学力向上も第一志望校受験も、実力教師が徹底サポート!
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
切磋琢磨できる中学受験クラス & 公立中学での学年上位を目指すクラス
◆中学受験クラス
良きライバルと切磋琢磨できる環境で、生徒・保護者・塾の担当教師が一丸となって中学受験という目標に向かって進んでいきます。
(指導科目:国語・算数・理科・社会・適性検査)
◆学力定着Gクラス
小学校の勉強+宿題に加え、塾での勉強+宿題を生活の中に取り入れることで、小学生で習う内容をしっかり理解し、小学校のクラスの中でも上位の得点を取ることができるようにします。
(指導科目:国語・英語・算数・英会話・一部校舎では速読も実施)
1. 学習効果を最大限に引き出す目的別クラス編成
県外の難関中学受験を目指すチャレンジクラス、地域の国私立中学を目指すスタンダードクラス、特定の国・私立中学や公立中高一貫校受験に特化したコンセプトクラスなど、目的に合わせたクラス編成。同じ目標を持つ良きライバルと切磋琢磨することで、競争心とやる気が引き出されます。
2. 確実な定着を目指した復習型学習サイクル
鷗州塾の学習サイクルは「復習型」です。正社員による授業で学習した内容を、同様の問題で構成された「宿題」で確認・復習します。家庭学習の柱となる宿題は、以下の①②で構成され、クラスによって扱う問題を細かく設定。無理なく学力向上につなげます。
①基礎的な暗記事項・解法を定着させる確認/基本問題
②理解したことを応用し、思考力を養う練習/チャレンジ問題
3. 地元密着型だからこそできる小6志望校別特訓
まだまだ成長段階の小学生が受験する中学入試では、「志望校の出題傾向の把握」「効率の良い勉強・入試対策」が非常に重要です。鷗州塾では学校別に特別なカリキュラムと問題を作成し、「入試的中ゼミ」や「プレテスト講座」などを開講。志望校別の特訓で、効果的に学習できます。
4. 精度の高い入試情報に基づいた受験指導
AIC鷗州グループでは、長年にわたって積み上げてきた先輩塾生の入試における問題ごとの正答率や、合格者の成績推移など、膨大なデータに基づく精度の高い入試情報を提供します。 塾内模試では、中期学習状況の把握を行います。また「個人成績表」で課題発見を促し、教師によるアドバイスとサポートで継続的なモチベーション維持につなげます。
1. 一人ひとりの学習状況に合わせて【理解と定着】を図る授業
「学力定着Gクラス」では、生徒一人ひとりの学習状況に合わせて指導内容を決め、生徒が自分のペースで学習を進めます。「学校でちょうど習っているところの演習」をする生徒もいれば、「以前習った苦手単元の復習」をする生徒もいて、個々の「強化したいポイント」に合わせて授業を行います。分からないところがあればその場で教師が指導し、定着するまで類似問題を反復演習するというサイクルにより、学校内容をしっかりと定着させることができ、中学校での学習に備えられます。
2. 通いやすいコマ設定
ほぼすべての校舎で平日の通いやすい時間帯に、複数のコマが設置されています。「学力定着Gクラス」は、ご希望に合わせて曜日・コマ・科目が選べるため、他の習い事との両立もしやすく通いやすいです。また、学校帰りに直接校舎に来て、授業時間まで学校の宿題等に取り組むこともできます。
都合により授業を欠席される場合は、各校舎の時間割の中から他のコマを選んで振替受講もできます。
※お席に余裕がないときなど、やむを得ず、希望日とは別の日での振替をご提案する場合があります。
3. 高校入試を熟知した指導陣
「学力定着Gクラス」は、中学生の指導も行う中学校の学習内容・高校入試を熟知した教師が担当します。先を見据えた指導で、生徒は小学校内容を学びながら、中学校で役立つ力、高校入試にもつながる力を身につけられます。
4. 厳選された教材
「学力定着Gクラス」で使用する教材は、繰り返し取り組むことで力が定着するように作られています。「何となく分かった」という状態で終わらないように、1人で解けるようになるまで徹底的に反復演習します。
5. 生徒の「頑張り」の情報発信
学校のテストで満点を取った生徒などの「頑張り」を、ホームページや公式SNSなどでタイムリーに発信しています。ホームページのどの校舎ページも、生徒と教師の笑顔の写真であふれています。自分の頑張りを紹介してもらうことは、生徒たちにとっても大きなモチベーションとなっています。
※この情報発信は、同意をいただいた方のみ行っています。
【入学金】
11,000円
【月謝】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
【学習日】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
【学習時間】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
成績向上において、家庭学習が重要であることは言うまでもありません。鷗州塾では家庭学習を支援するために、小4~小6生を対象とした、オンライン学習システム「OSHUmanabie」を導入。
家庭学習が大変だったといわれる算数では、宿題の解説動画を視聴でき、理科・社会では、4択問題で効率的に基礎知識の暗記学習ができます。
※記述対策メインのクラスなど、一部導入しないクラスもございます
「学力定着Gクラス」で使用する教材は、繰り返し取り組むことで力が定着するように作られています。
「何となく分かった」という状態で終わらないように、1人で解けるようになるまで徹底的に反復演習します。
◎鷗州塾の本気の個別フォロー
小学生の場合、家庭学習をしようにも「どうやってやるのか」「何をやれば良いのか分からない」など、なかなか思うように進まない場合が多いです。鷗州塾では、多くのクラスで担当教師による個別フォロータイム(学習指導タイム)が設けられているので安心です。
◎正社員制だからこそできるきめ細やかな総合サポート
中学受験は、よく「親子の受験」と言われます。もちろん、環境面・精神面でのご家庭のバックアップは欠かせませんが、正社員が各クラスの担任をしている鷗州塾では、精神面でも塾が全力でサポートします。一般的な情報については、「中学入試分析会」や「保護者会」を通じてお伝えし、生徒個々の状況については「個人懇談」にて資料に基づき的確で具体的なアドバイスを行います。