクールIE 東戸塚校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 座間校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/20

投稿者
その他
入塾時学年
幼児
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

この塾は先生方が素晴らしいので入って良かったです。怖い先生は誰一人いません。歳も近いのでそこがよいです


入塾を決めたきっかけ

とても評判が良かった塾で体験で一回行ったときに子供がここにすると言ってここに決めました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

安くはないですが、将来のためになるならこの料金は安いと個人的に感じました。しっかり勉強してくれるので、払えます。

コース・カリキュラム

とても良いコースで自分に合ったコースにしてくれています。これからもこのコースで行こうとおもいます。

講師の教え方

先生の教え方はとても良いと子供がいっています。丁寧にしっかり分かるまで教えてくれるそうです。

塾内の環境

とても良い環境でやらせていただいていて、学力が向上しています。分からないことがあれば、先生が丁寧に教えてくれててるので素晴らしいです。

塾周辺の環境

塾に入って他の子供と接することがあり、そこを通して友達を作ることができ満足した生活を送っています

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長の方が定期的に面談をしてくれて、進路について話して、不安を取り除いてくれるように努力してくれました。

利用詳細

通塾期間 2018年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 幼児
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 とても勉強させてくれる素晴らしい塾でこれからもここに通わせたいです。勉強以外にもコミュニケーションをしっかり取ってくれるそうです。
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 座間校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 横浜天王町校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
神奈川県立中央農業高等学校
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

とにかく指導が丁寧で、定期的に行われるテストで各単元ごとの得意不得意を診断してくれる。それを元に講習を入れて苦手を克服出来るようにするシステムがあった。先生1に対して生徒2人だとどうしても片方に説明中で時間が空くこともあったが自習の時間として上手く活用できた。とにかく塾長や先生の指導が丁寧だったし合間にプライベートの話とかメリハリがあってアットホームでした。(当時と先生の入れ替わりは既にあるかもしれませんが)


入塾を決めたきっかけ

姉が通っていたから。集団塾と比べて拘束時間が短く(夜遅いコマでも9時までなので寝不足になることもなかった) 安いとおもったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

ほかの個別塾が配ってた料金表を見て驚愕した。ここの塾は基本料金が安いと思います。かと言って授業や環境の質の悪さがある訳でもありません。講習などでほかにもちょこちょこ費用はかかりますが笑

コース・カリキュラム

取りたいものを取りたいだけとれるのがとても良いと思いました。基本数学を週1だったけど、定期テスト前にほかの教科を少しだけ入れるとかフレキシブルにくめるのがとても良かった。

講師の教え方

とっても分かりやすかったし丁寧でした。大学生の方だったのですが、学校のテストで出た問題とか解き方の解説がその場でできなかった時も持ち帰ってわかったよ!と後日解き方をおしえてくれました。

塾内の環境

電気の色が3種類から選べるのが目に優しくて良かった。冷暖房も調度良いし、椅子の高さも自由自在。出入室カードをかざすのもたのしかったおもいでです。

塾周辺の環境

道路に面しているのでやや車の音はあるものの大通りでは無いので丁度良いくらい。近くにコンビニも幾つかあるのでそこでご飯を買ってから来る子もいました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

宿題を出す時に一日でどのくらいならできるのか、先生と相談しながら決めていました。最初に次回までにここやってきて欲しいんだけどどうかな?と聞かれてもしその辺に予定が入ってたらちょっとウェイトを軽くするとか配分を変える、とか最終的に自分でギリギリできそうな範囲なので自主的に取り組みやすかった。

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜2023年3月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 そもそもの目的が定期的に受ける模試で偏差値を知っておくことだったので特に目標はなかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立中央農業高等学校 合格
第二志望校: 神奈川県立湘南台高等学校
第三志望校: 横浜市立戸塚高等学校
個別指導スクールIE 横浜天王町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 小机校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立新羽高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

友達ができる事が楽しくて飽きずに通っています。やめないで続く事が一番大事だと思います。


入塾を決めたきっかけ

ともだちが通っていて誘われて入塾しました。受講料ももんだいの無い範囲であったため続けることが出来ています。

塾の雰囲気

やや自由

料金

決して高いとは感じません。夏期講習、冬季講習を合算しても問題ない範囲で通塾できています。とても良い内容だと思っております。

コース・カリキュラム

子供の偏差値が上がった事もありますし、何より楽しそうに通っていて積極的になった様に感じます事

講師の教え方

優しい指導者との事です。無理な宿題があるわけでもなく子供が飽きない様に工夫してくれているのだとかんじています。

塾内の環境

決して優れている様では無いのだそうです。ただコミュニケーションを大事にしてくれる様な指導方法でとても共感しています。

塾周辺の環境

自宅から近くにあるので大変助かります。交通量もさほど多くないことから安心して通える事が何よりだとかんじておりますが

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講師の方がいろいろと相談にのってくれたりアドレスをいただけている様です。何より慕っている事がわかります。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ受験していないからわかりません。最終的なもくひょうは希望の高校に合格することです。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立新羽高等学校
第二志望校: 神奈川県立港北高等学校
第三志望校: 神奈川県立岸根高等学校
個別指導スクールIE 小机校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 茅ヶ崎校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/29

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていたので紹介で入りました。部活をやりながらだったので個人指導だと融通が効くので選びました

塾の雰囲気

---

料金

親に負担してもらっていたのですが、消して安い金額ではないので感謝しています。夏期講習、冬期講習は特に値段が高かったので、意識を高く勉強することが出来ました

コース・カリキュラム

夏期講習冬期講習など自分のスキルを一気にあげることが出来た。個別指導と団体始動もあり、力を入れて勉強が出来た

講師の教え方

---

塾内の環境

個別に別れた教室で集中しやすい環境でした。また団体指導室や自習スペースもあったので、空きコマの時間はそこで勉強をしたりして有効活用することが出来ました

塾周辺の環境

担当の先生が付きっきりで指導してくれて、合格の後に合格祝いも頂いた。 個別指導なので集中して取り組むことが出来た

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

生徒みんなが本気で取り組んでいたので、自習スペースなどを上手く活用することが出来た

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望の高校に中学するとこができた。 最後の追い上げの冬期講習などで周りのみんなと一緒にスキルアップすることが出来た
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 茅ヶ崎校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 磯子校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/4

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

小学6年生まではローマ字もままならないという大変ひどい学習状況であったため、両親に促されて入塾しました。

塾の雰囲気

---

料金

一コマあたりは大学の講義と大差ありませんが、授業一つ一つの濃さが違うため大変身になるものを低コストで提供してくれています。

コース・カリキュラム

中学生の頃に通っていたため、詳しくは分かりませんが至って普通だったと思います。2科目受けていた上に、マンツーマンであったため不満はありません。

講師の教え方

---

塾内の環境

各机に仕切りがあるため、自習にも用いることができ授業でもマンツーマン対応であることから勉学に重きを置きやすい環境に出会ったと考えています。

塾周辺の環境

特段に頭が良い子がいて、良い刺激をもらえる人もいれば、そうでない人もいました。しかし受験になると目の色変えて勉強しているため、何も考えずに勉強している人はいなかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

1週間に適切な量の課題をいただくことができたら、受験期には無料で履修していない科目の授業も受けることができたため。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 家では学習環境が整わず、時折スマートフォンなどを触って時間がありましたが通塾することによってその癖も治り、より一層勉強に集中できるようになりました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 磯子校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 弘明寺校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
早稲田大学
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

あまり責任感が感じられてなかった。あおるだけあおっといて、後は知らないはないと思う。


入塾を決めたきっかけ

家から近かっただけで、中身の比較とかはしてない。通うのに負担にならないことを優先した。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

費用をちらつかせて、カネ出せば合格できるみたいないい方はいやらしいと感じた。 土台は本人の頑張りなのに。

コース・カリキュラム

本人の身にはついたようだけど、夏季だけでよかったのではないか?秋以降も、もったいないと引っ張ってきたのはおかしい。

講師の教え方

きちんと指導とかしてくれたのか?かかる費用面ばかりが、目について、嫌な気持ちにさせられた。

塾内の環境

明るかったし、冷暖房とかも効いていたから良かったとは思う。室内も明るかったので、それだけはOK

塾周辺の環境

自宅の近くだであり、比較的に治安も悪くないから、安心して通わせられたのは事実でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

費用面ばかりが目についたし、無理なら無理と明確にいうべき。時間は限られてるのに、頑張れはないだろう。

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜2023年1月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 一応、だいにしぼうくらいには受かってくれたし、その後は、英検とか取れてるからよかったけど。
志望校と合格状況 第一志望校: 早稲田大学
第二志望校: 青山学院大学
第三志望校: 日本大学
個別指導スクールIE 弘明寺校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 百合ヶ丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生方が丁寧。定期テストの対策で通っていましたがわかりやすく教えてもらいました。


入塾を決めたきっかけ

家の周りにある塾でも特に一番近かった。通いやすさを重視していたため大きかった。先生方が優しかった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

こちらも当時高校生で、料金のことを何も考えずに通っていたためわかりません。連続で申し訳ないです。

コース・カリキュラム

覚えていないです。学習コースとはなんでしょうか?何か入っていたかもしれませんがわかりません。申し訳ないです

講師の教え方

わからないところを丁寧に教えてくれた。リラックスできる雰囲気を作ってくれて、こちらも通いやすかった。

塾内の環境

設備は特筆することもなく、可も不可もなくで普通でした。今時にあるようなタブレットの利用などは特になかったです。今は変わっているかもしれないのでなんとも言えません。

塾周辺の環境

普通の住宅街。すぐそばにバス停、コンビニ、ファミレスが一応あるが騒がしさなどはない。駅は遠い

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

部活をやっていたため、宿題を無理のない範囲の量にしてもらえた。また授業の合間には雑談も付き合ってもらえて楽しかった

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年1月(1年以上)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 安定した成績を取れるようになりました。無事達成でき、先生方には感謝をしています。
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 百合ヶ丘校の口コミをもっと見る
全476件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,映像授業
住所
神奈川県横浜市港南区港南中央通7-3
アクセス
港南中央駅 徒歩2分(0.11km)、上大岡駅 徒歩16分(1.13km)、上永谷駅 徒歩22分(1.5km)
とじる
個別指導スクールIE 港南中央校は
こんな方におすすめ!
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

その他の条件から塾を探す

横浜市港南区の授業形式別の塾を探す

港南中央駅の授業形式別の塾を探す

神奈川県にある個別指導スクールIE の教室から探す